• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

物件の話しが進まない・・そして地震対応備蓄品の話し・・・

こんばんは。

先日仮契約してきた物件ですが、なんとか週末金曜には事前審査書類を提出出来そうです・・・

いやぁ・・本当ならば今日にでも金融機関を回って書類提出!なんてしたかったのですが、
こういう時に限って、仕事上、自分がいないとダメ!な案件が発生したり、
或いは・・・偶然にも仕事で大きな不良が発生してしまい、さすがにそれどころじゃ!なんて状態。

・・・悔しいのぅ!・・・

そんな訳で、金曜には無理に有給を取り、やっと物件の話しを少しでも前進させる事が出来そうです。

閑話休題。

巷では、1月25日から26日深夜にかけて東海地方で大型地震が発生しちゃうよ~ん的な
そんな内容が出てきていますね。
発生時間も、過去の大型地震発生の時間から推測されると23時46分頃とか。

なんでも、この46分って所、ほとんどの大型地震発生テイミングで偶然の一致だそうで・・・
怖いなぁ・・・・と思ってしまう訳です。
ただでさえ、静岡って昔から大きな地震が!って言われて、気が付けば何故か、
他府県にて大型地震発生って状況が続いていましたが、そろそろここらで静岡で発生しても
おかしくない感がありますね。

そんな訳で、これらの情報に流された訳じゃないですが、ちょっと備蓄品を調べてみると、
水の交換したの何時だっけ?とか、カンパンの賞味期限・・・そろそろ近い!とか(^^;
ガスボンベ、もうちょっと無いと家族が増えた事に対応出来ないんじゃないか?と。

って事で今日は奥方にちょっと備蓄品の見直しと買い増しをして頂きました。
備えよ常に!は、自分がお世話になったボーイスカウトでの一つの目安的言葉ですが、
3・11の件を考えても、備えをいくらしても足りない位・・・と痛感します。

何も起きなければそれに越した事は無く、そのまま備蓄で終わる訳ですし、
何か起きればそれら備蓄品が少しでも活躍してくれる事と思う訳ですし・・・。

今一度、皆様も家庭内での万が一の備蓄品類、見直しや買い増し等、どうでしょうか?
今の平常時なら、じょじょに付け足し、買い増しをしても買い漁りでも無いと思いますし・・・。
Posted at 2012/01/24 22:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「真面目な話すると、今朝まではまだ木曜日だと思ってた(笑)
今日って金曜日なんだな、、、1日得した、、より、曜日間違えていたのが、、!(汗)」
何シテル?   10/17 07:52
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 456 7
89101112 13 14
151617 181920 21
2223 2425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation