• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

タイヤ着弾!

こんばんです。

珍しくこんなに早い時間にUP!

仕事中、奥さんから、タイヤ着弾のメールあり。

帰宅してみてみると、ちゃんと注文していたダンロップのRV503★でした。

まだ新しい雰囲気はありますが、やはり在庫処理分、所々になんとなく埃をかぶらないまでも、
そのまま放置されていたような跡がなんとなく・・・見えるような(笑

ま、でも新しい物は嬉しいものですね。

まだアルミが着弾していませんが、楽しみです。

スペーサーも発送待ちしているだけなので、これで後は揃えば・・・(笑

久々の大物なだけに、段々と気分も上がって来ました。

その後、半月もすれば今度は支払いで泣いている自分が見えますな(^^;

って事で、しばらくは残業をたんまりやっていかないといけない模様です・・・OTL

仕事出来るだけOK!と思わないとね!
Posted at 2015/03/13 21:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2015年03月13日 イイね!

タイヤとアルミの次は・・・そう!スペーサー!(ぇ

こんばんです。

先日までアルミもタイヤも落札したと、ご報告させて頂いた訳ですけども・・・

現時点、そのまま組み込んで装着すると、恐らくフロント側がキャリパーギリギリ(推定1~2mm隙間)
だと、推測しています。

そんな訳で、先ほど良くあるスペーサーの3mmを落札。とりあえず2枚。

リヤは適度に隙間があるみたいで、そこまで心配していませんけど、ツライチになれば面白そうと
なんとなく思っている事もあって、3mmを更に追加するか、ギリギリで5mmを入れるか・・・



今更なんですが、今までスペーサーを入れて、ツラを調整するってあまり考えてませんでした。
やはり、キッチリとアルミ側でオフセットをあわせて、可能な限りツラを一杯にしたいと思っていたからです。

今回、色々と調べてみると、ツライチもそうなんですが、それ以上にキャリパーへの干渉が
思った以上にあるみたいで、これはこれでスペーサーを使わないとちょっと怖い感があって、
別の意味で悩み、考えさせられる出来事になりました。

こうやってムダな知識が増えていくんですね(笑

今週末位にはまずタイヤ着、次にアルミ着だと思うので、
来週末位には、なんとか組み替えて、無事装着と行きたい所です。

奥さんは新しいタイヤ履いたらとにかくお墓参りに行きたいと言っております(^^;
そういや、今年まだ行ってないな・・・。
Posted at 2015/03/13 01:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ

プロフィール

「初代メタルギアをまたやりたい。出来ればインテグラル版で。」
何シテル?   08/08 20:02
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
89 10 1112 13 14
1516 17 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation