
仕事から帰宅してみると奥さん不在。
留守番していた長男君に聞くと買い物に出かけたと。
じゃ、帰宅はそろそろかな?とか考えながらしばらく過ごしていると帰宅してきました。
気持ち、ここ最近ではちょっと明るい声に聞こえます。
帰宅早々開口一番・・・「車の後ろからタイヤおろして!」
なんだ?と思いつつ、まだ仕事着でしたので汚れ仕事OKだし今のうち!と
タイヤ?なんだ?とおろしに行くと車両がウェイクに変わってました(笑
聞いてみると今日夕方車両渡せると連絡あり、火曜まで待てず、今日引き取りに行ったと。
折角なのですぐにみんカラ用に写真撮ってUP。
ついでにTPMSとか外れたままなので取り付けし、積載してきたタイヤを倉庫にしまう。
掃除はまた週末かな・・・と考えつつ、ごみも廃棄。
さて、板金上がりのウェイクはさすがに綺麗なものですが、気になって各部の確認。
スライドドアは右側は綺麗に動くし問題ありませんが、何故か左側でスライドの最初と最後だけ
どうもちょっとスレるような音が聞こえます。
動き自体はスムーズですが何か接触しているような?
事故して修理したのは右側ですが、影響がほぼ無い左側で?と中々不思議な状態です。
すぐに修理もしてくれた購入先に電話してみましたが、結果的に様子見。
まぁ、何かあれば追加修理など対応は無償ですから問題ありませんが、なんとなくスッキリ感はお預け(笑
でも、思った以上にチリ合わせもきっちりしてくれましたしさすがに専門店です。
感謝です。
さて、折角だし!と新しいタイヤのフィーリング確認と行きたかったのですが
週末から始まる次男坊の小学校お泊り学習の準備でそんな時間は無く(笑
週末まで確認はお預けになりました。
なにはともあれ、綺麗になりタイヤも新品になり、しばらくは安心ですね。
そうそう、結局アルミは純正にしました。
やはり耐久度が社外に比べ違い多少の擦りでも安心出来る点や車高が純正で
社外履かせると、ちょっと浮くよなぁ・・・と言う心配な点。
そして何より純正ですから回りに溶け込む安心感。
何か変わっているとやはり微妙に目立つ物ですし、そこはそれ(笑
ま、事故から上がってきたばかりですからしばらく奥さんもこれで大人しくしてくれるでしょう。
Posted at 2024/11/11 22:25:20 | |
トラックバック(0) |
ウェイクのお話 | クルマ