• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

異音、一瞬ひらめく

まず、前提として自分に知識が無く、素人考えで思っている事として・・


セレナの異音が段々と大きくなってきました。
今迄は80Km程度出ていても、明確に分かるような状態では無かったのですが
もうここ一か月程度はあからさまに40Kmも超えればゴーゴーうねる音。


以前、このうねり音がCVT内部の破損などによる所からの・・・と聞いていて
実際にそうなんだろうな・・・程度で、CVT交換かー・・・とかなりガックリ状態でいた訳ですが・・

どうもCVTじゃなくてマウントじゃね?と。
エンジンマウントからエンジンの音などそのままボディに伝わり・・と。


で、素人ならでは!のひらめきで、エンジンマウントなら駆動を走行中に切れば
ある程度切り分けできるんじゃね?と。
CVT要因ならば、走行中にニュートラルに入れたら異音が減少か無くなるのでは?と。
これが別要因ならば異音もそのまま、減少も無く・・・と。

で、実際に今日、帰宅時に回りに車両が居ない田舎道でそこそこ速度出して
ニュートラルにチェンジ。

ついでにニュートラル中にちょっとアクセルレーシングしてみました。

結論。

走行中にニュートラルに入れても異音が減少や無くなる事は無かった。
アクセルレーシングしてみて多少の異音変化は無いか?と思ったが
エンジンがただ唸るだけで、全く何も変化無し。

さて、そこで素人は考えます。
それなら、エンジンマウントが距離(今14万Km超えてます)からしても
交換する必要はあると分かる所。ならば、先にエンジンマウント交換は良さそう。
(ピッチングは入手済なのでそれも込みで交換か。)

段々と夢は広がりますが、まずは価格的にどれくらいになるのか調べてからですかね。
貧乏はこういう時困ります・・・(笑

ま、でもこれで治るならCVT交換は候補から外せますし、異音から解放されるなら
もう万歳です。今結構うなり音酷いですもの(汗
Posted at 2025/07/18 20:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ

プロフィール

「次男の三者面談にて仕事午後休みに。
帰宅してから気がつく。お昼用意忘れた、、、面談終わるまで昼無しだわ〜(笑)」
何シテル?   07/29 12:57
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6 78 9101112
1314151617 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation