• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2006年08月30日 イイね!

いよいよですね・・・ラリージャパン

もうすぐそこまで来てしまいましたね。

ラリージャパン。

前車のパルサーの時もそうでしたけど、今のインプレッサも同じWRCでの土俵
育ちな車だからこそ、実はちょっとラリージャパン見に行きたいって
そういう思いがあります。
まぁ、仕事ありますし、そうそうそんな理由でお休みなんて
言えませんし・・・(^-^;

いつかは直接、見にいければ~とは思いますね。

さてさて、WRCでインプレサとくればレプリカ。
レプリカするにも、相当お金はかかるわけで・・・。
良く、レプリカしている方の車を見ると、本当に好きなんだな~と
感心してしまいます。
前車ではその手前までは行ったのですけど、結局、断念した部分が
ありますし、
今回のインプレッサには、せめてエアロ部分は似せてやりたいと思いますね。
まぁ、何時の話って具合ですが(苦笑

ラリージャパンでスバル車が他を抑えて優勝・・・となって欲しいです。
Posted at 2006/08/30 22:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般的情報 | クルマ
2006年08月29日 イイね!

そろそろ返事が来てもいいんじゃマイカ!?

先日のお客様感謝デーで注文した、ステンメッシュと、
パッドの交換、更に、リヤからの異音やら、色々の事を
相談した結果、後日、連絡すると言われたまま、そのままなんですが・・・。

そろそろ、何かディーラーからアクションが起きても可笑しくないかな?と
思ったまま、既に何日から過ぎてしまいました(^-^;

まぁ、ディーラーからすれば、部品が入ってから、日の調整を
しようと思っていると考えれば、そうかなぁ?とこちらも
素直に従う訳で(笑

とはいえ、部品の入庫予定とか、当然ディーラーでも把握している
と思われるし、それくらいは当たり前だろうと・・・。

まぁ、中々付けれないパッドとか見ていると、ちょっと早く
付けたいなぁ~と思う訳で。
また、ここ最近はあまり意識しないようにしてますけど、やはり
リヤからの異音も激しい訳で・・・。
出来るなら、早く静かにしたいしなぁ~と。

と、まぁ、中々取り付けできない事への愚痴になっちゃいましたね~
(^-^;
Posted at 2006/08/29 22:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2006年08月28日 イイね!

変更した室内灯の思いがけない効果

先日、愛車の室内灯・・・ルームランプを変えたのは、
以前のブログにて報告済みですけど、思いがけない効果が。

最近は日中、結構汗をかき、例え夜となっても・・・まだまだ、
暑いですよね。
夜、残業が終わり、時間は21時近辺となっても、若干
涼しい風が吹くかどうか?程度で、ちょっと歩いていても
汗が出て来ます・・・。

今日、何気に愛車まで来て、乗り込んだ時、涼しい感じがした訳です。
なんだろう?と思った後、すぐに気が付きました。

先日変えた室内灯が、薄青い白色をかもし出している訳です。
薄青いってのがポイントだと思ったのですよね~。
これが前述の涼しく感じたポイントかな?と。

まぁ、別にエアコンを使っているとか、そういう訳でも無いのですが。

・・・(^-^;

思いがけない効果?が発揮され、思いがけない涼しさを入手出来た
と、思い、感じた次第です。
Posted at 2006/08/28 22:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2006年08月27日 イイね!

涼しさを求めて神社まで・・・

涼しさを求めて神社まで・・・今日はいつも通りに普通に食料の買い物して、後は適当に
ブラブラとドライブして終わる予定でしたが、ここ最近の
他のみんカラの皆さんに習い(!?)ちょっとだけ神社ですが
ドライブに行ってきました。

私が前車使用の時、良く、週末の夜中になると知人達と競って
行っていた山道の近くにある神社です。
当時は一度も参拝した事は無く、夏場の暑さからの逃避と、
たまにはこういった所も・・・って事で。

場所は静岡県の浜松の北側・・・かなり浜北よりも奥に入る
そんな所です。
秋葉神社と言う所でして、駐車場には、他県ナンバー(広島やら、和泉等ありました。)
の方々も結構訪れているようです。
その関係からか、山奥の神社と言う割りに、凄く立派なお寺が
ありまして、到着した時刻が14時頃だと言うのに、
ひっきりなしに、参拝客が訪れていました。

ここの場所、駐車場から境内までは、階段でどれくらいだろう・・・
恐らく200階段程度は上らねばならず、距離にして、500M程度の
斜面をてくてくと歩く訳です。
心地よい風が吹いていまして、歩きながらも涼しく、丁度良い塩梅
でした(^-^)v

境内につくとすかさずお参り(^-^;
そして、おみくじやら、お守り等を適度に購入し、そのまま来た道を
降りてきたのですが、ちょとだけ楽しみにしていたお土産屋さんが
上る時には開いていましたけど、下る時には閉まっていた為、
その点が非常に残念でした(^-^;
どうやら、時間にして15時頃には閉店してしまうようです。
軽い食事も出来る所のようで、次回、訪れた時には、
何か特色ある物が食べられると良いなぁ・・・と思った次第。

来るときと同じ山道を駐車場から下っていく訳ですが、
この山道、上がってきた時も感じていましたけど、
とてもじゃないけど、攻められるような道じゃありません。
コーナーはいくつもブラインド状の上、片側はガードレール無し、落ちれば
即死も有り得る道ですし、一車線程の幅しかなく、道の脇は
落ち葉で非常にスリッピー(笑
そんな訳で、のろのろ・・・とした運転しか出来ません(^-^;

まぁ、安全運転第一ですし、階段を上がった疲れもありますし
ゆっくり下山・・・これが丁度良い所でしょうか。
2速ホールドでエンブレだけでは十分以上に加速されてしまう・・・
そんな表現で、恐らくどれくらいの勾配か、分かるかと思います。
4~50Km位は、速度が出てしまいますから、結構急勾配ですね~。

行かれる時は、看板も出ていますし、迷う事は無いと思いますが、
案外、交差点での看板、見落としやすい位置にありますし、
同じ秋葉神社でも、いくつか近くにありますので、
ナビや地図を片手に行かれる方が宜しいかとおもいます。

この季節、凄く涼しい事も加え、ちょっとした街の喧騒を離れる事
が出来、非常に心は癒されました。
体的には足腰にダルさが残りますが(^-^;笑

冬場ですと、下手すれば路面凍結も有り得ると思いますので、
是非、夏場の暑い時に訪れた方が良いかと思います。


画像は残り階段3分の1程度の所にある場所で、
丁度人気が無かったので撮りました。
画像人物は私や嫁ではありません~(^-^;
2006年08月27日 イイね!

久しぶりに買えた気がしないでもない・・・

昨日購入した、インプレッサマガジンを、適当に流し読み
していて、何気に気がついた事なんですが・・・。

これ、毎月発売している訳じゃないのですね・・・。

そういえば、最近は中々買えないなぁ~と、本屋さんでウロウロ
する事が多く、あまり気にしていませんでした。
たまたま、前回は・・・と見た所、5月・・・OTL
で、次は・・・?と・・・11月・・・OTL

インプレッサ系?の雑誌は3つあると思ってますけど、
シックススター・インプレッサマガジン・スバリズム
そのどれもが、毎月購入となると、中々置いてない書店も多く、
また、どれも毎月出ている訳じゃなく・・・。

まぁ、ここまで車種を限定しているような雑誌ですし、
そこまで需要があるのか?となれば、正直、無いような気が(^-^;

ただ、これらの雑誌を見ていて思うこととして、
・他のユーザーの改造度合いを見て、参考になる部分がある
・気になるパーツのインプレッションが割りと多く、参考になる
・スバル専門に近いショップが分かるため、イザ!って時便利

とか、そんな感じで。
以前の若い時(苦笑)でしたら、CARBOYとか、OPTIONとかも
読んでいた訳ですが、なんとなく道が違うかな?と思い、
今では立ち読み程度(^-^;

これからもスバル系雑誌は購入する事でしょうが、
ちょいとだけ価格が高い事と、やはり毎月見れればな~と
なんとなく思った一瞬でした・・・。
Posted at 2006/08/27 07:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ~書籍関係 | クルマ

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   12 3 4 5
67 89101112
13 14 15 1617 18 19
202122 23 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation