• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

今迄ありがとうございました。そして、またね>みんな!

今迄ありがとうございました。そして、またね>みんな!先ほど、長く楽しんできた(しばしの放置していた期間を含む)、
先日から書いている、セガ社のドリームキャストでのゲーム、

「ファンタシースターオンライン」

から、卒業してまいりました。

今現在、若干の放心状態でありながらも、目頭が少し、アツイ状態で、
この余韻を残してみようと、書いている所です。

これ、まぁ、普通にゲームなんですけどね・・・。オンラインでのゲームとしては、
世界初、言葉の壁が無い、全世界同時発売、充実なチャット機能、
自由なアイテム交換、自分のキャラクターがLV上がっても、難易度が複数あり、
長く遊べる内容、そして、技術を競うチャレンジモードや、オンラインで定期的に
発信された(更新があった)ストーリ(クエスト)の追加。

色々と新しい内容が多く、本当、やっていて良かったと、今、実感しています。

何よりも現時点でも他の追従をゆるさないのが、全世界、同時会話が出来る、
言葉の壁が無い、そのチャットシステム。


確かに、細かい部分まで話そうとすると、言葉は覚える必要はあるのですけど、
普通な日常会話レベルならば、ほとんどそのゲームだけが持っている機能で
事足りてしまう事により、自分も、アメリカ、ドイツ、フランス・・・
各国の方々と、楽しい話をし、同じ日本人同士であっても、それ以上に
突っ込みどころ満載な話が出来、

楽しかった・・・。

一度、統括しているサーバーから接続している方全員、切断されたのですけど、
そこはそれ、しぶとい!?方たちですから(自分も含め・笑)
再度、接続、そして、つながってしまったと言う、セガらしいオチもありました。

再接続は都合15分程、出来まして、トータル24時には終了する予定だったゲームが、
24時30分頃まで遊べ、楽しいロスタイムを頂く事が出来、
心に残る、良い経験、そして、記憶となりました。

もう、この先、二度とつなげる事は出来無いと思いますが・・・
もしかしたら!?の希望を持っていたいと思います。

久々に出会えた方が多く、挨拶だけで、あまりお話出来ず、
その点が一番の心残りではありますけど、それもまた、良い記憶の、思い出の一つ。

全世界で一緒に遊んでくれた、そして、話をしてくれた方たちに今一度、

「本当に長い間、有り難う御座いました。また、いつか会えるといいね」

と残し、これにて終わりにしたいと思います。

また、明日(日曜日)からは、普通の車用ブログになると思いますけど、
やっぱり・・・思い出しちゃうんだろうね~。


ちょっとばかり、涙が出てきてます(^-^;

今の嫁よりも長い間連れ添った仲間、そして、会話してきた人々。

なんの役にも立たない事だと思うけど、記憶だけは永久に自分に勇気を
与えてくれると思っています。

みんな、またね・・・。
Posted at 2007/04/01 01:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ関係 | パソコン/インターネット
2007年03月31日 イイね!

見晴らしが良い場所と、おいしく頂いたソフトクリーム

見晴らしが良い場所と、おいしく頂いたソフトクリーム今日は午前11時まで、昨日の疲れ(笑)もあり、爆睡してまして・・・。
さて、そんな午後からの遠出はとてもじゃないですが、出来る訳もなく。

そんな訳で、地元の山の奥に適当に・・・と。

さて、最初は倉真(くらみ)地区の奥に適当に行ける所まで・・・と言う事で。
途中までは非常にタイトなコーナーが続く道で、やがて、一車線なんだけど、
片側は山の斜面(地肌もろに出てます)、もう片側は、ガードレール等、何もなしの
崖・・・。
道の幅自体も、車一台でぴったりか、若干、余裕がある程度。
これは!・・・と言う事で、途中のちょっとだけ広い広場状の所でUターン。

画像はその場所で撮影した物です(^-^;
若干、曇り空で移っていますけど、ちょうどこの後、30分後くらいに小雨が・・・。

さて、その後、まだ時間もある事だし・・・と、途中、見かけたおいしそうな
ソフトクリーム等が販売されているとの看板を頼りに、
今度は、原谷(はらや)の奥にある、居尻(いじり)キャンプ場を目標に、
山道に突入。

さて、場所はすんなりみつかりまして、画像はフォトギャラリーに載せてみましたけど、
この画像の物以外にも、他にもソフトクリームや、プリンなど、
牛乳を使った商品がかなりありました。

新鮮なのはモチロンですけど、その甘さや、食べ応えも、文句無し。

牛乳の味がしっかりしてまして、非常においしく頂きました。(^-^)v
まぁ、これに付け加えるなら、その販売店の回りの景色!?も、
綺麗な山々に囲まれ、静寂に身を包まれる感じでした。

その後、無事、帰宅してきましたけど・・・
途中、嫁のMT運転の練習と言う事で、近所の公園に行って、しばらく練習。

まぁ、数年ぶり位に本格的に運転する訳で、最初こそ、手こずってましたけど、
その内に慣れてきて、最後はその広場から自宅までの練習兼務で、無事・・・。

やはり、女性からすると若干、運転はしにくいようですけど、どうも嫁が言うには
リヤが見にくいとの事。
リヤスポイラーが邪魔していたり、思った以上の後部の視点?が高く、
後ろが見えないんだそうな。

まぁ、自分もたま~にみにくいなぁ・・・と思う時もありますし、これは
改善出来るなら、してみたい所です・・・。

車高下げれば視点事態は下がるんだけどなぁ・・・(笑

プロフィール

「自身が混沌としている中、晩御飯作りながらビール片手に魔改造の夜をみて、気持ちに充填しています!」
何シテル?   11/09 17:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation