
6月16日は一日、横浜へ泊まりでオフ会参加してきました。
やはり、ある程度の距離を走り、そのまま帰宅もアリですが、私のように
ある程度の遊びもしたいかなぁ・・・と考える場合、圧倒的に宿泊が便利であり、
非常に有効に休日を使えるという事で・・・(^-^;
さて、朝から歯医者に行ったりなんだり・・・と、自宅出発はほぼ11時過ぎ位。
そこから一路、横浜は大桟橋に向け、出発。
途中から東名にスイッチし、順調に走行していきます。渋滞もなく・・・。
ここで、ナビの設定を嫁と相談の結果、ある程度行ったら、街中を抜けて現着しようと
相談し、まだ、東名を降りてもいないのに、いきなり自分が変更しちゃったものだから
この後現着するまで悲惨でした・・・。
東名→湘南(西湘BP?)を通過→横浜街中で取ってあるホテルが分からず、グルグルと徘徊
→なんとかチェックインし、ギリギリ埠頭に到着!と(笑
まったく、こういった休日に、湘南(西湘?)BPを走行するのは、ハズレだと、
後で現地にて、心優しい方に教えて頂きました(^-^;
また、ホテルの場所も、不幸にして、私のナビには入っておらず、記憶便りに行くしか
無かったのが、これまた悪かった訳で・・・。
ちゃんとMAP印刷等しないと・・・。(教訓。)
そのチェックイン時、実は何台も同じオフに参加される方々のインプレッサとすれ違っていたのは
分かっていましたが、もう、こちらは結構な疲労(^-^;
手を振る余裕なんて、全くありませんでした・・・。ナビの設定戻しもやっておりまして・・・。
さて、現地では元気な親父様に加え、子供達も多く、それ以上に、近くに居て、凄く厳しい目!?を光らせる奥様達が・・・。
自分も適当に駐車し、早速その輪に入っていきますが・・・
即!トイレでした・・・。申し訳ありません(^-^;
我慢してたんですよ・・・OTL
さて、程よくオフ会は進み、やはり一番盛り上がった?のは、プレゼント引きでの大会!?。
言いだしっぺ?の私的には、まぁ、こんな物でしょ?的な物持参したのですが、
予想外に皆さん普通!?に使える、或いは、まだまだ勿体無いって思う物ばかり。
って、これ、本当にいらないの!?って疑う物ばかりでした・・・。
騙された!って思ったのは、自分だけでしょうか?(笑
まぁ、幸いにも、自分が出させて頂いた、某タコメーターやRワイパーとか、なんとか持って行ってもらえた見たいで、
ちょっと安心(^-^;
また、いくつか自分も欲しい物?がありましたが、そこはそれ、皆様の元気に圧倒されてしまいました・・・(苦笑
また、本来、一番欲しかった物である、ステッカーと帽子が入手できましたので、これ以上は
自分達夫婦だとバチがあたるだろう!なんて部分も(笑
途中で頂いたポテチ九州Verはおいしく頂きましたよ~♪
当然?地元じゃ売ってない一品なので、こういうのは当地の味を知る部分でも、
個人的には嬉しい一品です。
さて、今回、いくつか反省すべき点が見れました。
さらに、私的な部分で反省すべき所も・・・(^-^;
また、これは親父’s掲示板にでもそのうちスレがあがりそうなので、
その時にでも書いて見ましょうか・・・。
では、本当、お疲れ様でした。
ステッカーは洗車をしっかりとやった後にでも、貼ります。
有り難う御座いました♪
Posted at 2007/06/17 18:31:03 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ関係オフ会 | クルマ