
こんばんは。
今日は3連休の最終日って事もあり、結構至る所で混んでいましたね。
色々な店舗もそうですが、色々な?道でも渋滞やノロノロ運転の多い事・・・
さて、我家は自分が普通?の2連休なので、あまり遠出や派手な買い物もせず、
いつも通りの休日となりました(笑
そうは言ってもここまで快晴、しかも先一週間は雨天がなさそう・・・
そりゃやるなら
「今でしょ!」・・・洗車(笑
って事で、14時頃から奥さんから時間を貰い、長男を遊ばせつつ、2台洗車しましたが・・・
やはり、セレナはそれでも適度には水洗いなどしていた為か、キツいデポとか無かったですが
ムーヴの酷い事・・・コーティングも、ぎりぎりされている風全開で、撥水も弱弱しい感じ。
そこで先日購入したばかりのムースワンが今回も活躍!
無事、ホワイトパールになったセレナと、水色メタリック(笑)へとボディカラーが戻ったムーヴが
駐車場に。
それにしても、セレナのルーフ部分だけは、正直デポが酷いですね。
洗車2回に1度しか洗わない、酷い手抜き洗車も悪いのですが、ルーフが高い車は
こういう時、なかなか洗いにくい、洗っていてもキッチリと追い込めなくて、大変ですね。
さて、このままホーンやエアコンフィルターの交換もしたかったのですが、週末しか休みが無い自分。
長男つれて公園へと遊びに行く事としました。
この場所は家の近状にある支援センターの裏山を登り、上からちょっと撮影。
その山を登り、尾根?沿いに歩ける道を進んでいきます。勿論、柵なんてヤワな物など無いです。
また、道をちょっと踏み外すと、自動的に下まで落ちていく、落ち葉がしっかりとあります(^^;
さて、この一箇所だけで終わるのも・・・って事で、最近長男が好き好んでリピートしてくる場所へ。
こちらは以前、このブログにもあげた事がある、近所にあります、B&G海洋センターの大きな体育館がある敷地にある山です。
この山、前述の支援センターの裏山以上に高く、道も激しく、申し分程度の紐で時折柵らしい物が
ある程度です。(TOP画像の場所がその柵?って感じの所です。この柵の下は池があります)
画像からも分かるとおり、自分が上から長男撮影してますが、実際には高さはこれ以上にあります。
尾根?の頂点からは体育館の屋根が小さく見える程度には高低差があります(^^;
こうやって見返してみると、落ちたら最後、助からない場所が多々あり、大人が落ちても
助からない場合がありそうだなぁ・・・と思いましたよ(^^;
さて、これで来週末までまたフィルターtおかのパーツ交換がお預け。
そろそろ交換しときたいですね。
Posted at 2014/03/23 22:36:13 | |
トラックバック(0) |
セレナの話 | クルマ