• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2011年11月25日 イイね!

随分と成長したものだ・・・

今日は赤ちゃんの通院にて午前のみお仕事して、午後からお休み・・・

そんな訳でお昼までは朝から激烈に忙しく、この年末進行が始まりそうな時期での
半ドンですから・・・大変。

でも、午後からは愛すべき赤ちゃんを連れて、浜松は聖隷病院へ奥方と。

ローカルな話で脱線しますけども、磐田バイパスが遂に4車線化の片鱗を見せて来ましたね。
今朝、仕事行く時にはまだ今までと同じ道でしたが、今日の昼に通院の為職場から自宅まで帰宅
している時に、車線が変更され、いよいよ4車線化への一歩が終わり二歩目に入ったと思わせる
そんな感じでした。

と、話し戻りまして・・・

聖隷病院に着き、午後16時から予約でしたが、到着した15時頃に受付終わって10分の後、
すぐに赤ちゃんの例の足の診察をして頂ける事に。
今までもそうでしたが、担当の先生は随分と融通を利かせて頂いてます。感謝!

経過は順調で、思った以上に足も成長をしていて、先生自身も喜んでくれて、経過に関して
満点を頂けました。
懸念していた、先日チョイスした靴も持参して、一応見て貰った結果、
これも中々良い靴見つけましたね!と満点でした(^^)/

更に恒例になりつつある、新しい装具を作成するまでの間の、現在の装具の補強と強化も。
今回はこの装具が赤ちゃんの動きや使い方に耐えられず、更なる強化が必要って事で、
靴の下側半分をファイバーで覆い、上半分はルーフイエロー、下半分はファイバーの素地剥き出し
で、かなり強烈に「漢」な仕様に(^^;

そんなこんなで無事に今回の診察及び、装具の強化等も終了。

そういえば寝ている時と長時間のお座りの時以外は、装具を外して遊ばせてあげればOKと、
遂に装具取り外しの時間制限解除がでました。
これもまた嬉しい話で、今日は寝る寸前まで装具を外し、赤ちゃん大暴れ。

やはり装具をしている時は、常に両足がリンクしている状態で、満足に思うようには動かし難い、
そんな状態をずっとすごして来ましたから、思いの他、笑みが多く見られた気がしますし
何よりも自由って事が素晴らしい事なんだと、満喫しているかのように見えました(笑

でもね~寝るときは相変わらず両足を矯正する為に装具装着なんだよねぇ・・・
ちょっと心が痛む度合いが大きくなった気がしますが・・・こんな所ではまだ心が折れちゃいけないと
夫婦二人で思った夜でした。
Posted at 2011/11/25 22:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤ちゃんの事 | 暮らし/家族

プロフィール

「一ヶ月?二ヶ月?ぶりに洗車。
ただ、、天気、、雨降りそう、、」
何シテル?   10/05 16:22
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
2021222324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation