2007年10月05日
タイトルのままなのですが・・・
昨日と同じ事が起こるだろうと、地元に近くになるにつれ、ゆっくりした走行に
切り替え。
見事に的中でした(笑
例年、同じ事が起きてはいたのですが、
今年はより一層に強烈なアタックがありましたね(^-^;
まぁ、自分は今年は不参加ですし、掃除すら出ない立場なので、
いささか申し訳無い気持ちイッパイな状態ではあります。
閑話休題
お祭りって事で、屋台も綺麗に飾りがついて、ちょっと車から見るには
物凄く雰囲気出ていて、楽しい気分にさせてくれました。
帰宅するまでに、実家の地域のお祭り、自宅近辺のお祭りと、
2箇所同時開催で、その両方を通過するに屋台を見ていたのですが、
どちらも甲乙付け難い!(笑
更に来週の末には、自分の住んでいる市の大規模なお祭りも控えていますし、
今月は更に静岡は西部地域、色々な所でこういうお祭りが。
楽しいのは良いですけど、安全な部分はしっかりとして頂きたいですね。
Posted at 2007/10/05 20:28:08 | |
トラックバック(0) |
ブログ関係 | 旅行/地域
2007年10月04日
夜もそろそろ22時かと言う時間・・・。
今日は仕事で帰宅が遅くなり、ちょっとダルい状態にて運転している時・・・。
もう少しで自宅と言う所で、地域の公会堂が自宅近所にあるのですが、
人が多い事!
時期的に丁度、今週末から今月は地元近辺の何処かでお祭りです。
その為、夜遅くまで準備やら、飾りつけ、そういう部分で人が多かったのですね。
ただ・・・良い大人が、道路に飛び出ていたり、持っている飾り等が
道路側に大きく飛び出ていて、それに気が付かず、走行しているこちらとしては
凄くゆっくりに走行し、気をつける訳で・・・。
ただ、自分の地元でもありますので、顔や車を見られた途端、
止めようと静止に入りかかる方も居て、運転しているこちらとしては
万が一を考えると冷や汗でしたね(^-^;
勿論、お手伝い云々はしたい所ですが、こちらも遊んで遅くなっている訳じゃ
無い事だけ、分かって頂きたい(^-^;
疲労している中、更に、自宅近辺で疲労もピークに差し掛かる所でしたので、
恐かったですね・・・。
今年、自分は祭りに参加出来ない(仕事で新人の為、そうそう有給も取れませんし、
仕方ありません・・・。)
ので、その為、少々心苦しいのですが・・・まぁ、こればかりは・・・ね(^-^;
Posted at 2007/10/04 23:15:40 | |
トラックバック(0) |
ブログ関係 | 旅行/地域
2007年10月03日
2回目のブログになりますが(^-^;
一回目の通り、今日は仕事で出張でした。
場所は静岡は浜松の北・・・はるかに北にある、山の中での工場での話。
行きも帰りも山を道行の半分以上、走ります。
今日は同僚と上司の二人を乗せ、なぜか道をあまり知らない自分の運転!
緊張しまくり、山道ではもう、ガクガクブルブル(笑
本当、法定速度って素晴らしい!と実感。
そして、場所によっては法定速度を大幅に下回る速度で通過!
上司が凄くこういう事にキビシイ人だったので、ある意味、自分にとっても
良い経験になりました(^-^;
とにかく振動とスムーズさを頭に置き、運転していく訳ですよね(笑
ただ・・・もうこの緊張は味わいたくないですね(^-^;
精神的に疲れました(^-^;
Posted at 2007/10/03 22:45:55 | |
トラックバック(0) |
車~インプレッサ以外の車~ | クルマ
2007年10月03日

仕事で出張してます~まだまだ終わらない…

Posted at 2007/10/03 12:30:52 | |
トラックバック(0) |
ブログ関係 | ビジネス/学習
2007年10月02日
最近、突然寒暖の差が大きくなったと言うのか、
朝や夜が寒いのはまぁ、時期的にも分かるのですが、
昼間も下手すればちょっと肌寒いですね。
今日はちょっと同僚との引継ぎの話で客先へと出ていましたが・・・
移動時の社用車の中では、エアコン温度が27度!
これでも寒いなぁ・・・と感じた位です(苦笑
先日まで猛暑よろしく残暑もぶっ飛び!な気温でしたので、
余計にホンの数日で気温がここまで下がると、本当寒く感じます。
だって、静岡、自分の会社付近って、18度位まで寒い時が
あったそうですもの(^-^;
体に変調をきたす恐れもありますし、そろそろ、オール冬用品で
まとめても良さそうですね♪
明日はちょっと厚着して行きましょうかね♪
Posted at 2007/10/02 21:04:24 | |
トラックバック(0) |
ブログ関係 | 暮らし/家族