• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

補給と振込みと・・・支払いと(爆

今日は思いっきり定時!(笑

いやぁ~明るいうちに帰宅出来るってすばらしい!(笑

とはいえ、その理由は銀行に行きたかったからなんですが(笑
あ、あとガソリン補給!

東名高速を降りて、即!通称ガレカテと化す、某GSへと滑り込み!
カテヂナさん見つけて、色々と話したい事がありましたが、
今回だけはさすがに銀行に間に合うかどうか?なんて状況でしたので、
ガソリン補給しただけで・・・お別れ~。

と、銀行にそのまま滑り込み!

なかぢさん宛の振込み、間に合いました!助かった~♪

その後、そのままディーラーに点検代金諸々を支払いに。
今回、プラグ交換やホース一部を交換していますので、金額が結構高いっ!
も~ね・・・内心やらなきゃ良かった!とか思いながらも・・・
ニコニコ現金払いっ!・・・心じゃ当然泣いてましたよ(涙
PS3とソフトが2本位買えるとか、XBOX360とソフト2本位買えるな~とか(爆

・・・まぁ、帰りだけ、妙にGS寄ったり、銀行寄ったり、ディーラー寄ったりで
ドタバタしてましたけど、なんとか20時前には帰宅出来ました~♪

・・・いつもと変わらないかちょっと早いだけだよ(笑

でも、やはり17時に帰宅出来るってのはアレコレと出来るなぁ~と実感。
特に、今回は一気にアレコレとやりましたので余計に(^-^;

さて、そんな中、頭の中をよぎったのは、カテヂナさんに言われた、洗車の事。

23日!オヤジーズの200人オフ会があるんですが・・・
洗車を前日、出来るか思いっきり不安です(笑
今週末に洗車したとしても、綺麗な状態を維持出来ませんし、
どうしようかな(汗

こりゃ、夜中にブルブルと震えつつ、洗車となりそうです(笑
Posted at 2008/02/12 21:48:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2008年02月11日 イイね!

プラグの交換した効果がまだわかんないや・・・(笑

帰宅して早々とご飯やお風呂を終了!

さぁ!とみんカラやるも・・・昨日までは割と快適と言うと嘘になりそうですが、
まだマシだと感じていたのですよね・・・。

今日って激重い!?正直、ツラいです(笑

色々と徘徊しようにも、重さが先行し、クリックしても中々画面が
かわらなーい!(爆

閑話休題

昨日引き取ってきた愛車。
早速今日、通勤で高速乗るので、どんな具合かな?プラグ!?とか思いつつ。
とはいえ、結局・・・何もわかんないかな(苦笑
気持ち、加速とか楽になった気がしないでも無いけど、気のせいって言われると
気のせい・・・とも言えなくは無いかな~とかって感じです。

ただ、アクセル踏んだときのレスポンスは若干、良くなっている気がしますねぇ。

まぁ、番手は同じですし、純正は多分プラチナだと思うけど、それがイリジウムになった
程度?みたいなので、どこまで違いがあるのか分かりません(汗

正直、普通にエンジンが掛かり、普通に走ってくれるって感じですし、
不満も無ければ劇的な満足も無いのですが、これが一番幸せなんでしょうね(^-^;

さぁ~!23日のオフ会が近くなってきました!
まだまだ週末には仕込む事がイッパイですが、これほど楽しい仕込みも無いですね♪
みんなビックリしてくれるような一日になるといいなぁ・・・。
Posted at 2008/02/11 22:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2008年02月10日 イイね!

戻ってきました!愛車!ちょっとした悲劇とともに・・・

戻ってきました!愛車!ちょっとした悲劇とともに・・・今朝は昨日でも報告した通り、早速シャッター取り付けに際し、アレコレとエアコンの移動やら
やっていただきました。
まぁ、この業者さんは案外、採算度外視している部分もあるようで、
今回、エアコンの移動の際にも、通常では使わない部材?を使って頂いたり、
アレコレとその理由まで語っていただき、非常に一ユーザーとしては
楽しい時間を過ごさせて頂けたのは嬉しい限り。
逆に大家さん経由での営業?の方は・・・どうもバツが悪かったのか、
自分の所だけ来ないと・・・(苦笑

そんな出だしで今日はスタートしました(笑

買い物等も代車で済ませ、1,5ですけどワゴンのインプレッサG型を堪能し、
午後14時頃、愛車と対面!

点検でのポイント等を営業の方から説明を受け、今回感謝デーで投入した部品の
説明も。まぁ、何ら問題無くOKってことで。

ただ・・・ワゴンの代車から愛車に乗換え、しばし運転してみると・・・
色々と目に付く部分が(汗

どうもアイポイントが高く感じられる点。
このアイポイントが高く感じられるのには少々戸惑いが(笑
あれ?ここまで高い着座位置だったっけ?とか、リフターまで使い、調整するも
どうもその高い!と思える位置が今までの着座位置だったようで(笑

ただ、それでも500ccの余裕はあるようで、ちょっとした踏み込みでも
グイグイっと前に進んでくれるのは運転していてラフな操作でも楽に感じましたね♪

久しく忘れていたこの感じ!これを忘れないようにしないと・・・(^-^)b

ただ・・・残念だったのは、洗車までディーラーでやってくれたのですが・・・
画像の通り、親父’sのステッカー、結構剥がれてしまってました。
そこであまりにも見た目がアレなので、思い切って、フロント部の一部と、リヤガラスに
貼ってあった大きめの親父インサイドステを剥がしてしまいました。

剥がさないと・・・見た目で何がなんだか不明なんですよね(汗
丁寧に洗車してくれたんだろうけど・・・もうちょっと気を使って欲しかったような
でも、タダでやってくれたんだし・・・と、ちょっと複雑な心境です(汗
Posted at 2008/02/10 17:46:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2008年02月09日 イイね!

ヒマだと思った一日だったけど、結局満足した形!?

今日最後のブログUPになるかな・・・。

結局、前のブログUP後、夕飯が無い!と慌てて買い物。
ちょっとスパゲチー(笑)にしようと適当なパスタとミートソース購入!@100均!
ついでに、本屋に寄り、雑誌の立ち読みをしつつ、側にあったベスモとVOptも。
案外こういうのが痛い出費ですね(汗

ベスモは多分、親父世代なら皆さん鑑賞されている方多そうなので割愛。
Voptは久々に見てみました。
若かりし頃?の情熱を掻き立てられる上手い作りですな(笑

実際、今だとあまりムダにならないような投資、或いは愛車を末永く楽しむ
方向でのメンテや、不満点を確実に潰して、自分なりに楽しめる方向にもって行く
そんな改造?手法が多いです。

ただ、若い頃ってやっぱり自分は馬鹿だったので、パワーまずありき。
そして当然、見た目的な部分・・・そうね、身近だとマフラーやインクラ、はたまた、
エアロとかも。
ただ、それらがムダだったのか?といわれると、それはそれでやっぱり当時は
精一杯考え抜いた末に装着していたりする物なんだなーとなんとなく考え、
タービンも2835って何処やったっけ?とか思い出し、実家に置いてあるはず・・・とか、
無意味にもインプレッサに付かないか?とか、無謀な良からぬ思惑も出たり(笑
妄想するのは無料だし、良いか!とか思いつつ、思い出してヤフオクとか
見始めたのは・・・マズいですね(^-^;汗
さぁ!後は嫁からの救援TELが無ければ、今日は無事一日終わりそうです。

夕飯時に交通事故を見ちゃいましたけど、幸いにけが人とか無かったみたいだし、
なんとか無事に終わって欲しい。
Posted at 2008/02/09 21:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | クルマ
2008年02月09日 イイね!

どうするべ・・・

愛車も無く、代車生活。
当然愛車を掃除したり触る事も出来ない。
外出は出来るんだけど・・・。

嫁は仕事の仲間とカラオケで外出していきました。
久し振りに一人。
うむ・・・時間が空きました。

・・・どうしようか!?(苦笑

ヒマを持て余す事などあまり無かったので、どうしようか、
何すれば良いのか悩みますね(笑
Posted at 2008/02/09 18:17:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「在職先出社最終日、無事に乗り切りたいですな。
それにしても、連日の似非内装業者もどきで身体の節々が痛い(笑)」
何シテル?   11/20 07:41
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 262728 29 

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation