
先ほど帰宅してきましたカミラです。今日は一日何をやっていたのか?と
思わず自問してしまうような仕事内容でした(笑)サボってないのにね(笑
さて、今日はいつも通り?に仕事をこなしている所、新しく上司になった方より
選別行って欲しいとTEL。ま、別に良いです。自分から率先して選別隊長とか
言ってしまう位、外に出る(←ここ大切)位ですもの。
時間は14時30分。静岡県西部地区にある会社より、愛知県のほぼ中心位の所まで
選別となりました。ま、内容を書いても単なる備忘録にしかならないので割愛。
今回は急遽、選別メンバーに選んだ仲の良い方が愛車を足として出してくれるとの
申し出がありましたので、遠慮なくお願い。
さて、車はクルーガー。トヨタの高級志向なSUV車って感じなのでしょうか?
海外名ハイランダーとな?結構かっこいい名前じゃ!そういう映画やゲームあったよね。
さて、今回の車、既にDUB宜しく、20インチアルミに超扁平タイヤ、また、気持ち内装を
高級志向にしている、ラグジュアリー方向の車です。
さぞ、20インチだし、乗り味はゴツいだろうな・・・と思いつつスタートして頂いた訳で。
が、残念な事に純正アルミサイズ維持の自分の車より、はるかな上のレベルで乗り味が
良いんですよね(汗
自分が率直に感じた具合はまさしくGRBって所。
GRBは純正状態しか勿論乗ったことありませんけど、それ系の車の中では路面を
普通にいなしつつ、乗り味は柔らかく、細かくピッチとか拾っている印象無いです。
ポイントは「普通」、そう、日常的に使っている範囲を超えない程度です。
この状態の足の感覚?に非常に近い。割とロールの鬼の印象のクルーガーでしたけど、
案外良い感じの乗り味です。私的に多いにアリ!です。だって20インチだもん。
それでいてこの振動レベルで柔らかく感じるんだもん。良いですね~と思わず言ってしまった(笑
とはいえ、そこはアルミのメーカーやその足回りの設定などで大幅に変わる部分なので
たまたま自分が良いと感じただけの事なのかもしれない。でもスキだな~。こういう感覚(笑
残念なのは運転していた本人も言っていたけどボディがブルブル振動する事。
聞いてみるとやはりリヤ回りを最近Hitしてしまったそうで。
しっかりと修正したいのだけど、中々時間が・・・と。
でも十分高速運行は楽に出来ているように見えますし、何よりアイポイントが高い為
凄く気持ち的にラクです。
内装はまぁ・・・十分そこは庶民の心を捕まえるのが上手いトヨタです。
結構チリあわせも上手いし、悪い所を探すのが難しいですね。
ただ、なんとなく・・・何処と無く・・・何時か?見た事あるような
感じだとか、そういう部分がなんとなく感じられますね(苦笑
案外悪く無い車です。クルーガー。
Posted at 2008/05/23 00:01:40 | |
トラックバック(0) |
車~インプレッサ以外の車~ | クルマ