2007年07月09日
昨日は、ちいこさんのブログで触発され(^-^;)イギリスのスバルへと
メールで問い合わせしちゃった馬鹿者です(笑
さて、今日、今現時点、返信ありません・・・。
同時に数箇所、私的に分かる範囲でのお店等にメールだしてみました。
その中でも、恐らく一番輸入してくれる可能性があるお店から返信アリ!
期待して開けてみると・・・見事に不可能とのお返事・・・OTL
理由は書いてアリマセンでしたが、まぁ・・・数が一つだけ~とか、運送費~とか、
そういう関係かな?とか、邪推。
さて、昨日セキュリティ施工してもらったお店もこういう物を輸入はしてくれるのですが、
今日、TEをかけて、聞かされた海外の事の一つとして・・・
アメリカ等、既に生産終了している物については、ぶっちゃけ、保有期間に関しての
法律が無いそうで、生産・販売終了後、即補給不可能になる事も珍しく無いと、
お聞きしました。
恐らく、アメリカがそうであるように、イギリスもその可能性はあるのでは?と。
また、クオリティは海外は2割引いた位で考えて無いと、ムダ金になりかねないと
言っていましたが・・・メーカー純正部品だし大丈夫じゃないの?とか、そんな会話。
とりあえず、このお店からも、
・入手は可能か?
・その際の価格は?
・送付出来る最短の日(配送可能日)は?
・金銭の払い方は何が一番良いのか?
あと、
・カタログ送れ!大至急!(笑
以上でした(^-^;
とはいえ、お店でも部品の入荷に関しては、期待はしていないそうでした・・・
やはり、海外でもアフターになるとかなり簡単に入手出来るのだけど、
こういうメーカーが絡むと、ちょっとフクザツ・・・と言っていたのが、
印象に残った次第です。
一応、日本初装着でうら~!と自慢(馬鹿)したいぞなもし!なんて話をしつつ、
そうしたら、一気にここのお店もメジャーに・・・とか話してましたが、
それはある意味、店の方針が変わりそうでイヤだなぁ・・とか、お互い、苦笑してました(笑
いえいえ、自分もミーハーなんですよね。おもいっきり(笑
まして、アメリカじゃなくて、イギリスですからねぇ・・・。
さて、明日は朝5時30分には起床し、会社出社し、挙句、選別作業にて、
神奈川入りします。
そろそろ就寝しますかねぇ・・・。
Posted at 2007/07/09 21:14:45 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ~部品~ | クルマ