• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

機械と人間との戦いを繰り広げた今週・・

機械と人間との戦いを繰り広げた今週・・既に2月に入ってますね。そして2月で最初の週末が来ようとしてます。

・・・

いや~今月からウチの会社は金曜日お休み(汗
その第一弾が明日なんですが、単純に休めて嬉しい!とは行かず、
その分確実に手取りは減ってしまう訳で。でも嬉しいって言えば嬉しいんですが(^-^;

さて、今週1週間は別の市にある支店と言う名の工場へと出張してきました。
再来週また同じ工場へ出張なんですが・・・割と楽しい仕事で毎日が新鮮でした♪
いや~久々に楽しいって思える仕事が出来ましたねぇ。楽しいって言うより、
自分との戦いって構図といいましょうか、ひたすらに機械と自分との戦いで
いかに一度の生産を短縮出来るか、言ってみればサイクルタイムって工場系では機械毎に
大概設定されているかと思うのですが、設定されたタイムを短縮するには人間の面で
短縮するしか無い訳で。

(必ず一度は人間の手が入る工程なので、時間短縮=人間の面となるんです。)

基準が9秒を7秒まで追い込んだのは良いのですが当然その分自分も疲れる訳で。
ただ、なんでしょう?(笑)ワーカーズハイ?(爆笑
仕事していて身体に快感が(笑)時間短縮は最終的に今週は6秒まで追い込みも♪
再来週、更に時間短縮を狙い楽しむつもりです♪

最後、慣れた人に聞いてみると5秒は行けるとの話を聞いてちょっと目標が出来ました。
そこまではさすがに無理だろうなぁ・・・年だし(爆
明日はとりあえずちょっと行く所があるのでその所用が終わり次第、SAB浜松でも
出没考えてます(笑
Posted at 2009/02/06 01:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ビジネス/学習
2009年02月04日 イイね!

ついつい・・出来心ではあるんですが・・・

なんとなく・・・。

某オクなど徘徊するのは結構日常的な巡回ルートになっているんですが、
ついポチッと2点ほど。
雰囲気向上系と居住快適系と。
言い回しを大層な風にしてみましたが、説明しちゃうと
単なる・・・ってな具合な物です。
とりあえず落札出来るか分からないので(期間はまだあるので。)
詳細は落札出来た時にでも・・・(^-^;
上手く行けば・・・(ニヤニヤ

さて、何にも関係無い話になるのですが・・・
3連メーターフードって探してみると割と限定される事に気が付きました。
ゼロスポの純正時計が使えるタイプは広く便利に思える一品だけど、その実結構
金額は高いんですよね。
昔GDのAB型用でラインナップされていたらしい純正Opのフードなどは、割と普通な感じ
なんですが、やっぱり高いですしねぇ(汗
ちょっと探してみるととてもじゃないがメーター以上に高いと気が付きます。

むぅ・・今更だけど、車両購入した時に買っておけばよかったかな?と思う一品です。(笑
でも、まだメーター揃ってないからどの道付けられないんですが(笑

油圧メーター高いなぁ・・・OTL
Posted at 2009/02/04 22:51:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2009年02月04日 イイね!

WRC+の記事からちょっとだけ考えてみた

何気なく読んでたWRC+にてたまたま見つけた隅っこにあった記事。

・ランサーエボリューションⅩ、イギリス三菱からイギリスの警察へ
ハイウェイ仕様として納車された(歴代Ⅷからずっと納車されているようです。)
・ダイハツもスズキ、スバルに習い、ラリーから撤退

うむー嬉しくない話題!?が二つって所でした。
ダイハツ云々に関しては今ひとつ自分自身分からない部分があり、ほぉ~ってな
感じで読んでました。
ただ、イギリス三菱の件。
他国での話しですし捕まる要素自体、まず無いと言えるのでどうでも良いって言えば
良いのですが、日本の警察でもGDAだけどインプレッサが警察車両として
納入されていた事がある以上、今後日本の警察に少なからず影響あるんじゃないか?
なんて、邪推(笑
まぁ、日本の警察車両の入札制度は親(元警察官なので)
から聞く分には、やはりおかしい状態だそうで
考えられないやっすい金額なんて物はまだ序の口で以下略と(笑

他国の影響は少なからず考えられるとかなんとか(笑
まぁ、NSXやRX-7とかその存在自体が有名になっちゃっている位ですから
実際にあってもおかしくないですよね・・・。あえてGT-RとかGTOとか言いませんが(笑
警察車両の本とかちょっと見直してみます(笑
Posted at 2009/02/04 19:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2009年02月02日 イイね!

法の改正?があったんでしょうかね?

今日から1週間、別の場所にある自社工場で現場勤務をしております(笑
いや~久々に工場勤務?なので体自体は疲れが凄いですが、やはり楽しいですね♪

さて、今日TVを帰宅後にチラチラ見ていると・・・
自動車の法が一部改正されたそうですね。

・大音量を出しながらの自動車の運転
・傘をさしながらの自転車の運転

だそうですね。本当かな?と思っているのですが・・・(^-^;
自転車での傘さし運転は確かに危ないですし、実は自分も学生時代に
これが原因で事故しております(汗)懲りましたねぇ(^-^;

ですが・・・。

自動車での大音量って部分、基準が分からない、分かり難い部分がありますよね。
別段自分自身は大音量で聞く事も無いので構わないのですが。
ただ、実際にこの案件が本当に法改正があったのか実際には調べてないので不明です。
TV番組(地方ローカル番組ですが。)での一瞬でしたので(汗

さて・・・もうひとつ。
みんカラで以前あった補修での件。やっと今日発表されました。
受賞云々は残念ですが、ちょっとした補修は案外簡単だなぁと認識出来た
丁度良い経験となりました。ソフト99工房様、有り難う御座います。
入賞しなかったのは残念ですが良い経験になりました。

まさか募集の期間延長してくるとは思いませんでしたが(汗
2009年02月01日 イイね!

富士川SAでのオフ会に初参加を・・・

富士川SAでのオフ会に初参加を・・・画像は友録して頂いている撃速さんのインプレッサ。
始終ニヤニヤしてみてました(笑

さて、朝は割と暖かく、ボチボチと出発。現地(東名高速富士川SA)には9:30~10:00
の着予定。
現地まではのんびり高速を進みます。時間調整も多少はありましたが
何か飛ばす雰囲気が起きず。
・・・覆面に実はロックオンされていた模様でした(笑
気が付いたのは嫁。自分はぼーっと走行車線(左車線ね)走行していて
嫁が後ろの車、怪しくない?と。
ん・・見るからにミラーの位置とか怪しいN社の車(笑)ビンゴでした。
まぁ、始終90~100Km程度の走行ですので何ら問題無いんですが。

現地では既にレクサスの集団が出来上がっており、他にはスープラが多かったですね。
すぐに友録して頂いているたかじんさんにお会いでき、初参加によくある
不安な気持ちも吹き飛び、ちょっと緊張もほぐれ。

そんな所に撃速さんが知人の方を引き連れて到着されました。
時期ほぼ同じく友録して頂いていて、ずっとお会い出来なかったサスケさんとも
ようやく初顔合わせ(笑)実に数年とかかりました(^-^;汗

撃速さんのインプレッサは丁度自分の車に止まる形でしたが、モロにノーマルとワイドボディの
比較検討が出来る形となり、なんともまぁ・・・貧相な車に自分のが見える事(笑
ちょっとした事なんですがアルミがGT-Rサイズって言えばワイド感が分かりますかね?

サスケさんのエボⅩも初見の為、じっくりと拝見。エボⅩ自体初に近いかも。
素朴な疑問をぶつけてみたり結構時間が過ぎるのが早く感じましたね♪

レクサスのIS-FでアルミがBBSの20インチって言う部分で驚きが隠せませんでしたが(笑
あの高い車にこの高いアルミ!?って思うと、近くで見る事すら恐いです(汗

いやはや、初参加としてはロクなご挨拶も出来ず、帰宅もひっそりとしてしまいましたが
凄く楽しく車談義が出来たのは嬉しかったですね~。
買い物があった為、お先に失礼してしまいましたが(^-^;

でも、これで次も来易く?なったのかな?と思うと、来月もまた楽しみですね♪

参加された方、お疲れ様でした。
次は他のレクサスをジックリと拝見しようと思ってます。
Posted at 2009/02/01 17:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ

プロフィール

「次男の三者面談にて仕事午後休みに。
帰宅してから気がつく。お昼用意忘れた、、、面談終わるまで昼無しだわ〜(笑)」
何シテル?   07/29 12:57
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation