• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

3月度shu-raの集会に参加してきました

3月度shu-raの集会に参加してきました昨日に続き快晴だった今日、地元で所属させて頂いているshu-raの3月の集会に参加させて頂きました。

一日朝から晩まで掛かるような長丁場のオフの開催、参加は家庭の事情もあり厳しいですが
基本的に半日・・早くて1時間程度で終わる事もある、このオフへの参加は結構楽しみにしてます。

朝、余りにも道路が空いていて、通常は1時間以上掛かる道が僅か45分位と、予想を上回る状態。

現地では・・・すぐに「アールエーアール鈴鹿」さんと合流完了。

今回、わさわざ三重から見えられて、その道中を思うと頭が下がる思いです。
(鈴鹿さん、名刺ありがとう御座いました。)

しばし歓談の後(という、パーツへの質問攻めでしたが・・・。)
インプレッサ組のまとめ役である、青春指南役さんを始め、自分よりも重鎮である方々の登場。
久しぶり(自分は年内初参加。)の各人の愛車拝見でイヤが上でもヒートアップです(^-^)b

トヨタのWILLオンリーのオフ会も同じ場所で開催だった模様で、
色もたくさん、その仕様も多く、中にはターボ化かスーチャー化?されているWILLも。
パーツが無い車ってイメージでしたが、中々どうして!な仕様が多く・・・楽しめましたよ!

実は今回、一番気になっていたのは撃速パパさんの愛車。
相変わらず?ワイドボディですが気になる所とか質問でパワー面なども判明。
乗るに楽しそうな感じの仕様になっていましたね♪
相変わらず排気音はターボには中々聞こえない高い音なんですねぇ・・・。

実機をやっと拝見させて頂く事も出来まして、同じボディカラーの同じ型でありながら、
この雲泥の差は・・・としばし呆然とも(笑

とはいえ、一日快晴で若干風が冷たく感じられた物の、非常に暖かく過ごせたのは嬉しい限り。

・・・車検をそろそろ迎える鷹目モデルが半数あった事もあり、話題は車検や整備に関する物なども。
自分にとっては車検が同じくすぐにありますので、参考になる事ばかり。

また来月の集まりを期待しての帰路に着きました。
実は・・・昨日の疲労が抜け切っておらず、気持ち筋肉痛も重なり、体が痛かったのは内緒です(笑
Posted at 2010/03/14 18:46:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ

プロフィール

「暑い!工場も暑いが、事務所も中々冷えない、、」
何シテル?   08/01 15:08
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1234 5 6
7 89 1011 12 13
14 15161718 19 20
21 22 232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation