• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

結局ポチりました・・・

結局ポチりました・・・こんばんです。

昨日、子供の餌食となってしまったPC。
長年現役の選手として老体にムチ打って酷使されてきましたが、更にムチを打つべく(笑
少しずつ増強することとしました。

いや、むしろ買い換えたほうが早いような気がします。

が、まとまったお金ってのは、何分出すに抵抗がある状況。

そんな訳で?昨日ちょっと調べてました。グラフィックボード。

以前も似たような事象って程でもありませんが、同様に買い換えた事がありましたが、
その時の状況を記録したエクセルデータが残っており(笑)ちょっと読んで見ると、
どうも現状維持を最優先にしていたみたいです。

当初装着していたグラボはNvidiaのGeforce、これのGT430。
まぁ、ローエンド機用の、とりあえず最低限である程度のゲーム類から映像は動かせる、見れる物でした。
これを補助電源無しのくくりと、価格のくくりで、一回り程度の増強で購入し、先日まで使っていたのが
同じGrforceのGT640。
本当に一回り増強しただけの性能で、やっとこれでエントリークラスの性能って所になった訳です。

今回、同じ補助電源無しの、価格は15k以内と決め、その中で最安を狙う事。
また、メーカーは微妙にRadeonが性能とのコスパではどう調べても軍配があがってしまうのですが
自身、Grforce信者なのでそこは割愛(^^;

って事で、色々と調べてみた結果、画像にもあるGTX750Tiに落ち着きました。

玄人志向なのは・・・まぁ、これしか安いのが無かったのです(涙
バッファローのOEMだし、まぁ、無難ではあるので特に欠点って所も見当たらす・・・。

決め手はやはり補助電源無し、価格は希望価格を下回っている事、
そして、現役でまだまだ一線級で使われており、省電力設計の為電気的にも安心。

今回、自前PCの電源見ると500wを切る、そこそこの電源を積んでいる事から、この部分もちょっと気がかりでした。
とりあえず無理させない程度の駆動を継続出来そうだし、PCIのスロットが1つしかない事や
補助電源だけは使いたくなかった事から、スムーズに決定!でした。

まぁ・・・上見るとキリ無いし金額捻出できないし(^^;・・・ちな、奥さんには黙って購入です(汗

そう言えば、昔はやたらグラボも新しいのに買い換えてました。音源もそう。
まだ出たばかりのクリエイティブのサウンドブラスターの光出力が・・・とか、拘っていた気がします。
グラボも当時・・・だからGeforce2とか3とかだったような・・・(汗

ま、明日には物が届くみたいなので明日の夜、すっごくたのしみです(笑
Posted at 2015/11/03 21:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ関係 | パソコン/インターネット

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34 567
89 1011121314
15 1617181920 21
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation