• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

フロアマットやペダルに注意を・・・

今日は地元では雨が一日降り続き、気持ち気温が暖かく感じてしまった水天です。こんばんは。

先日、米国にてレクサスのフロアマットやフロア形状が起因とされている(のかな?)の
暴走事故とかでリコールが・・って事件がありましたが、
国内でも似たような事件が13件あるみたいで・・・ただし、リコールとかと言う訳じゃないですが。

@@@ 以下転載しています @@@

13件のうち9件では、メーカー純正のフロアマットの上に後付けの市販品が重ねて敷かれていた。マットがずれたり分厚くなりすぎたりしたために、踏み込んだアクセルペダルがマットに引っかかり戻らなくなったとみられる。マットを車体に固定するフックが外れていたり、マットに引っかかりやすい後付けのペダルカバーが使われていた例もあった。

@@@ 以上、転載しています @@@

なるほど、純正で多分皆さん装備される率が一番高いと思うフロアマット。
その純正フロアマットが汚れるのがイヤって理由が一番だと思いますが、後から社外品の
フロアマットを付ける場合があるとは・・確かに思いますねぇ・・・。

各言う自分も純正のマットが穴が開いてしまい、そのまま社外品に交換するつもりでしたが、
勿体無いとか、純正の一台分何万ってマットを・・って思うと捨てられず(^-^;汗
結局、今でも純正マットの上が社外品のビニールの薄いマットをひいている位です・・・。
(固定は純正の固定穴を使い、がっちり止めてますので、さすがに多少の事ではズレたりしませんが。)

こういう事件が起きる可能性がある・・・更に、社外のペダルなどを付けていると、確かに
マットや床に引っかかりやすくなる確立は跳ね上がりますね・・・。

後から付けた部品や装備品が、自分の命や他人の命を奪う結果にならないよう、
しっかりした固定や、影響が無い取り付けなどを徹底したいと思った次第です。

案外、何気なく付けたりしている部品の筆頭と思えますが、危険が隠れていますね~。
Posted at 2009/12/03 23:23:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 345
67 8 910 11 12
131415 16 17 18 19
20 2122 2324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation