• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2007年08月17日 イイね!

いよいよ明日から・・・感謝デー!

いよいよ明日から・・・感謝デー!昨日までの体調不良はどうも、今日も継続中の模様。
朝からずっとトイレとお友達でした。^-^;(お食事中の方ゴメンナサイ)
ってな訳で、埼玉&横浜行きはキャンセル(土壇場になりましたが・・・)して
正解でした(^-^;汗

昼頃からちょいと外出って事で、浜松は西側にあると調べた、

「子宝神社」の一つである所へと、おぼろげな記憶を頼りに。

結果、分からず(^-^;
結局、ちょいとドライブだけしつつ(トイレ休憩でいくつも色々な店舗には入りましたが。)
帰宅と相成りました。

ギリギリ、その店舗の一つである、某本屋さんにて、SIXSTARが出ていましたので、
ヒマつぶしも兼ねて購入。
帰宅してからフォグカバー部の採寸とかしつつ、夏の工作ってな名目もやってみましたが・・・
やはり、これは純正フォグランプ使用時のカバーを使う事へとチェンジ。

どうもこの夏場で水分を主に取っている為か、お腹の調子まで悪くなりつつあり、
やはり、遠出しなくて正解だったように思えます。
このまま出撃していたら・・・今頃、トイレから出られなかったと思うと、別の意味で
恐いです(^-^;

さて、先日の東京へと出撃した時の燃費の結果です。
実は今回、かなり期待してましたが、やはり渋滞に多少でも阻まれた事が原因なのか
記録更新とまでは行きませんでした(^-^;
ガソリン補給したのは今朝なのですが、走行距離535Kmでした。
補給したガソリンの量は47Lでした。計算してみると、結果、11.382・・・。
せめて、11.6kM以上は出て欲しかったです。

ただ、今回の走行を振り返ってみると、行きも帰りもぬゆわリミッターには
一回は当てているので、その分で考えると、もうちょっと、気持ち燃費は良かった
のでしょうね。
高速使用時位はせめて、もうちょっと伸びて欲しい物です。
通勤じゃちょっと燃費悪いのだし、こういう時こそ・・・(苦笑

っと、ちょっとトイレに避難してきますね・・・。ではまた。
Posted at 2007/08/17 20:16:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2007年08月17日 イイね!

練習

練習ちょっとモバイルで練習してます。コメントしないでね~。
Posted at 2007/08/17 01:37:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | ブログ関係 | パソコン/インターネット
2007年08月16日 イイね!

全く持って・・・予想外な展開・・・OTL

今朝方、TV見てからボチボチと掃除などした後、久し振りに夫婦で映画!と
意気込んで、静岡県は浜松市にあります、ZAZACITYへと行ったのは良かったのですが・・・

メッチャ体調不良モード突入してました(^-^;

先ほど、買い物まで済ませ、帰宅してきたのですが・・・
映画館に到着したのは良かったのですが、映画を見るためにチケット購入の時点で、
吐き気やら、めまいとか・・・。

まぁ、ここ数日、あまり食欲が沸かなく、ほぼ、水分と適当!?な食べ物・・・
主に麺類で過ごしてしまった事と、連日の暑さから、単なる夏バテだとは思いますが・・・
どうも今ひとつ・・・な感が否めない。

明日は所属している鷹目軍団の、新生後の初オフ会場である、アグリパークゆめすぎと
へと行こうとしているのですが、どうもこれは避けたほうが良さそうな・・・。
と言う訳で、体調が不安なまま、強行しても後々、自分が悲惨になりそうなので、
休養する事に当てようと決めた次第です。

とはいえ、普通にダラダラしてたのでは、何も進展等ありませんし、
折角なので、のんびり夏の工作とは言いませんが、愛車の改造に手を染めてみようと
思っています。
とりあえずは、フォグカバーの加工と、ディフューザーのパテを使った加工でもしていようと
思っています。

それにしても、TDLへと行っていた時から、体調不良はありましたし、
これは日頃の不摂生から祟られているのか!?と(笑

まぁ、無理しちゃって後で寝込むとかあるともっとツラいので、養生、養生。
Posted at 2007/08/16 20:07:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2007年08月16日 イイね!

朝から早々、怒りが・・・@TV

いつもよりは随分と遅く起き、懸念していた嫁の車のエアコンフィルターとかを見てみようと
ABへ。
どうも嫁のムーブには、新車時にフィルターをOPでつけていないと装着出来ない様子。
まぁ、これは宿題にしておきましょう。
もう、メンドくさいので、エアクリーナーも宿題にそのまま、しちゃいました(笑

帰宅後、何気なくTV付けてみると、参院議員宿舎の番組。
なんでも、また新しく建てるとかで、その為、色々と賛成、反対の意見を番組内で
流しているようでした。
こんなの立てるなら、先日衆院議員で空き戸数が多い、赤坂でしたっけ?あの宿舎、
参院にも開放すれば良いのに・・と、何気なく思った次第。

緑地を減らしてまで作る必要があるのか、本当に疑問ですし、
何より、昨日まで行っていた東京、セミ類の鳴き声、一切聞けませんでしたよ。
お台場等、案外、緑が見えてましたが、その実、生物は居ない・・・と実感。

また、昨日見た同じお台場でのDECKS内の某売り場。

カブトムシとか本当に売られているのにはちょっと・・・。
あ、いえいえ、もちろん、TV番組とかで売られているのは知っていましたが、
実際に目の当たりにすると、言葉一つ、出ませんでした。

地元だと、朝早くか、夜遅くに付近の木でも、蹴っていれば落ちてくる程度なので、
その売っている事自体が信じられない。
また、その価格も。
こりゃ、地元でちょっと数捕まえて、東京で売れば、この夏でかなり稼ぎそうです・・・(^-^;

勿論、同じ東京でも、緑がたくさんあり、普通に川には魚も泳いでいたり、
そういう場所意があるのは分かっちゃいますが・・・
なんとなく、自然の楽しさから人工の楽しさへシフトしてしまった現状、
さみしさを感じたのは言うまでもアリマセン。

さぁ・・・今日はこの後、どうしようかな・・・。
Posted at 2007/08/16 13:19:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 一般的情報 | クルマ
2007年08月15日 イイね!

東京1泊2日の旅 ~番外編~

画像はフォトギャラリーに載せてみます。

今回は今日更新3回目って事で、番外編など。

東京に行った後、初日が経過するその途中(夕方位?)から、体調不良になり、
咳が出始めてきました。
モロに夏風邪の予兆でしたが、なんとか市販の風邪薬で乗り切り、帰宅する頃には
全快になっておりました。

本当、いつもそうなんですが、予備的に薬類は持参しておくべきだと思った一瞬でした。

閑話休題

イザ!帰宅してみると、もう少し、お土産やら、TDLでのアトラクション等、乗っておけば・・・と
思った次第です。
実際、今現時点、リポビタンDとかを飲んだとはいえ、まだまだ体力的に余裕があります。
こんな事なら、もっと疲労するまで、遊んでも良かったのでは?と(笑
あ、いえいえ、勿論無理をするつもりは御座いません。
なんか、不完全燃焼気味な気がしますし(^-^;

そういえば、愛車の不調?では無いと思いますが、不安な部分も出てきました。
フロント側の路面に対しての追従が大雑把な気がしてきました。
と、言いますのも、コーナーを低速で曲がる時など、どうもガタガタっと微振動を感じる
事が多くなってきました。
まぁ、たまたま・・?といえなくも無いかな・・・?

東京について、路面が非常に悪いとは思っていましたが、交差点など、低速で曲がる時など、
どうも微振動を感じた訳で。
地元に戻ってきてからはさすがにありませんが、路面の違いだけで・・・?と言えば
そう言えますし、これは一度、アルミ部分からして、見てみたいと思った次第。

さて、今回、痛烈に感じたのが、車の冷却能力があるのは良いのですが、案外、
限界ではないけど、結構厳しい状況で綱渡りしてきたのかな?と。
この40℃近い気温の中、エアコン全開でしたが、車内の人間は割りと快適でしたが、
どうもその車の色々な音を聞いていると、ちょっと恐いなぁ・・・と感じた物で。
まだ、ラジエターが社外アルミではなかった分良かったのですが、
お台場など、非常に混雑するようなこういう連休の時、行っただけで、水温かなり怪しいと。

せめて、3層位は冬はオーバークール気味でも入れてあげたいなぁ・・・と。
まぁ、その前に、サーモスタットとか、色々とやるべき事はあるのですがね(^-^;

プロフィール

「2時間位、裏庭の草刈りしてましたが、、、恐ろしい程、過去1な草生え具合。しかもツル系が凄まじい、、、でも、スッキリ!
疲労回復に努めて洗車でもするかな?(笑)」
何シテル?   09/21 16:09
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation