• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

ダラダラと過ごし、部品装着を考えてみた・・・

今日はダラダラした一日でしたねぇ・・・。
ウチの会社には、測定室って言う、常に気温が20度に保たれた部屋があるのですが、
今日は仕事をその部屋でこなし、非常に寒い位で一日経過して行きました(笑
いやぁ~この暑い中、逆に寒い部屋にいるのも、何か笑えてきますね(^-^;

閑話休題。

先週から持ち越している部品をそろそろ付けたいと画策。
が、時間の余裕も無く、一応、部品の文章面ではUPは完了しましたが、
画像が無いので中身が伴っていない感じです(^-^;

あまり大した事有りませんが、やっておいて悪くは無い、他とは微妙に違う感が
少しは出せるかな?と。

この、他とは違う感を出そうとしても、結局は同じ車、グレードに乗っている方が
いるかぎり、また、同じ部品がある限り、何処まで行っても結局は同じなのですが、
まぁ、同じ車種乗りでないと分からないような姑息な所を突いて行きたいですよね。
Posted at 2007/08/28 21:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2007年08月28日 イイね!

まだやる気が(笑

まだやる気が(笑まだまだやる気が出てきませんが、午後は頑張って行きましょう(苦笑)ただいま昼休み中です(^^ゞ
Posted at 2007/08/28 12:22:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ビジネス/学習
2007年08月27日 イイね!

朝の通勤と昨日の余韻と鍵の事件・・・

昨日の親父’sの余韻も残っている月曜日の今日。

出社です(^-^;

疲れはほとんど感じられず、唯一、腰にやはり、懸念していた鈍痛が多少走った程度で
無事、問題無く一日、仕事出来ましたよ(^-^;
(純正シートでも十分、ポジション調整すれば問題無いと実感した一瞬です。)

今日は出社の時、痛車がたまたま隣車線に。
今迄地元にて見たこと無かった車種でしたので、きっと夏休みで帰省した方が
朝一でUターンでもしたのかな?と。

が・・・行き先が同じなのは別段、問題無いのですが・・・

どうも、同じ仲間!と見られていたようで・・・後ろから離れません(笑
隣車線(2車線の道でしたので。)はガラ空きだし、追い越せるのに・・・と。

なんとなく、恐さ!?を感じつつ、ちょっとだけ嬉しかったり(笑
今だから言える事だけど、前車では、やはり、自分もご多分に漏れず、
ちょ~っとだけ、痛車でした(爆
とはいえ、当時の姿を撮影した写真!?は一枚のみ(笑
しかも二度と表には出ることの無い写真(苦笑

さて、帰宅時、事件が!

昨日、首都高にてちょっと寄り道した時、実は鍵をバラ撒いてしまい、慌てて
全部回収したつもりでした。

が、家の鍵だけありません(^-^;
しばし、玄関前で嫁が開けてくれるのを待っていたのは言うまでもありません(苦笑
今更、首都高速まで取りに行けませんし、合鍵作らないと!
家に入れなくなりますしね(^-^;

一番の予想外は鍵でした・・・(苦笑
Posted at 2007/08/27 21:21:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2007年08月26日 イイね!

インプレッサ親父’sTシャツ手渡しOFF ~第三回オフ会後編~

インプレッサ親父’sTシャツ手渡しOFF ~第三回オフ会後編~勢いがあるウチに、帰りの行程も・・・(マテ

画像は、何やら参加出来なかったなかぢさんが、首領であるMT乗りさんの為に
秘密兵器を用意されていたそうで・・・。
一同大爆笑で当のMT乗りさんは苦笑いでした~♪

さて、では帰りでも・・・

18時00分が最終のタイムリミットと夫婦、翌日の事を考え、決定。
今日、会場に着いてから、早速Tシャツ、親父入ってる?ステも頂き、
メインの行事はここで既に半分以上終了。
勢いでステッカー貼ったのは良かったのですが、何一つ、道具持ってきてなかったので
思いっきり気泡入りましたが、MT乗りさんより、良い話を聞けまして、不安解消!)
後は皆さんとダベリングをする、そして、物欲に負けないように、店内物色。

予想外で嬉しかったのは、お友達登録して頂いているまさちさん夫婦が、
かなり気に掛けて頂けたようで、始終、ウチの嫁は感激しておりました(^-^;
自分も、完成されたXMODSが見れましたし、その軽快な走りも見れました♪

また、ウチの嫁も人見知り、口下手な割に、色々と話せたようで、これをきっかけに
オクサマーズに参入!?なんて事態になりそうです(笑
私的には参入して欲しくない!な~んて思いもあり、ちょっとフクザツ(苦笑
(自分達、親父の悪巧み情報筒抜け、画策、事前対策されちゃいますからね・笑)

店内でも、嫁が車を今ひとつ分からないって事もあり、質問されるたびに
あれはどういう風に、これはこんな感じ・・・車に付けるとこういう感じで良いよ♪
と、別の意味で洗脳(^-^;
結果、かなり分かってくれたようで、最後、某(名前伏せますね・笑)白インプレッサの
方が、リヤに干し竿(爆)装着中の時、

「アレ、つけないの?」

とかまで言ってくれる始末。次回、感謝デーの時など、これはちょっと楽しみです。
AREXさんも早速、安全ベルト(笑)付けられてましたね~(笑

では、帰りの行程でも・・・。

18時00分 現地を後にし、帰宅の途に。まだ外は明るく、ちょいと暑い(笑
18時30分 常磐の三郷(かな?柏?)から常磐道に入るも、しばらく進むと
渋滞中!とナビからのアナウンス。気がつくと既に料金所の為、どうにもならず。
右側のETCレーンは異様に進まない!そんな右側で渋滞にハマっていると、

どうも自分の車のナンバーが珍しい?のか、一様に回りの後ろの車、指さす・・・
(指さすなよぉ・・・と言いたかった・・・。嫁はちょいと得意げな顔でしたが・・・。)

19時00分 何時の間にか見ていたバンキシャ!も終わり、どうする?何見る?とか言いつつ、
既に道は首都高速に入ってました。

20時00分 更に何時の間にか東名高速にも入っていましたよ・・・
(夫婦二人、車内カラオケ中でしたので、全く時間を気にしてませんでした・汗)

20時30分 そろそろ、お腹も限界に空いてきた!との意思疎通!?があり、
足柄SAに立ち寄り。
が、この足柄、軒並み飲食店、露店終わってました・・・OTL
いくつか食べてみたい物あっただけに残念!

そうそう、足柄でもちゃんとわさびラムネ等、売ってましたよ♪お土産にカレーラムネ
一本購入・・・が、嫁から持ち帰らないで!との話で、食事後、そのままSA内にて
飲み干し・・・これ、味間違ってる(笑)眠気が無かった上に更に覚醒状態!?(笑

22時30分 地元の近く、菊川ICに到着。ここからまだ、30分以上道のり
あるので、夜遅い事もあり、飛ばす事に。
途中、激派手なVIPカーと遭遇、そして、そのノロノロ感に爆発寸前は嫁(笑
なだめつつ、帰宅後、嫁、早速オクサマーズTシャツを着る(笑
ちょっとサイズ誤算したようで、大きすぎました(笑
また、ピンクが良い~!とか、意味不明!!

ってな訳で、帰宅後、即PC立ち上げつつ、思い出して書いてみました。

行きも順調なら、帰りも唯一、常磐の一箇所で渋滞にハマっただけで、順調。
恐い位でした(^-^;

そうそう、今回の気になる燃費、途中、さすがにランプが点きそうな勢いがありましたので、
恐さ!?にて、東名は牧の原SAにて給油。

その時点で走行距離、およそ545Km(メモだと544.7Kmです。)でした。
給油量は49,05/L。
ずばり、11,11・・・と。11,1Km/Lでした。
まぁ、今回、縛っていたのは行きも帰りも東名使っている時は、出しても120Kmまで。
首都高速は踏みたいように踏む、常磐はオービス等、不明でしたので、レーダーと回りの
流れを頼りに、時間短縮の為、踏める時は踏むって位。
勿論、エアコン全開にしておりましたので、まぁ・・・この内容にしては
そこそこの燃費だった模様です。
ただ、補給金額が8000円に近かった(156円/L)でしたので、その点が痛かったですね(笑

もし、物欲に負けてSAB柏で買い物していたら・・・帰宅出来ませんでした(爆

お後がよろしいようで・・・OTL
Posted at 2007/08/26 23:59:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ
2007年08月26日 イイね!

インプレッサ親父’sTシャツ手渡しOFF ~第三回オフ会前編~

インプレッサ親父’sTシャツ手渡しOFF ~第三回オフ会前編~今朝はやはり、起きた時間が昨日、夜更かし(子供で言う所の遠足前の興奮状態?)
がしすぎて、やはり出だしから遅刻気味(^-^;
朝10時30分に起きてしまい、やはり懸念していた通り、PC立ち上げ叶わず。
当日!?の消化した行程を以下、書き連ねて見ます。

10時30分 慌てて起床

11時00分 なんとかギリギリ予定時間に自宅出発。

13時00分 東名高速は上り、海老名SAにて、遅めの昼食を取る為立ち寄り。
この時点でほぼ、予定通りの時間運行にちょいと悦に入る(笑

14時00分 気がつけば、既に常磐に入った所。首都高速はかなり飛ばしました(笑
やはり何か・・・面白い構造をしている?道ですよね。

14時30分 ぴこ@永久宴会幹事さんが何時の間にか後ろに居まして・・・
ナビの通りに左車線に移ったら、結局、交差点で右折って言う大誤爆大会開催しました。

16時00分 既に会場には到着し、自分のトイレの為、嫁を巻き込み(小心者なので。)
SAB柏店内も物色~。魅力的な商品ありましたが、持ち金が少なく助かりました。

と、行きはこんな感じで特に、何も無かったのですが・・・
東名高速、場所は失念しましたが、事故、そして故障車が多かったのは、
やはり休み中に車に無理をさせ、そのまま遠出している方がいるからでしょうか?

ちゃんとしたメンテナンスが大切だよねぇ・・・と夫婦話をしつつ、来た道中です。
また、かなりの数がインプレッサ、しかも親父世代と思われる方とすれ違いしましたが、
そのどの車も、どうも自分は存じていない方。
まだまだ、親父’sの未入隊の方は多いと思った行きでした。
Posted at 2007/08/26 23:30:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ

プロフィール

「あっと思いAOGの参加応募締め切りを確認したら・・9月15日までじゃない(笑
結果的に不参加になってしまった・・・来年こそは。」
何シテル?   09/18 22:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation