こんばんは。
今日も快晴・・以上の暑さで、車で移動している時、朝方移動している分には
自然の風でも家族一同ヨカッタのですが・・・11時を回るともうダメ(笑
すかさずエアコン入れていました。
もうそんな季節なのかな・・・と夫婦で話しながら、そろそろ家のエアコン掃除しとかないと!と(^^;
あぁ・・休日の仕事が増えました(苦笑
閑話休題
今日は昼過ぎから、昨日作ったフェンスの内部のちょっとした処理などの為に
人工芝生など購入に動いてました。
外観はこんな感じ。
フェンスでルーバー状の物と格子状の物が半々で使ってますが、これ、外部からの目隠しも
兼ねているので、必然的にこうせざるを得ない・・・となった訳です。
見た目的にはアレですが、これで随分と外部から直視されても安心が出来るようになりました。
さて、このフェンスの中には窓側に横寸2m80程、奥行き20cm程、縦?が約60cm程の
枕木が設置してあります。それが3本。
その上に人工芝生でも敷いて、長男君とか寝転がったり、自分がのんびり出来るような、
そんな所でもつくろうかな・・・と言う事に奥さんが賛同してくれて、人工芝生をGETに。
結果的に人工芝生の安い物(笑)を撒いて固定して終わりましたが、たかが人工芝生一つで
これだけ見た目がグレードあがるものかいな・・・と、ちょっと感動(笑
そんな訳でこのフェンス作成も、やっと一息つけるような形となりました。
写真の手前右側に木が一本植えて有りますが、これは近日別の敷地内に移植する予定です。
日陰になる程の大きさになってない、小降りな今、移植するに絶好の機会。
その跡地には長男君の砂場を再構築予定です。
でも、このフェンス、外と中からの出入りは基本的に出来ないようにしてあるので、
建物内部を通過しないとならないんですよね(笑
長男君の外出癖対策なので出口は作れなかった訳ですが、ちょっと改修でもしようと思ってます。
ちなみにこちらが以前、再塗装しただけのウッドデッキ。
この奥に自分の車部品が放置してあるログハウスが見えます。

草が放置してあるのは見逃してください(笑)・・・そろそろ取らないと・・・ですね。
そろそろ整頓でもしとかないと収集つかなくなりそうです(^^;
Posted at 2014/06/01 22:29:57 | |
トラックバック(0) |
住まいの話 | 暮らし/家族