2025年07月21日
なんとなく連休前に治ればなーと言うセレナ様の異音。
仕事中に気になり、15時過ぎににMyDに電話・・・担当そういえば変更したな・・・。
言われて気が付いた(笑
新しい?移動してきたフロントマンが今後引き継いでくれるような感じに。
自身の車の事でm素人で恐縮だが、私的にはこういう感じでハブベアリングが怪しいと思うが?と。
あれやこれやとお話しました。30分程。仕事サボってらー(笑
自身はCVT自体は怪しくないとの思いが強く。CVTからの異音路線は無しと判断してます。まぁ・・突然裏切られる事もありますが・・・(笑
走行距離14万Km超えて前オーナーさんも無交換だと考えると、ハブベアリングは交換対象でほぼ間違いないでしょう。
と?いう訳でハブベアリングの見積もりFrとRrを依頼。
ちなみに口頭で聞いたコミ価格はRrが約9万、Frが約11万位。(左右)
1台分だと約20万・・・良い金額します。
奥さん行きつけモータースに明日ちょっと打診してみて同じように交換したらおいくら?と聞いてみようと思います。
当然安い方で交換しますが・・・もう担当が居なくなった日産にギリだてする事も無いので
今後はモータースなど他も視野にいれていきたい所ですね。
ついで、帰宅してからRrだけですがタイヤ外してハブをゴリゴリ回してました。
これがナニシテル?であげた左右の写真。
パッドがローターとすれているのか、擦れる音だけ聞こえます。(シャーやスレる音)
手に感じる感触は何となくスムーズではない感じがしますが、パッドの接触だと思う手ごたえ?が
邪魔して良く分からないですね。
ただ、左右前後にゆすってみても特に振れる事は無くがっちりついている感じ。
Rrの線は薄くなってきたかもしれません・・・Frか・・・。
・左コーナーでゴー音と微振動は強めに出る
・ブレーキ時、ボディが揺れる感覚があり
今日も音の出方を確認(毎日してますが)しても、やはり左右であきらかに違う。
左コーナー時のみゴー音が強く、微振動もあり、右コーナーだと左に対しそれほどでも。
ゴー音がする位。
正直マウント類も交換すべきですが、ひとまずはハブ回りでしょうかね。
Posted at 2025/07/21 22:46:39 | |
トラックバック(0) |
セレナの話 | クルマ
2025年07月21日
次男坊がスイッチで使っている社外のコントローラーを持ってきた。
どうも動きがいまいちのようで。
で、分解して気になっていると言うレバーの動きを確認してみるも、特に?・・・
単なる分解、清掃のみで終わりました(笑
ついでに長男君がしばらく動かしてないと言っていたPS2も分解。
ゲームを読み込まないって話で、こちらも単に分解清掃のみで(笑
それにしてもこれら家庭用ゲーム機位簡単に分解できるなら車も楽なのになと。
この後にセレナを洗車した訳ですが、久々に塗装剥がれも時間をかけて補修しておきました。
塗装剥がれと良い、異音と良い、まだまだ受難は解消される見込み無しです(笑
そういえば選挙にも行ってきました。
とりあえず投票はしないと折角の権利!?が勿体なく。
奥さんは仕事の都合で無理でしたが、期日前に行くと言う選択もちゃんと考えないといけないでしょうね~。
Posted at 2025/07/21 00:52:11 | |
トラックバック(0) |
セレナの話 | クルマ