2007年10月11日
自分はさして、スポーツには興味が無いと言うと嘘になるけど、
今回はかなり興味があった試合。
亀田兄弟の次男VSチャンピオン内藤選手。
今日、試合があったのですね(^-^;
先ほどまで知りませんでした。
さて、結果は既に皆さんご存知の通り。
内藤選手の判定勝ち。しかもその判定でのポイント、各種ボクシング系や、
YAHOOでも見れる採点を見る限り、かなり内藤選手側に大きく傾いている内容。
自分としては、亀田兄弟のあのビッグマウスは別に嫌いではないです。
あくまでも、ボクシングと言う、そのスポーツを盛り上げる、また、メディアに対し、
よくも悪くも、宣伝の効果はある訳で。その点で嫌いでは無いといえます。
が、言っていいことと、悪い事がある事、まだ、分別付かないような
幼い精神なのだろうな・・・と、非常に残念に思う事しきり。
特に、今回は試合前にまけたら切腹とまで言い放つ始末。
そこまで勝てると言う意気込みは十分分かるのだけど、実際に経験数が倍以上
違う訳だし、まして相手はトリッキーな攻撃を、そして熟練なワザを持っている訳で。
負けた時って、一切考えない位、一本気?なのか、単なる無謀なおばかさんなのか。
実際の試合自体も、最後は亀田次男、内藤選手を投げたとか、もうね・・・アホかと(笑
個人的には亀田次男が負けてくれて、かなりスッキリしている所です。
ボクシング大好きで、亀田兄弟ファンの方、申し訳ないのですが、
私的には上記感想を持った次第です。
ただ・・・あの兄弟も、あの親父!?に良いように躾られ、親の思うようにしか
動く事が出来ないような雰囲気もあるし・・・。
諸悪の根源(エリカ風)に言えば、もしかして、あの親父こそ、悪いのかもね・・・。
Posted at 2007/10/11 23:07:56 | |
トラックバック(0) |
一般的情報 | ニュース
2007年10月11日
明日で同僚の同じインプレッサ1.5Lワゴン乗りの方が退職。
って事で、なぜかここ最近、その引継ぎが自分に来まして、
今日も色々とあっちの会社へ、こっちの会社へ・・・と。
さて、今回はその会社回りをする時、自分の車にて(^-^;
社用車が空いてなかった事もありますが・・・。)
さて、今回乗せたのが最初で最後(笑
で、感想を伺ってみました。
「ターボはズルいですねぇ~やっぱり加速いいなぁ・・・でも同じ内装♪」
との事でした(笑
自分も先日のブログにて上げた通り、この同僚の方の1.5Lワゴンには乗っているの
ですが、
基本的には同じだよなぁと、ボディや足回りの方へ意識がいっておりました。
が、やはり着眼点は違い、エンジンへ行っていたのには、ちょっと納得。
って事で、ちょっとだけエンジン回してみたのですが・・・
まぁ、大きく感激してくれる事!(笑
ちょっとこちらとしても、嘘でも嬉しかったです♪
あと一日、しっかりと引き継ぎ回りをし、早く協力工場や、お客さんに
顔覚えてもらわないと!
でも、愛車が覚えられるのが先になりそうです(汗
Posted at 2007/10/11 21:19:28 | |
トラックバック(0) |
車~インプレッサ~ | クルマ