2011年03月21日
雨ですね、今日。花粉の飛翔が随分と収まっています。
日中、若干雨が上がって晴れ間が見えた瞬間を使って赤ちゃんのお散歩してきました(^^;
と、昨日は今更ではありますが、赤ちゃんの初宮参りと、百日経過って事で、
お食い初めの事の相談で、地元の小国神社へと行って参りました。
閑散としていて、さすがにさみしいだろうなぁ・・・と思いつつのお昼過ぎの訪問。
予想に反して、結構な人の賑わい。
そして、更に予想に反しての嬉しい出来事。
丁度、到着して境内でお参りして・・さぁ!赤ちゃんの!と思って動いたその時・・・
結婚式を終えたばかりの新郎新婦が登場(^^)/
受付を終わらせ、待機する場所へ移動している時も、その華やかな雰囲気や、
本当に目出度い出来事に、束の間ですが私達夫婦も楽しい雰囲気を頂けて嬉しい限りです。
赤ちゃんの初宮も手伝い、嬉しさが溜まります(^^;
待機場所で待っている時、更にもう一組の新郎新婦さんが登場。
で、巫女さんに聞いてみると、大安って事もあり、都合3組の結婚式があったそうで。
そんな訳でしばし後に、赤ちゃんの初宮参りでのお祓い?などが執り行われましたが・・・
途中でワンワン泣いてしまう始末(^^;
でも、とりあえず無事に終わる事も出来て一安心。
赤ちゃん、やっとこれで、地元の神様に報告出来たし何よりも普段とは全く違うその場所の雰囲気に
奥方、赤ちゃんはもとより、何よりも自分がリフレッシュ出来た感が強いですね。
夜は家族三人だけでお食い初めをやって、これもまた慣れない出来事に夫婦で四苦八苦でした(^^;
そんな今日は、明日から仕事が始まる都合もあり、ついでにデジカメの媒体購入って事もあって
約一週間ぶりにインプレッサを稼動させました。
・・・さすがに暖気時間をちょっと長めに取りましたが、まずまず・・無事に動かす事が出来ました。
すこぶる快調!と言うには、この一週間で自分の運転でのスキルが極端に落ちたなぁ・・・と実感です。
やはり、いつも使っている軽自動車にスキルが落ちた?進歩した?のか、
インプレッサだと、十分に進める事が出来るような場面でも、なぜか二の足を踏んでしまいます。
ま・・・安全第一と思えば、これで正解なんだ!と(^^)/
明日からまた、インプレッサに動いて貰わないといけませんし、ほどほどの準備運動は出来た感じです。
ただ・・ボディがもうヨレヨレに汚れて・・・ちょっと落ちない汚れ状態になりつつあるのは・・・
今しばらくの辛抱ですね(笑
Posted at 2011/03/21 18:19:59 | |
トラックバック(0) |
赤ちゃんの事 | 暮らし/家族