• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

オイルとか交換し終わって・・・

オイルとか交換し終わって・・・今先ほど、愛車を受け取りにディーラーへ。
早速、今回のオイル交換とフルードの交換費用を支払い♪
いつもニコニコ現金払いです。

さて、念願!?の新型STIの見積もりを頂きました。
条件は新型STI、後は一切無し。色すら決めてません。
ベースキット等は、広く一般的な標準って意味でつけて貰い、
後は自車の下取りのみ。この下取りも条件はフル純正に戻す(とはいえアルミだけなんですが。)
です。
出てきた数字はフォトギャラリーにでも。
後、ギャラリーにいくつか画像も載せます。主に一般的な諸費用な部分と、
今回の下取り込みの部分。
まぁ、下取り云々は思った以上に過走行なので、その部分で思いっきりマイナスでした。
まぁ、これで晴れて新型に乗る事は出来ないと実感した訳で。

さて、その中で前回にも書きましたが、例の新型STIの2速シフト抜けの話。
実際にメーカーでは発売と同時に随時、各ディーラーへと第一号納車の車は運ばれていたさなかでの出来事。

各ディーラーでは早速、登録までして、中には納車も終わった所も勿論あるそうです。
(静岡県では自分が行っているディーラーが第一号だったそうです。)
そんな中、スバルメーカーから、登録は即刻中止の案内があり、内容は上記なんですが、
2速と3速でシフト抜けがある為、調査してからの納車との話し。

ただ、勿論そうは言っても既に納車済みの車もある訳で、そういう車を対象に
簡単ではあるが、シフト抜けの事象を確認する方法を実施し、問題無い車はそのまま
ユーザーが使用、発覚した場合には随時、優先的に修正の対応をするとの事だそうです。
また、ロットで判断し、生産した全体のわずか10台程度との話しだそうです。
どうりで試乗車ではその事象が出ない訳です(^-^;

また、生産は随時やっていて、今回の件での対策を既に終わり、今生産している分には、
問題無いと。まぁ、スバルの事ですから、何か穴がありそうですが(^-^;

さて、オイル交換類を終わった愛車・・・やはりブレーキのタッチは断然良くなっている?と
思えます。?にしたのは・・・ただ固くなったな~って部分しか判明して無い
からなんですが(汗
とはいえ、カックンブレーキ等にはなりませんし、今までの純正からの交換で、
全体的によりカッチリしたといえば、ピッタリかも。
エンジンオイルは妙に回転が高いので、しばし暖機し、オイルをちょっと慣らしてから
ディーラーを出てきましたが、やっぱり純正よりは良さそうです。
音も静かになったのは新しいオイルって事もあると思うので割愛ですが、
回転自体はやはり、ガサツな雰囲気(ノイズのような回り方)が無くなり、
幾分、滑らかになってます。
ブーストの針の動き見ても、フラシーボ効果を加味してもまだ、良いですね♪
や~やっぱり腐っても純正比較では違うな~とは思いましたが・・・
まぁ、自分のような街乗りメインには必要無い銘柄なのかもしれません。
ただ、長く乗る気でいますので、これは今後何十年と行った時に、最大の違いを
出してくれると確信しますね♪

少なくとも、前車で走行した30万Kmオーバーの経験からして、
それが物語っているからなんですが(笑
Posted at 2007/11/04 15:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2007年11月04日 イイね!

なんだろう・・・受け攻めのはんて~?(笑



この記事は、受け攻め度チェック について書いています。

自分も早速、気になってやってみました(^-^;汗
最近この手の判定物とか増えてますけど、本当、人間(日本人?)は
この手の物に弱いんですよね(^-^;
あと、限定品ってフレーズにも(苦笑

ってな訳でやってみました結果がこれ! 「↓」 !!

● 無邪気攻の貴方は
★性格★
人を楽しませることにかけては天賦の才能を持っている人です。
その場を盛り上げるために身を削る覚悟を持っています。
お人好しなところもあるので恋愛面では友人に先を譲ってしまうなど不器用な恋愛をするタイプ。
普段はおちゃらけた顔をしているのですが、一人になった時には物事を難しく考えてしまいがちな部分もあります。

★夜の性格★
経験は少ないが耳年増なのでAVの真似事などを強要するところがあります。
盛ったら場所を考えずに快楽を求めるので、ある意味、邪気たっぷりの人間。
爽やかな笑顔と甘えた口調で相手の心を捉え、一度嵌めたら絶対に逃がしません。

★相性★
誘い受・受寄リバ

● カミラ@GDB-Fさんはナスを育てると幸せになれるでしょう

いやはや・・・なるほど、耳年増だったのですね~。
確かに、学生時代のバイトはビデオレンタル店でしたが(笑

勿論、その手の教養はバイト時代に鍛えた物ですが・・・(汗

でも仕方ないじゃん!男性だもの(みつを風
Posted at 2007/11/04 11:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般的情報 | パソコン/インターネット
2007年11月04日 イイね!

オイルとブレーキ交換・・・

オイルとブレーキ交換・・・画像は今日、ブレーキフルードとオイル交換での思わぬ代車。
確か、初プレオだった気がしますね♪

さて、今回のオイル交換から、スバル純正から、モチュールへと切り替えて頂きます。
純正も悪くないと思いますけど、やっぱりどうせなら・・・モチュールの方が
多少高くても入れておいて損無いですからね♪
また、今回入れたブレーキフルードはWako'sのDOT4。
これは以前開催された新生!鷹目軍団オフで頂いてきた一品。やっと日の目を見る
事が出来ます(^-^;

後、ついでに新型の見積もりを自分の愛車を純正戻しをして、下取りに出す条件で
依頼してみました(笑
新型条件はOp装備一切無し。これでどういう金額が出てくるのか興味深深です。

さぁ~後は午後にでも交換が終わりそうだという話しなので、午後には行ってみようと思います。
代車は初プレオですが、思った以上にやはり足の動きは良いです。
比較対象は嫁のムーブなんですが、追従性がどんな素人でもわかる位、
プレオの方が良いですね。
さすがに、静粛性や、エンジンから室内に入ってくる等の騒音部分は圧倒的に
ムーブが上ではあるんですが、やはり性能?的部分では良いと思います。
残念なのは、私的には非常に運転しにくいCVTだった事。
どうもCVTって苦手ですね(^-^;
Posted at 2007/11/04 09:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2007年11月03日 イイね!

そういえば・・・GDAtoGDBとの遭遇が多かった・・・。

先ほど上げたブログの内容の追記です。

今日は一日、珍しくGDABとの遭遇が多かった一日でした。
地元で同じ色のGDAとすれ違い。同じF(G?)型でした。
また、静岡へ向かっている時も珍しい赤のGDA、青のGDB(ともに鷹目)
静岡街中では、青の涙目と2回別ドライバーですれ違い。
また、静岡から150号経由で帰宅する時にも、青の鷹目GDAと。

今までここまでの遭遇って、オフ会意外では考えられない事でしたので、
何か嬉しい限り。
また、その数名、実に親父’sや鷹目ステを必ずと言っていいほど、
見ていかれる(^-^;

四方に貼っている訳じゃない鷹目ステッカー、今回ほど、貼ろうかな?と
悩んだのは言うまでもありません。
ただ、あまり貼ってしまうと、ちょっと五月蝿いかも?と現状思っているだけに
貼る場所の選定には物凄く苦労しそうではあります・・・。

っと、その前に明日は洗車とオイル交換ですので、
ディーラーで一体、何台のインプレッサと出会えるのか、それも楽しみですね♪
勿論、新型STIの最試乗と、見積もり(爆)もちょっと頼んでみようかしら。

見積もりは一般的な第一段見積もり程度に取って見ましょうか。
そして、参考程度にブログUPしてみますかね~。

総額いくらか、細かい所まで皆さん知りたいだろうし。

特にKyoさん辺り(笑
Posted at 2007/11/03 21:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2007年11月03日 イイね!

今日は一日、ドライブになってしまった・・・

今日は一日、ドライブになってしまった・・・朝のブログの通り、昼前には自宅を出て、ギリギリ昼過ぎ位には静岡市にて
開かれている大道芸人のお祭り見学に行きましたが・・・

生憎、駐車場って言う駐車場は全て満車!

30分程市内近辺ウロウロしましたが・・・ダメでした。
諦めるのもアレなんで、駐車場待ちの最後尾にしばし並びましたが・・・
最後尾看板持っている警備員さんかな?に聞くと、既に1時間以上待っている方も
いると。

急遽、こりゃ時間が勿体無いって事で、静岡に新しく出来た109(東急?)へと
車を向けましたが・・・場所を知っているのは嫁だけ(笑
結局、嫁もよく分かっていなかったようで、静岡にある、SBS通り沿いのドン・キホーテに寄った後、
150号線経由での帰宅となってしまいました。

さて、画像はその途中で撮影したもの。
44444Kmって意識があり、見事に撮影しようと朝出発時点では意気込んで、
結局夫婦の会話に華が咲いてしまい、気がつけば既に越えていた訳で。
嫁になんとか撮影して貰ったので、画像がかなり悪いのですが・・・
今回も撮れず、かなり悔しいキリ番(苦笑

とりあえず、今日は一日ドライブって感じになりました。
洗車もせずにウロウロし、気がつけばガソリンも残り半分(汗
こりゃ~来週は厳しくなりそうです・・・ガソリン。

プロフィール

「朝起床して、何となく違和感、よし!有給決定!
目眩するのよな。立ち眩みが続くような感覚もあり。
さすがに奥さんからも

病院行け!言われた←今ここ

社長からやや凄みある声色でどうしたん?と連絡合ったが、、専務に報告済ですが!と進言しつつ一応報告。
上手く行かないものだなぁ。」
何シテル?   09/08 09:57
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation