2014年11月21日
こんばんは。
先日、点検を受けた際、車購入した時に言っていた、ナンバー枠の出物があったら頂戴!
その言葉をちゃんと覚えてくれていた担当営業のMさん。
点検終了した時に一枚のクロームメッキされたナンバー枠を頂いた事を、今日、奥さんから
「車の中の後ろに何かプレートにつけそうな枠が乗ってるけど何?」
と言われた事で思い出し、早速引き上げ(笑
って事で、一つ、セレナなのですがやる事が出来ました。
今はナンバーもフロント側だけ、普通に車体にそのまま付けてます。良くある状態ですね。
この状態でも良いのですが、車両購入時より、クロームメッキ調のナンバー枠を使いたいと思ってました。
良くあるブラックのプラスチック物でも良いのですが、車両が白いだけに黒樹脂だとちょっと安っぽい・・・
元々、納車時にムリ言ってリヤのみダーククローム調の純正ナンバー枠は既に付けてもらってましたが
これで晴れて、フロントにも装着出来るようになります。
今はボルトにダーク調のプロテクターを付けているだけなので、一度これを外し、
枠を新たに装着したら、今先ほど(笑)ポチッとしてきた新しいメッキ調のプロテクターを装着して度完了です。
別に枠ひとつで高級感が出るとは思ってませんが、洗車していると割りとナンバープレートのあのエッジが気になるんですよね。
結構鋭利で、いつかサクッとかすり傷作るんじゃないか?と思ってました。
インプレッサは無いほうがスパルタンでよかったし、エッジ部分でカスリ傷作っても気にならなかったんですがねぇ・・・(苦笑
って事で、些細なパーツですがちょっと装着が楽しみです。
ちな、先日、ナンバープレートに付けるカバーが禁止されましたよね。
まさかカバーなんて物を付けている馬鹿者がいるとは思ってませんが、つけていましたら
早々と取り除くことをオススメします。
Posted at 2014/11/21 22:04:12 | |
トラックバック(0) |
セレナの話 | クルマ
2014年11月21日
こんばんは。
先日、点検を受けた際、車購入した時に言っていた、ナンバー枠の出物があったら頂戴!
その言葉をちゃんと覚えてくれていた担当営業のMさん。
点検終了した時に一枚のクロームメッキされたナンバー枠を頂いた事を、今日、奥さんから
「車の中の後ろに何かプレートにつけそうな枠が乗ってるけど何?」
と言われた事で思い出し、早速引き上げ(笑
って事で、一つ、セレナなのですがやる事が出来ました。
今は普通に車体にそのまま付けてます。良くある状態ですね。
この状態でも良いのですが、車両購入時より、クロームメッキ調のナンバー枠を使いたいと思ってました。
良くあるブラックのプラスチック物でも良いのですが、車両が白いだけに黒樹脂だとちょっと安っぽい・・・
元々、納車時にムリ言ってリヤのみダーククローム調の純正ナンバー枠は既に付けてもらってましたが
これで晴れて、フロントにも装着出来るようになります。
今はボルトにダーク調のプロテクターを付けているだけなので、一度これを外し、
枠を新たに装着したら、今先ほど(笑)ポチッとしてきた新しいメッキ調のプロテクターを装着して度完了です。
別に枠ひとつで高級感が出るとは思ってませんが、洗車していると割りとナンバープレートのあのエッジが気になるんですよね。
結構鋭利で、いつかサクッとかすり傷作るんじゃないか?と思ってました。
インプレッサは無いほうがスパルタンでよかったし、エッジ部分でカスリ傷作っても気にならなかったんですがねぇ・・・(苦笑
って事で、些細なパーツですがちょっと装着が楽しみです。
ちな、先日、ナンバープレートに付けるカバーが禁止されましたよね。
まさかカバーなんて物を付けている馬鹿者がいるとは思ってませんが、つけていましたら
早々と取り除くことをオススメします。
Posted at 2014/11/21 22:03:31 | |
トラックバック(0) |
セレナの話 | クルマ