• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

今のセレナのあれこれ

今朝は所要にて自宅から約40Km近く離れた所にお出かけ。
朝早く・・・ではなく、一息居れた時間帯にて出陣してきました。

ちょっとした用事でしたのでほぼ午前で終わり。

さて、この行き帰りですが、現状のセレナさんの状態を確認してました。
先日オイルを追加補充しましたが、やはり恩恵は大きかったです。

理想は全交換ですが、ちょっとだけ費用的な面で無理。
と言う事で補充した訳ですが、もう静かになったのに感動(笑

いえ、以前にも体感しているので今更ですが、15万超えたエンジンとは思えない
その静けさに、これが本来のこのMRエンジンの実力なんだろうなと。

とは言え来月辺りには全交換したいものです。

エアコン・・・友達登録して頂いているもっさんさんの所では、ややエアコンに難を
抱えているようで、実は自分のセレナもちょっと気になる所があるんですね。

夏場に想定以上に冷えないのは、回りの温度も関係していたので仕方無い所がありますが
送風の風力がやや不足しているのでは?と。
冷えの状態もなんとなく不足傾向な感じが否定できない。

と言う訳で、今日、ちょっと気温も高く暑かったのでエアコン使いました。
思ったよりは冷えているが、やはり風力的に冷えの力が弱いような気が。

来年の春終わり頃にでも一度コンプブースト使って動きを良くして見ようと思います。
冷媒自体は納車の時にDではありますがチェックして貰っているので一先ず様子見かと。


さて、お次はタイヤ。
ひび割れこそまだ見えてないですが、既に年数経過しているのは事実。
日常使いしている今のタイヤはまだこらえているようですが、どのみち寿命は近いかと。
年末年始辺りに中古でも良いので交換をするか、パフォ用アルミのタイヤで一時避難も視野に入れる必要はありそうです。

気になる異音も今の所皆無。やっと?普通の状態にもどったようで
なんとか運用をこのまましたい所です。
Posted at 2025/10/27 20:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ

プロフィール

「私用にて40キロ程離れた所に朝から出てますが、知ら無い道なので渋滞や混雑状況分からず、非常にヤキモキしつつ、無事到着。
焦らず今日も1日ご安全に!」
何シテル?   10/27 09:25
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation