• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

朝の通勤ですれ違う車・・・

皆さんの所でも多分見るような珍しい運転手と言うか、
朝や夜の通勤帯、反対車線の方々をちらっと見る時が自分は多いんですね。
(余所見して追突ってレベル程ガン見する訳じゃないですよ・・・。)

と、ここで自分がであった珍しいドライバーさん。
何故か運転しながらトランペット吹いているんです。
結構・・・1週間で3回位見るかな。時間帯がちょとずれると見れないレベルなんで
実際には毎日吹いているのかも?と思うんですが(^-^;汗

また、本当に漫画をガッツリ読みつつ運転している方。
同様に携帯は言うに及ばず、化粧しながらの女性、または髭剃りしつつの男性。

変わった所だとPSPをやりながら運転している方とか(笑

もう危険を通り越して凄いな~と素直に思わず驚いてしまいます。
そんな自分はせいぜい缶コーヒー飲んでラジオ選曲している位(笑
ま、普通に皆さんがやっている事です。

空走距離とかちゃんと分かって、事故が起きるかもしれないリスクを加味した上での
事なら良いんです。後勿論回りを巻き込まなければ。
ただ、そんなコトないでしょ。必ず事故すれば巻き込みます。

その点注意して頂きたいですね。安全運転を。
2008年11月27日 イイね!

後戻りできない・・・そんな状況・・・の69000Km

後戻りできない・・・そんな状況・・・の69000Km大した事じゃないんです。えぇ、全く。
ただ、会社が終わって何気なく車に座っただけなんですね。これが。

おもむろにキーを回してエンジン掛けて、ちょっとの暖機中に何となくメーター見ました。
えぇ、なんとなく。何の意味も無いんですが、毎日車に乗った時、
必ずメーターって見る癖があるんです。

写真の通りでした(汗
や~・・・7万って距離はまだ遠いはず・・・だけど
カウントダウンはされてきたな~と思ってました。素直に喜べない数字です。

が・・・やはりこういう数字見てしまうと、
もう戻れない距離を走行してきているんだな~って。3年と4ヶ月の月日。
前車との比較では圧倒的に少ないまだマシな進み方なんですが(汗

さぁ~このままオイルとか漏れずに走って欲しいものです♪
でも・・・色々なブッシュ類は次の車検までに確実に変えて置きたいですね~(^-^;
最近ちょっとデフ辺りの動きが怪しいです(笑
Posted at 2008/11/27 21:04:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2008年11月26日 イイね!

愛車復帰への道・・・そのいち

愛車復帰への道・・・そのいち実にマズい状態になってきております・・・。

先日、99工房の製品が当たり、届いた所までは皆様に報告したのですが
ぶっちゃけ、天気も悪いんですが、週末、この時期特有の忘年会とかで
満足に修復出来そうに無い予感(汗
まぁ、夜間に修復する訳じゃないし、日中の買い物とか辞退させて貰うしか
無さそうですが(笑

とりあえず今週末には第一段階の塗膜剥がしから平面出し、後は
なんとかしてベース的な色塗りまではしておきたいです・・・

が、週末雨でも降っちゃったら・・・前日に雨降られても厳しいですし、
まして風があった段階で終わりそう・・・OTL

期限は12月7日!

さぁ・・どうなるのかしら・・・OTL

まぁ、最悪は平日仕事有給ですね(汗
でも、其処まで行かないように天気にまずは祈りを・・・。
Posted at 2008/11/26 20:04:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブログ関係 | クルマ
2008年11月24日 イイね!

祝いと共に泣ける事もあるのがやはり自分らしいです・・・

祝いと共に泣ける事もあるのがやはり自分らしいです・・・今日一日、良く普通!?に仕事が出来たなぁ・・・と自分を思わず褒めそうです。
そんなフラフラな状況で実は仕事があり、しかも出張してきた旧名カミラです。

さて、昨日の日曜日、実は自分に取って非常に嬉しい事と哀しい事が起きてしまい。
一つは実妹がやっと腰を据えるようで、無事、彼と言われる方を実家に連れてきた訳で。
名目上兄な自分は参加し、彼披露&結婚予約の報告まで(笑
ま、久し振りの身内での明るい話題に触れて、ベロベロまで飲んでみました。
あ、ちゃんと嫁が介抱してくれましたし記憶は残っている位なので(^-^;
が、この日曜日の飲み方が割りと悪かったようで、今朝起きて足ガタガタ。
運転こそ問題無く出来ているのですが、やはり午前中は馬鹿な足腰状態でした。
ボジョレーワインを始めてに近い状態でガッツリ飲んだのが悪かったのかな・・・。

また、実家に来年早々には入る予定を考えてましたが・・・予想外にも
思いがけずもう一人いる妹(次女)の長期実家滞在報告があり、まーもう数年は
自分のアパート暮らしが確定してしまいました(汗
早く彼氏の所に転がり込んで欲しいなぁ・・と思いつつも・・・。

アパートは結構気が楽です。実際に何か買い物してもやっぱり気分的に楽だし、
実家住まいでは出来ない事も出来ます。
ただ、やはり親の介護だったり更に将来的な貯金も考えると今しておくと
後々・・・と思う自分です(^-^;

む~ん・・・いっそ一戸建ていっちゃう?(ヤメ
Posted at 2008/11/24 22:00:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生涯忘却無き記録 | 暮らし/家族
2008年11月23日 イイね!

鷹目軍団がこれから生まれ変わるかな~

鷹目軍団がこれから生まれ変わるかな~各自が所属しているグループってありますよね。
自分も特に何かしている訳じゃないんですが所属させて頂いてます。
中にはスタッフなんてガラにも無い事やっている所も。

色々とある中、目が覚める程の事では無いのですが、
停留気味だったグループの一つ、鷹目グループにどうやら新風を巻き込んでくれた事もあり、
F及びG型乗りにとっては、しばらく騒がしくも楽しい日々がこれから
続くかな?と思うと、これも良かったな~と思ってます。

とはいえ、裏ではどうするべ?なんて会話がされてましたし、実際問題、
運が悪い事にこれまた、スタッフのそのほとんどが家族持ちや結婚近かったりで
中々、車の方面の活動に今ひとつ積極的になれなかった事は否めないんじゃ
ないかな?と思う事も。
ま、悪い点の一つに各地に見事に散らばっていて、満足に集まる事も出来ない
そんな見事なまでのスパイラルに陥ってますが(笑

ま、それは言い訳ですね~(^-^;汗

とりあえず鷹目グループは各地区のスレッドが現在、立てられている所です。
これにより各地で細かくオフやちょっとしたDIYの催しみたいな事も
されてくる事でしょう。

スタッフが何か手を出さないとダメって訳じゃないし、こういうのはもうそれこそ
冠付ければ人が集まるかな?ってならば、付けて貰ってOKなんだし、
活発に行くと思ってます。
掲示板もどんどん活用して貰えればと思います(^-^)b
掲示板、携帯活用していると結構重宝するんですよね。
個人情報をワザワザ携帯メールとかで送受信しなくても良いし、
そういう個人間はもっと仲良くなって親しくなってからでも遅くないし。
そこまでは鷹目の掲示板をたくさん活用して欲しいです。

もっとも、同じ内容を投稿するようなマルチだけは避けて欲しいですが(笑

と、鷹目グループがこれから更に加速する事に喜んでいる一人でした(^-^)v
Posted at 2008/11/23 18:18:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブログ関係 | クルマ

プロフィール

「仕事は死事とは良く言ったもんです。
月曜から大きい金型移動が待ってる、、、
もう、操作ミスってちょっと怪我してやろうか?なんて、
ふと、脳裏よぎる。

まぁ、やらないのだけど(笑)
最近パワハラとかハラスメント系が比較的集中してくるような気がして、イカンなぁ、、、」
何シテル?   09/14 18:45
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 45 6 7 8
91011 1213 14 15
1617 1819 2021 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation