• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

考える事多し

こんばんは。

今日も快晴、そして長男の入園に関する諸々のアイテムと自分の服(スーツ)の調達って事で
またもや混雑必至なイオンへと行って参りました。

今日は本当に強風で、片側2車線走行していると、強風に煽られたミニバンや軽バンが車線半分位
動いてくる事が怖かったですね(^^;

以前書きました、自分のスーツ新調か、はたまた・・・な件は、今後も使う事があるし・・・って事で
結局スーツを新調する事にしましたが・・・今のスーツは選ばなければ、本当に安いですね。
諸々の注文を既製品にしましたが、それでも2諭吉もしないのですねぇ・・・。
自分が20台前半の、スーツが必要な仕事だった時、3諭吉は当り前って感じでしたから、
その価格の破壊具合にビックリでした。

さて、長男の入園アイテムも諸々揃いまして、後は当日を迎えるのみとなりました。

今更ですが、先日産まれたばかり!って感じだったのですが、もう幼稚園な歳なんですな。

早いものです。

気が付けば卒業もあっという間になりますね。


閑話休題


ここ最近、自分が全くやれてないな・・と痛感したのが、次男のお世話。
特に平日の夜中の育児は、当初自分の役目だったのですが、気が付けば奥さんに。

もう丸投げに近く、ここ数週間、全く夜中にやっていない自分です。
今日、先ほど次男や長男を寝かしている時に、なんとなくそんな話になりましたが、
全く以って頭が上がらない状態となってしまいました。

仕事終わり等の平日、週末の時間がある時などは、勿論自分も色々やる訳ですが、
恐らく一番ツラいだろう夜に手を出していない事、これはやっぱり申し訳無い感がありますね。

家事やこれらお世話に関する事は、良く聞くのが時給に換算すると物凄い額となる位に
内容としては厳しい事と、TVでもラジオ、雑誌でも言われてます。
対してたぶん、男性がメインでしょうけど、仕事だと、言う程の・・・といわれたり。

勿論、この男性の仕事は個人事業主さんもいれば、自分のような会社勤めの方や、
色々な方々がいるので・・・一概には言えないと思ってますが、
それでも尚、今でも言われているって事は、やはりそれだけ家事や育児に関する女性側の
その負担する量?ってのが、凄い事なんだよなぁ・・・と痛感したりします。

かといって、じゃ、男性が外で働いているその仕事が楽なのか?って言われると、
楽と言える仕事をしている人って、誰一人居ないでしょうね。

今日、奥さんに最近何もやってない!と言われ、思わずそうだよなぁと思った次第ですが、
世の男性諸氏はやはり率先してやっているんだろうか?と思わず考えてしまった今日この頃です。

でもやっぱり夜中に起きると仕事に支障があるのは事実なんですよね(^^;ジレンマ気味です。
Posted at 2014/03/16 22:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤ちゃんの事 | 暮らし/家族

プロフィール

「要約、魔改造の夜を見ています。
いや〜血湧き肉躍るとはこの番組。」
何シテル?   10/02 18:58
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
9 101112 1314 15
16171819 2021 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation