2007年03月08日
今日も無事に仕事終わり、いよいよ、明日一日終われば、無事に一週間が
過ぎようとしてます。
色々と会社の方々と話しをしてまして、残業が月に80時間越えるかも?とか、
その分の給料がどうも・・・ってな、嫌な(笑)話がちらほら聞こえてきてましたが、
まぁ、それは何処の会社へ行っても同じだし・・・と、自分に言い聞かせている所です。
さて、今日は帰宅時、珍しく、自宅近辺でF型の後ろに付ける事が出来ました。
車はGDB-FのWRブルー、見た目、マフラーだけ交換(多分、藤壺のRMでしょうね)
のようでした。
早速、窓あけて、オーディオの電源を切り、しばらく、進行方向が一緒でしたので
ここぞとばかりに、相手インプレッサのマフラーの音量、音質のチェック。
なるほど、思ったよりも音量は停車時は純正並であり、普通に同じ様に加減速を
してみましたけど、自分の純正より、さすがに・・・大きいかな?って程度の音量。
(とはいえ、そりゃ、相手の方が音は一回り以上は大きいのですが・・・)
音質は若干、高いような音でしたね。
あまり重~いような、そんな音でもなく、確かにマフラー変えてます!と控えめに主張!?するかのようなイメージかな?。
かといって、然程、耳に悪い感じではなく、あまり(ここ重要)嫌味にならない程度
だと、自分では感じた程度です。
さて、その後、帰宅して駐車場にて、アイドリング状態の自分の車の音、しばし聞いてみたのですが、
純正は案外、ボクサーサウンドするんですね。これ、思ったよりも聞こえてました。
非等長じゃ無くなったので、ボクサーの音はしないと、良く聞いてましたけど、
意外でしたね(^-^;
また、思ったよりも、停車時だと、音が大きいと思った次第。
まぁ、近所から苦情がくる程では無く、単純に純正の割には・・ってレベル。
さて、思いもよらず、同じF型のマフラー音が聞け、ちょっぴり満足。
まぁ、こちらには、親父'sと鷹目ステがあった分、ちょっとだけ勝利の雰囲気でしたが(笑
とはいえ、夜間って事もあるし、前から見ると、何もステッカーの類が見えませんし、
やはり、フロント部に何か、控えめに主張!?するようなそんなステッカーを貼る必要がありそうです(苦笑
さて~明日一日仕事行けばお休み。なんとか仕事、頑張りましょうか~。
Posted at 2007/03/08 21:14:06 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ~部品~ | クルマ