• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2022年09月27日 イイね!

久々のリハビリと初MRI

仕事も今日は割と穏やか気味で・・・

同僚たちにリハビリ行きたいと話を通し早々と退社。
久々にリハビリを受けてきました。

実に1週間以上ぶり。

担当の療法士さんも久しぶりで時間空きすぎましたねぇ・・・と言われる始末(笑

で、早速体をメンテして貰いますが、療法士さんに5分程度ぐりぐりとして貰うと
仕事の疲労などを差し引いても、あきらかに軽くなっていく感じが。
凄いですね。さすがでした。

さて、今日は別の事も。

先生から病院到着後にすぐMRI受けて来てくれと言う事で
5分程度にある別の病院へすぐに。既に紹介状他は送付されておりましたので
現地着で問診を受けてMRI突撃してきました(笑

さて、初のMRIですががっつりと体固定され首回りも色々な隙間を埋められ
耳栓もして白い輪の中へ体がスポッ・・・と言う訳でも無く、
自分の場合は上半身だけ入った状態で30分程度?ギーギーガーガー言う状態で
耐えてました(笑)・・・と言う程苦痛でも無く、気が付けば時間も過ぎて終了でした。

初のMRI、呆気なかったなーと言うのが本音。

これで月末の最後の診断でどういう方向か決まりますね。
とは言え、受けている病院だと一度3か月で切って再度状況を見定めた上で
継続かどうするか決定するみたいなので、どうなる事やら。

正直に言うと首の一部が痛いだけで他は問題も無く、その首の痛みも寝違えた感じでしかないので
まぁこれなら完治するのも難しそうですが付き合って今後も過ごすのも出来るかなと言う感じです。

と言いますか調べた限りでは完治も確かにしますが僅かな人だけ・・・

結果的にはそのまま上手にお付き合いして過ごしている方が圧倒的に多いみたいですね。
自分も事故してからずっと今の所この状態で首の一部以外は完治しているので
まぁ、これ以上はゴネ得とかいらん噂もされてもなぁ・・・と言う打算な面もあり
多分終わる予定で居ます(笑

あ、大丈夫ですよ、ちゃんと自分で決めて覚悟しています。

と言う訳で今日は療法士さんの技に実にすっきりしたお話?でした。
Posted at 2022/09/27 22:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康の話題 | 暮らし/家族

プロフィール

「今年も無事、遠州袋井の花火が見れました。
丁度風も程なく吹いていますので煙も流れ、綺麗に見れます。
ビール片手にエアコン効かせて♪」
何シテル?   07/26 19:50
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 131415 1617
18 19202122 2324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation