• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

ローポジレールのインプレを今更ながらにしてみる

ローポジレールのインプレを今更ながらにしてみる今日は日中は晴れていましたが・・・夕方から雨・・・OTL
昨日久し振りに綺麗にしたのになぁ・・・(苦笑

さて、帰宅時、愛車に乗って実にそのポジション違いに改めて驚き。

いつものように乗り込み帰宅する訳です。
いつものようにエンジンを掛けていつものようにベルトを装着。
腕をドアに載せて見ると結構腕が上に行く訳なんですね。

と言う事で、HKS関西のローポジに変えた事によるインプレをさせて頂きます。

やはりシートポジションが下に下がったと分かります。
また、帰宅の道中にて、何気なくポジションの確認をしたのですが、
これ、実は昨日まで気が付いてませんが、実際にかなり下がっているって実感。
昨日も同じ状態のハズなんですが、実に包まれ感を感じる事。
そして、目の前にあるメーターフードが実に目線のちょっと下の位置にあり、
天井が実に高く見える訳で。

先日交換したローポジションのシートレールの効果はかなりあるんですね。
もうメリットは相当あります。但し、若干のデメリットも。
まず、ボンネットの先端がより今まで以上に感覚の勝負となった事。完全に見切りが
自分の身長(172あります)でも見えない。
サイドミラーなどは調整巾ギリギリで見えるので問題無いです。ルームミラーも。

後、左リヤの見切りがちょっと悪くなった点。今までも見切りは悪かったのですが
更に輪を掛けて、左リヤの見切りが悪い。
2車線ある場合、右側走っていて、左側車線に変わりたい時、直接顔を左リヤに
グイッと回さないとちょっと見難いです。
今まではそれでもなんとかミラーの範囲でも見えていたのですが(笑

でも、これらデメリットを越えて尚、やはりローポジの恩恵は偉大であり、
実に良いアイテムを入手出来たと実感しています。
Posted at 2009/03/09 20:38:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ

プロフィール

「セレナ受け取った!
結論!!



静かさに感動した!
モータース社長にめちゃくちゃ感謝した!(笑)

次はリヤかもね?と別れ際に聞いた言葉が忘れられない、、(^_^;)」
何シテル?   07/31 16:55
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
151617 18 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation