• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

ゼリーが食べられなくなる日がくるのかしらね・・・

例のこんにゃくゼリーでの事について書いています。
これが事実なら餅とか飴とか何故そこまで許可出来る?と思う。

この記事は、こういう政治家はいますか? について書いています。

今回、お友達ブログをたまたま読み進めた中で更に下記URLにてニュースを見て衝撃!

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-m20081011034/1.htm

こんにゃくゼリーがダメ?
何がダメ?喉に詰まるから?じゃ餅や飴は?と某議員がちゃんと質問したようです。
が、その回答が信じられない回答じゃないですか・・・。
認識の違いでゼリーはダメ!野田議員・・・そりゃ違うだろうに・・・と。

おいおい、何考えているんだ・・・(汗

認識の違いとか云々ってちょっと可笑しいって思いますが・・・。
ゼリーで亡くなるのはダメで餅でなくなるのは良いって間接的にでも
言っているような気がしてならない。極端ではありますが。

もうちょっと他にやる事があるだろうに・・・それでも国民に選ばれた議員だから
何をやっていても良いのでしょうかね・・・。
今、ターゲットはこんにゃくゼリーとかじゃなく、事故米や以前の餃子問題、
その前の拉致問題だと思うんですが。
解決せずにこのまま風化するのだけは辞めて頂きたいですね。
Posted at 2008/10/14 21:23:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 一般的情報 | ニュース
2008年10月13日 イイね!

軽井沢 スバルDEオフミでの出来事でも・・・その参

軽井沢 スバルDEオフミでの出来事でも・・・その参今回の軽井沢でのオフ会模様はこれで最後です。

さて、会場でたんまりと楽しませて頂いた中、
実は一人気になっていた方が。親父’sのTシャツ着てます(笑)しかも半袖!
肌寒いって言う状況の中、気合で半袖!お見事でした(^-^;

その方、エリオンさんでした!初見です。そして色々とお話をお聞き出来まして、
会場後半はほとんど聞き入ってしまいました(^-^;
お子さんがまだ小さく、こちらもちょっと暖かい気持ちに慣れました♪

さて・・・会場を後にしたのは午後16頃。
早めの会場解散になりましたので、あまり渋滞が酷くならない内に!と帰宅へ。

が、そこはそれ、アウトレット渋滞に加え、軽井沢と言う場所柄でしょうか、
渋滞がずっと続きます(^-^;汗
が逆にそこは楽しまないと!と思いまわりの車に四川を動かすと・・・!!
いやーベンツのCLSとかCL、アウディA8とか高い車が並ぶ事(笑
クラウンが本当、安く見えます・・・あ、愛車はもっと安いのかな?(涙

また、渋滞を抜けるまではどうなんでしょう・・・18時は軽く越えました(汗
また、サンデードライバーの方が多いからなんでしょうか?運転に波が凄くあり、
安定した走行が出来ません。
ちょっとストレス溜まります(^-^;)土地柄割と快適な道なんでしょうが・・・。

さて、途中でガソリン補給も。
今回行き直前に給油し、カウンターリセットし、帰りの途中で給油。しかも激安のハイオク166円!
いやー170円とかでも激安です!が更に安く入れられたのは嬉しい♪
地元は今でも175円位ですからね。
さて、その途中までの距離で390Km程。補給自体は35・0L。って事は11.14位。
まぁ、それでも車の方向性としては悪く無い方向なんでしょう。

今回は以前までと違い、オール下道、+渋滞+山道です。
山道では割と踏まないと後ろからガンガン煽られる始末ですし渋滞だけは避けられないし(笑

帰宅してみると総走行距離は520Kmでした。割と走っていないなぁと実感。

実は軽井沢からの帰り、嫁から浅間スカイライン?へと行ってみようよ!って提案がありましたが
自分が運転って事によるこの後の疲労と渋滞に負け、キャンセルしてました。
次回軽井沢に行く際には、是非とも走行してみたいですね。

そういえば途中、画像撮影出来ませんでしたが鳥居の形にライトが照らされていた山を見ました。
なんだったんでしょう(笑
そして、何故か出発時間がずれて自分が先に出ているにも関わらず、
たかじん@浜松さんとランデブーしてました(笑)いや~どうして?なんて状態でした(笑

ともかく!参加された皆様、そしてスタッフの方々、
事前情報から現地でのお笑いを見させて頂いたカテヂナさん、有り難うでした。そしてお疲れ様です。
Posted at 2008/10/13 18:51:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ
2008年10月13日 イイね!

軽井沢 スバルDEオフミでの出来事でも・・・その弐

軽井沢 スバルDEオフミでの出来事でも・・・その弐続きます~。

さて、アウトレット会場から戻った後は嫁は歩き疲れ+乗車での疲れから車中睡眠。
朝も早かったですからしばし休憩して頂く事に。そして親父!?は会話へ(笑

さて、丁度ビンゴ大会が始まるって事で早速参加してみます。
画像がその参加されている方々なんですが・・・この中で当るなんて思わないです(笑
人数多すぎます(苦笑
などと油断していると、早々とリーチしまして、あら!?ビンゴ(爆笑
実は事前に皆様提供の商品とか、また協賛メーカーさんの商品を見る時間はあったのですが
この画像の人数ですからね。自分は見ていませんでした(笑
突然でしたのでもー必死で探します。インプレッサにも使える、汎用性のありそうな、
何か楽になりそうな・・・と。
そこでGETしたのはフォトギャラリーにあります、リベラルさんのクラッチレスキット。
丁度、時期前後して皆様のブログにてクラッチレスキットを見ていましたので、即決!
良い物GET出来ました。

この後今迄欲しかったが買えなかった製品を今回無事入手!
KM1さんの所のマグネットコーティングシリーズ(笑
いや、真面目にエンジンの中に送るガソリンから不純物は取り除きたいと思ってました。
効果は判らないですけど、少しでも長く乗りたいと思えば、やっておいて損は無い
と思ってました。
そこで欲しかったのがマグフィルターとマグドレンボルト。
鉄粉などエンジン内部に少ない程良いと思いますし、何より長く乗りたいし!
って事で今回無事入手出来ました。
本当ならば牽引フックなどもほしい気持ちが強かったのですが、今回は
金欠も重なり断腸の思いで断念致しました。残念っ!

さて、帰りの道中もこれまた楽しい・・・(笑)続きます!
Posted at 2008/10/13 18:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ
2008年10月13日 イイね!

軽井沢 スバルDEオフミでの出来事でも・・・その壱

軽井沢 スバルDEオフミでの出来事でも・・・その壱画像は66666と全部6が揃った一枚。仕込みは失敗してます(笑

さて、10月12日は長野県軽井沢のプリンススキー場にてスバル車乗りの為の
オフ会が開催。
全国よりこの会場に向けてスバル車が集まる訳ですが(^-^;
限定として200台。幸運!?にもその中に入れましたので参加です。

前日に友録のカテヂナ君より情報を入手し、当日は朝5時前には自宅出!
国一から52号線に乗りそのまま突き進みます。
道中の途中で塩の駅だったかな?にて画像の距離をGETしました。
山道の途中ではありますが、ちょっとした広い場所でのGETです。安全で何より。

さて、会場には10時45分頃かな?には到着。ほぼ予定通りでした。
会場は寒く、気温は17度程度。インプレッサの外気温でも18度。肌寒いです。

受付、挨拶!?など済ませ、皆様には申し訳無かったですが、
先に嫁と約束(笑)していたアウトレットへと行かせて頂きました。
アウトレットでは時間が早い事もありましたので割とスムーズに会場を徘徊!
いくつか欲しいと思っていた物を嫁はGET出来たようです。

その後昼食を適当に挟み、会場に戻りましたが・・・ちょっと嬉しいビンゴ大会が
この後にありました(笑

・・・続きます
Posted at 2008/10/13 18:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ
2008年10月12日 イイね!

軽井沢 ~スバルDEオフミ~

ざらっと適当に。
まず、無事、スバルDEオフ会に参加出来まして、23時前にギリギリ帰宅出来ました。

開催が軽井沢のプリンススキー場って事で実は前日まで今ひとつハッキリと場所を
調べていなくて、前日になり、土壇場でカテヂナさんに聞く始末(笑
ま、その時にこりゃ疲れる道中・・・と覚悟してました。

がオフ会終わって帰宅してみれば、場内を割りと細かく動いた疲労が疲れのメインって位で
運転自体は特に足腰への疲労?負担?も無く、快適でした。

会場ではビンゴでありがたく頂き物あったり、ちょっと欲しいなーと思っていた
一品が購入出来たり、結構ブツ的にも満足でした。
アウトレットでも嫁がいくつか欲しい物が購入出来たようで、非常に満足している模様です。

また次回にでも開催があれば参加してみたいと思います。

ひとまずはここまで。明日にでも写真やブツのUPでもしたいと思います。
まずはおやすみなさい・・・。
Posted at 2008/10/12 23:53:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ

プロフィール

「年末調整の用紙貰った。毎回思うが、もっと分かりやすくならないものか?
書き込むマスは小さいし分かりにくいし、、、」
何シテル?   11/10 19:38
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 23 4
567 8 9 10 11
12 13 14151617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation