2024年03月02日
土曜の今日は朝から奥さんと次男坊が外出。そう二人だけ。
玩具屋に行っても自分や長男君が居ると、ゆっくり見れないからと言うね・・・
もうあきれを通り越して若干なさけなーと思い気味な自分と長男君でした。
そんな訳!?で思いがけず午前中は時間が出来ましたので
長男君を自由に遊ばせて?自分も車遊びを(笑
セレナから洗車をしようと洗い始めました。
洗い始めましたよ。
えぇ、始めたんですけどね・・・
洗っていて途中、下回りを洗っている時、タールやピッチと言う類の物が点状でボディ下部サイドエアロ回り、
各タイヤが巻き上げた際の後ろ方面に無数に付着。
うぇ~(哀
一通り水洗いした後にコンパウンドで丹念にとりましたよ。
えぇ、もう小一時間程かけてひたすらに磨きました。
終わった頃にはもう腕も指先も痛いのなんの(泣
でも、おかげ様で綺麗に元通り。
思いだしてみると通勤路の一部でもう3週間程度前位かな?
舗装のしなおしをしているんですよね。
雨天の間を狙ってやっているんだと思うんですけど、今でもまだ終わってないんですよね。
そんな道を通勤で通過していたなーと・・・
あぁ、来週から別の道にするか・・・(笑
って事で無事、なんとか洗車も完了。
そしてそれだけで終わるのも勿体ない、以前入手したシル部分へ貼り付けるアイテムを
綺麗にしたサイドシルへ仮あてしてみました。
したんですけどね・・・上下方向にちょっと長い。そして思ったよりも目立つ(笑
とりあえず貼るのはもう少し暖かくなってからにしないと、きっと簡単に剥がれてしまうので今回は仮あてのみ。
思った以上に目立つ事や、実際に前席で使うべきか後部座席で使うべきか、
アイテム自体の左右寸法で悩む事もあり、まー良い時間つぶし!?になりました。
午後、帰宅した奥さんたちも連れて買い物へお出かけしましたが
思った以上に早く帰宅出来ましてね・・・時間は17時、勢いで奥さん号も洗車。
気温はギリ2桁維持って所ですけど遠州の空っ風もあり冷たい。
指先や体を冷たくしながらもなんとか洗ってついでに軽めに簡易コーティングも。
セレナよりも綺麗になったウェイクに感動(笑
その勢いでナニシテル?に投稿もしてみましたよ。
さて、ウェイクのハイビームは純正電球なんですよね。
LOWやフォグはLEDでそれなりに明るく不満は無いんですが、今後奥さんが仕事の帰宅が夕方に変わるみたいで
そうなるとハイビームもそれなりに武装しておく必要がありそうです。
とりあえずセレナから移植しても良いのですが、それだと面白くない。
って事でALIで物色しようと思います(笑
なににするかなー?
Posted at 2024/03/02 22:09:00 | |
トラックバック(0) |
セレナの話 | クルマ