• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

土曜日仕事

土曜日仕事やーっと週末。
ハイパミ行く人良いな~(笑)自分も一度は行って見たいハイパミ。

だけど~・・・明日土曜日は珍しく仕事になりました(^-^;
仕事とはいえ、代休で来週水曜お休みなので、別に嬉しい訳でも無く悲しい訳でも無く・・・。
土曜日に働くなんて、何ヶ月ぶりかな?なんて思わず考えてしまう水天です。こんばんは。

特にやる事は無いんですが仕事ってのも・・・しかも出勤は自分いれて3人(^-^;汗

まぁ、溜まっている雑務などを一気に解消出来る訳であり、この際中期的なプランでも練って
仕事の進捗を管理しやすく持っていくのも一興?なんて思ってみたり。

とはいえ、一朝一夕にP・D・C・Aとかって言葉で片付けられる程の易しさは無い訳で
ちょっと紐解く必要があると思うと面倒だなぁ・・・って思う自分も居たりする訳でして。

不得手とする所の一番の部分のPをしっかりと考えてしまえばクリアするに随分と楽になりそうなので
明日は一日悩んでウンウン言っていようと思います(^-^;

さて・・・

先日、帰宅したら以前行った魚センターからアンケートのお礼って事で
粗品が送付されてました。(画像ありませんけど・・・。)
とはいえ・・・とても粗品じゃ無いんですけど(笑

普通に購入しようと思うと、漱石さんが2枚は支払いせねばならない感じの物。
数日は美味しく頂けそうです。
マグロがこの粗品?の中心なんですが、もう数ヶ月は高くて食べられなかったマグロが
別の形で口の中に入れることが出来て、ほんのり嬉しい限りです。
Posted at 2010/04/10 00:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ビジネス/学習
2010年04月09日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)

車名:インプレッサ  年式:2005年式  ボディカラー:クリスタルグレーメタリック
ホイール:社外品(エンケイ RC-T4)  タイヤサイズ:235-45/17

Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)

カー用品店がメインですが最近は通販(インターネット)が増えてきました。

Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?

洗車ごとにホイール、タイヤ共にキッチリ洗うのですが
市販品でタイヤに良いと思われる水性タイヤワックスが無い為
市販品ではタイヤにつける様なワックス剤は使用していません。

Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?

ホイールの裏側まではホイールを外さないと綺麗に出来ない為、
手間を考えると裏側はいつも洗わず妥協してしまう事。

Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?

基本的に使わない。もし使用するのであれば溶剤が飛び散る事によりボディへ付着する事が
イヤな為、ワックスタイプの使用をすると考えてます。

Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

落ち着いた自然に見える仕上がりでかつ、油性で無い物。タイヤはゴム製品であると言う事と
油性だとタイヤ自体の呼吸を妨げる為その点を一番気にします。

Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?

スプレータイプやワックスタイプは知っていましたがフィルムタイプは知りませんでした。
未使用です。

Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)

鉄粉除去クリーナーは使用した事があります。
が、製品によってはあの独特の鼻に来る硫黄のような匂い?が厳しく、自宅洗車などで洗い流した後
排水をそのまましても環境に良いのか?と言った疑問が浮かび、使用中止をしています。

Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)

芳香剤をリヤのトランクボード上に置いてます。
据え置きタイプで両面テープで設置するタイプです。

以前は消臭或いは芳香の物でシート下へ据え置くタイプを設置していましたが、
走行中に危険なのでは?と考えるようになり、設置する事を中止しました。

※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/09 20:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 みんカラ関係当選など | タイアップ企画用

プロフィール

「精神的に今の仕事は合わないんだなぁ、と何となく感じる、、不安要素しか無い、、」
何シテル?   08/18 12:44
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 23
456 78 9 10
11 12 1314 15 16 17
1819 20 21 22 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation