• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

電車の枕木@自宅の玄関までのアプローチ

こんばんは。

新居に引っ越してきてから、愛息子に関して、一つ懸念事項があります。

新居には、駐車場から玄関までのアプローチに普通は石畳やコンクリ等で舗装など
されているかとは思うのですが、
ウチの場合は、電車で実際に使われていた枕木が、石畳よろしく、使われており、
この枕木の間には、砕石が巻かれています。
庭のフェンスの支柱にも何本もこの枕木が使われています。
部分的にはウッドデッキの足にも使われていたりします。

さて、この枕木、これがちょっと厄介。

今日も愛息子を寝かせようとお布団にて遊んでいる時、何気なく手のひらを見てみたら・・・

上記枕木の「トゲ」が刺さっている訳でして・・・

当然、すぐに取った訳ですが、当然子供は泣き叫ぶし、嫌がって逃げようとしますから、
余計こちらもなんとかトゲを取りたくて必死だった訳です。

で、子供が寝た後に奥方としばし枕木、どうする?って話しに。

確かに以前にも同様の、トゲが愛息子の手のひらに刺さっている事はありましたが、
その時はあまり気にせず、サクッとトゲが取れた事もあって、そのまま話しが消えてました。

が、今回は片手に2個ずつ?刺さっており、抜くにかなり手を焼いた訳で。

今後、このトゲをどうしようか?と思うと、今現在使われているアプローチ面の枕木だけでも
撤去してしまうか、或いはその上に簡易的ではありますが、もっと多くの砕石を撒いてしまい、
枕木を隠すような形にし、数年経過して幼稚園にもなる頃には、当初の姿に戻す事にするか・・・

割と悩んでいます。

とか言いつつ、折角の枕木、これが雨上がりや晴れた日などには、あの懐かしい?
線路の木の匂いを出してくれて、割と気に入っている為、撤去はしたくないが本音です。

あぁ・・悩ましい(^^;
Posted at 2012/05/31 23:17:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 住まいの話 | 暮らし/家族

プロフィール

「とりあえずららぽーと沼津にてお昼休憩〜」
何シテル?   08/13 12:50
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 23 4 5
678910 11 12
1314 1516 1718 19
20 2122232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation