• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

オイル補充しちゃった。老いたオイルを抜けば良かったかも

オイル補充しちゃった。老いたオイルを抜けば良かったかも先日?・・・月始め位かしら?オイルランプが前傾気味のブレーキかけると
点灯するようになったセレナ号。

以前もありましたが、今回も多分そうだろうと思い、オイル量チェックしてみると
レベルゲージにまったくつかない(笑

おおぅ、過去一に危険な状態にちかい・・・。

と言う訳?で、とりあえずの追加オイルを今日購入してきました。
物はもう悩む事ありません。

既に体験もしていて、非常に自身の使い方ではマッチしていると思う位のオイル。
ルート産業のモリドライブの、0W-20です。
ちょっと量的にはどうしようか悩み、カインズオリジナルの方が使い切りだと
丁度だよなーとか・・・。

結局は過去体験からモリドライブに決定。

帰宅して早々、オイルを追加補充しました。(それがナニシテルへ反映した内容)

約1.5L補充したのですがギリギリLowへ着く位。
まぁ、今回はこれで勘弁してやろう(笑)・・・また後日、馴染んできた頃に見て
追加しようかな?と。

今日、帰宅してきた奥さん乗せて買い物に出かけましたが、早速その恩恵頂きました。
非常に静か。エンジンから発すると思う音に関する物・・ノイズな物はほぼ皆無。
むしろ、ロードノイズが酷い位です。(タイヤもそろそろ寿命超えてますしね・・・)

と言う訳で今回も満足な結果に。

ただ・・・来月は6か月点検の月になりました。
その時に再度交換をする予定でいますが、そもそもが点検をするメリットが今の市セレナでは
ほぼ無い事に加え、何か起きても結果的に結局自腹だしなぁ・・・と思うと
点検を受ける意味ってほぼ無いよな・・・と。

これが新車だとすれば乗り換えなどの時に点検を随時受けている恩恵が査定価格になって戻る位には優位になりますが
中古のセレナじゃなぁ・・・・と。

と言う訳で自前で点検をして後はオイルを全交換位に留める予定です。
今の所は気になる所があまり無いので、後は出たら出たで、その時でしょうね。
Posted at 2025/10/25 19:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ

プロフィール

「オイルランプが点いたので、オイル量確認。案の定量不足。
と?言う事でいつものオイルを補充。
理想はオイル交換だけどね、、、
もうしばらくはこのまま引っ張るか、、、」
何シテル?   10/25 13:24
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation