
事前の予定は、先日までのブログ通り、横浜でも、ネット上での評判が良かった、
某ホテルへと一泊しつつ、中華街からMM21、また、コスモスやら、堪能する事
でした(^-^;
が、急遽、外せない予定が入り、それでもなんとか一日、余裕がありましたので、
宿泊は出来なくとも、せめて、中華街で食事でも・・・ってな思いから、
ほぼ、嫁を拉致気味!?(一応話しは昨日しましたが・・・)で出発。
朝、地元を出る時は雨、そして、横浜到着した時も雨。
まぁ、雨なのは予報でも分かっていた事で、あえて行っている訳なので、
文句言いません(^-^;
行きの高速、神奈川に入った側で、見事に自分の車、警察にロックオンされ、
110Km程度の走行を余儀なくされたのは正直、ツラかったです。
その側を自分の車を追い越していく車があるっていうのに!!(笑
他県ナンバーが怪しいのかっ!とかねぇ~(苦笑
さて、その後、無事に警察からの追跡!?からも逃れ、中華街まで到着。
そして、中華街に程近い、僅かに歩いて1分もあるかな?の駐車場を、見事に
昼前にGET!幸先良い展開に、我ながらちょっと恐さを感じつつ・・・。
そこで、ブログ用の写真を撮ってみると・・・オチありました(笑
それがここの画像の写真(^-^;
見事にトラックが被っちゃいました。ちゃんと避けて撮ったハズなんだけどなー。
さて、中華街では、色々な店がとてもおいしそうに見え、まだ、昼食取ってない
私達夫婦は、どうしたものか?と思案。
そこで、見たことある名前、或いは、行列が、はたまた、大きいお店・・・と
ある程度、ミーハーな消去法により、一箇所、突入。
まぁ、金額的な部分の問題もありましたけど、無事、夫婦二人で5000円を切る
昼食にありつけました(^-^)v
その後は中華街をブラブラと散策?。
中華街って言うだけあり、中国圏内の物が当然多く、凄く目移りが。
私的にあの、丸い帽子(でわかるかな?)が欲しく、嫁はチャイナドレスが欲しいと。
まぁ、自分は結局、いくつかあった帽子は辞め、人生初トライとなる、紹興酒(笑
を一本GET!
嫁はいくつか香辛料が欲しいと、かなりのお店見てましたけど、
結構お気に入りの物(かな?)を見つけれたようで、笑顔全開でした。
後は実家へのお土産をいくつか購入し、時間もまだ3時過ぎでしたので、
近くの山下埠頭?にいき、更に赤レンガ倉庫経由で、コンチネンタルホテルのある、
パシフィック横浜だったかな?の広い公園へと行き、ブラブラとする事に。
結構、夫婦で広場をブラブラするのが好きなので、これは良い経験出来ました。
かなりしっかりと舗装された道で、ゴミ一つ無く、また、芝生類もしっかりと手入れが
されていまして、適度な距離に私のような喫煙者には必須(笑)の喫煙スペース(爆
そんな訳で、1時間程、散歩!?しつつ、帰宅の途に着きました~。
行きは一切、事故等見られませんでしたが、帰り際、静岡に入った辺りにて、
事故を見てしまいました・・・。
そういえば、帰り際、やけに勢いの良いベンツが行ったな~と感心!?していましたが、
そのベンツさんでしたね・・・。(ナンバー同じだし・・・)
見事!?に国産(多分、オデッセイ)の車側面をかすめつつ、左路肩の植樹に
刺さっておりました。
まぁ・・・スピード出しすぎで制御出来なく、刺さって停止なんでしょうが・・・。
救急車に運ばれているその側を通過してまして、自分も嫁も被害者も加害者も
直視してしまい、残りの帰り道の、気分の重い事と言ったら・・・OTL
まぁ、良い抑制にもなりますし、これはこれで良かったのでしょうね。
(とはいえ、行きも帰りも雨の中、それなりに親父的な姑息な運転してたのは
言うまでもありませんが・・・。)
帰宅し、いくつかお土産とか見ていると、買い忘れた物が・・・。
今回、密かに欲しかったのが、鳥の羽がついた、漫画に出てくるような、扇。
あれがちょっと欲しかったのに今更気が付いて・・・。
まぁ、無事に帰宅出来ましたし、何よりも、昨日の時点では、横浜いけなくなった
って言う、どんよりした空気が家の中に流れていたのが、無くなりましたし・・・。
楽しめました~♪
画像はいくつか、フォトギャラリーにも載せてみます。)