• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2018年08月06日 イイね!

ムーヴの良い所、悪い所・・・の巻き

今日は残業で遅かった帰宅。

結果的に夜のムーヴの感じを確認出来る形になりました。

まずLEDライト、正直暗い・・・と思ってしまいました。
いや、前車のムーヴの後づけHIDよりは明るいかと思います。思うんですが・・・
なんでしょうか、全体的に暗く感じる白い光って感じなんですよね。
今のLEDってもうちょっと明るい印象がありましたので、これはライト交換は今後視野に入れても
良いのかもしれません。

後、車内の感じですが、これは良いですね。
良くLED打ち変えとかする方がいるんですが、仮に・・・今の内装LEDがオレンジ系なんですが
これが白とかになると多分視野に入って物凄く目障りだと思うんですよね。
ただ、青くボンヤリと光る内装のアクセント的な所はもうちょっと発光自体が強くても良いかもしれません。
ちょっと弱く感じますし、ドリンクホルダーなどは正直見難い位に感じましたし・・・。

メーター内のディスプレイですが、これは多機能ですが、ほぼ固定になりますよね。
明るさの調整もあるのでここは良いポイント。ただ、欲しい機能をもうちょっと選べると良いかなーと
思う次第です。それ位ですか・・・。

思ったよりも困ったのは、夜間の運転に関係が無い?日中でも関係がある?
シートポジション。この調整ね、これがとにかく難しい。難しいと言うより調整幅が微妙に足りない。

今までのシートはどれもある程度は満足行く所に調整できたのですが・・・
なんでしょう、何処をメインに調整するにしても、帯に短し、襷に長し・・・と言った感じ。
とりあえず重要である足の所は調整し、腕や肩の辺りはある程度犠牲にした形になりました。
肩をシートに付けると若干腕が伸び気味なんですよね。ちょっとハンドル操作に不安覚えます。

後、意外とバックする時・・・
パノラマも付いているしバックカメラもあるので視覚的には安全なんですが、とにかく見難いかなーと
思う所です。
セレナにもバックカメラなどは付いているのですが慣れを差し引いてもムーヴのは見難い。

ま、これは今後の慣れに期待する所ですね。

ただ、一番の感動?はやはり新車の匂い(笑

普通に年数は1年経過しちゃってますが、まだ新車の匂いがバリバリ!
ここにはやはり感動すら覚えますね。
中々味わえない匂いですしまだ綺麗だし(爆笑

って事で今日は久しぶりに子供達も早々と寝てくれて早めのみんからです。

あ、そう言えばまだオーバーブースト的な例のボタンはまだ未使用です。
ターボすらほとんど使わないような運転になってますね。インプレッサの時からのクセなのか・・・
慣らしが終わるまでの我慢ですね・・・
Posted at 2018/08/06 21:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2018年08月06日 イイね!

ムーヴ納車後1日経過して・・・の巻

ムーヴ納車後1日経過して・・・の巻昨日の土曜日、午後に長男君を学童に向かえに行き、
次男坊も連れて車の引き取りしてきました。

ナニシテル?でも書いてましたので既報ではありますが・・・

無事、納車も終わり喜んでいるのは長男君。
早速車をベタベタ触ります。

心情がそのまま口に出まして、「車新しいから触るな!」と思わず(笑

納車説明の時に知りましたが、ナビは純正の安いナビだと思ってそれ用に
運転中でもTV等見れる配線買うつもりでした。
説明聞くとパナソニックのナビで、メーカーやD品ではなくわざわざ社外の物を付けていると。
ついでにバックカメラと社外ナビだけどパノラマモニターや、スピーカーもちょっとグレードの上の物が
付いているっぽいです。
後、この説明の時に知りましたがリヤラゲッジのランプ以外は車内はLED化されていて
ライト類も普通にLED化されているんですね、危うく車内のLEDランプ購入する所でした(汗


帰宅してからは前車から外したドラレコを付けて万が一の安全装備?な三角表示板等を積載。
そして今日、日曜は後づけ装備の一つ、レーダー探知機つけてバージョンアップして・・・と。

後は夕方、セレナがあまりにも汚かったので洗車してました。

軽のナビの方ですが、最新のものなだけあり、設定を色々触っているのは楽しいですね。
タイムアライメントみたいな物もあって、全くの無知なので適当に触るのも怖いなぁと思い、
まだ標準のままですが、他の項目?的な所は一通り触り、ナビの設定やオーディオ的な簡易的な
設定などは済ませてみました。

まだ距離が2000Kmも走行していないのでこれから慣らしもしつつ・・・ですが、
購入先から自宅まで乗った感じでは結構楽に運転は出来ますね。

ただ、タイヤの空気圧が純正指定の圧だと個人的には合わないようです。
どうもハンドルを切るとき、テンポが一瞬ずれる感じがするんですよね・・・

1週間ほどこのままで乗ってみて、週末に給油する時にでもエア圧見て見ます。

そう言えば購入先から自宅に帰宅するまでしか乗っていませんでした(^^;
珍しい・・・。
Posted at 2018/08/06 00:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 67891011
1213 14151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation