• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

シートレールを純正交換タイプのローポジへと交換しました。

シートレールを純正交換タイプのローポジへと交換しました。朝に挙げたブログ以降、何回か天気情報をチェックし、晴れるのが15時位と判明。
その為ひたすらにじっと待ち、説明書を読んで考えつつ・・・。

15時頃、ほぼ雨が上がった為、「今だ!」とばかりに交換を実施。
待てませんでした(^-^;
純正シートからレールを外すのがとにかく固い。本当に固い。
その後説明書にも載ってない、予想外の純正でついているカバー外しとか
(普通に考えれば当たり前なんですが、そこまで頭が回っていませんでした。)
乗り越え、無事、純正シートにHKS関西のローポジレールを装着。
ちゃんとシートベルトの警告灯のコネクタとかも付けましたよ♪
一度社外品でこの部分で数回、苦労していた為に体が覚えていたようです。

さて、愛車へと取り付け開始するその時!歴史っていうか天気は動いた!(爆

雨が降ってきやがりました・・・。
もう後に引けない為、更に加速して一気に愛車へ装着まで。
とはいえ、仮止めした後、シートに座って前後に動かしネジを締めて・・の繰り返しで
やっと装着を完了したのが16時頃(疲

さて、インプレと行きたい所なんですが、駐車場内でちょっと動かした程度で
今日は終わり。
でも、その時でもやはりアイポイント自体は下がっていると分かり、特にサイドミラーとルームミラーの
角度が合わない状態からも、体感として下がったな~と分かりました。
自分の場合座高が高い為、実は純正のままだと頭の上にあまり余裕が無いんですね。
ヘルメット株って結構ギリギリだったりします(汗
今回付けてみて全体的にリヤ寄りに下がっていますが、感じとしてはバケットタイプの
包まれ感がちょっと出た感じがします。ま、それでも純正シートですからたかが知れてますが。

リフターで多少上に上げ、太ももへと伝わる圧迫感を均一になるよう調整し、終了。
中々良い感じになりました。

お譲り頂いた亀タクさん有り難う御座います!凄く助かりました♪
写真・・・は撮ろうとしたんですが気が付けば作業集中で一枚も無し(爆
Posted at 2009/03/06 16:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2009年03月06日 イイね!

雨が~降る~あなたは~来ない~ルルルー

昨日は嬉しい闇取引(まさしく闇の中での取引でしたが)
を完了し、今日、ちょっとウキウキで起床したのですが・・・

「雨!」

と、ちょっと肩透かしを喰らってしまったような感じの出だしです(^-^;
逆を言えばこう・・・はやる気持ちを抑えなさい!って言う神様のお告げとか
そういう風に捉えてます。
一瞬、何処か屋根ある所とか濡れてない場所とか考えましたが・・・
大抵、こういう時って実行に移すと自分の場合、ロクな事が無いんです(^-^;

実家にいけば屋根付きガレージがあるんですが、さすがにその為に行くのも
いくら近距離とは言え、いささか・・・(笑

とりあえず今日は明日の茨城遠征に向けて支度を適当に済ませ、
ルートの検索でもしていようかしらー。
とりあえず5時に静岡西部出発として東名高速~首都高=東関道で行くか、
東名高速~首都高~適当に国道線で・・と思ってます。
東京より向こうの渋滞状況や、道そのものが全く知らない為、ほとんどナビに従う
形ではありますが、無事故で行きたいですね♪
Posted at 2009/03/06 09:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2009年03月05日 イイね!

闇取引完了とちょっとした・・・プチオフでも(笑

今日は夕方?から久々にお会いする同じ静岡在住の「亀タk」さんと
ちょっとした密会!?と闇取引きの為、仕事中はウキウキでした(笑

さて、夕方とはいえまだ17時30分も回った程度に早速現地に乗り込み。
しばし携帯でみんカラチェック(笑)していると亀タクさんは現れました。

早速闇取引完了し、後はお互いに同じボディカラーって事や同じF型って事もあり、
まー車の話題から色々なプライベートな事まで、非常に楽しく濃い2時間位?を
過ごせました。

いや~タメになる話の引き出しが亀タクさんは多く、聞いていて楽しく♪
それに久々に社外シートに座らせて頂きましたが・・・やはりレカロやブリッド等の
シートっていいなぁ・・・と改めて認識した次第です。

闇取引に関しては既に分かっている方が多いかとは思うのですが、
明日取り付けを密かにしてしまう予定です。その時に写真をUPしてみますね。

近日、亀タクさんは静岡を離れ、神奈川へと行かれるとの事。

「オヤジーズ200人オフIn浜名湖パルパル遊園地」

に参加していたオヤジーズの面々は主には千葉や埼玉など、あちら関東方面の方々
が多かったので、きっと神奈川に行かれても楽しくやっていけると思います。

まぁ~静岡から一人、去ってしまう?のはいささか寂しい面もありますが(^-^;

それにしても亀タクさん、本当、楽しい話を有り難う御座いました♪
Posted at 2009/03/05 21:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2009年03月04日 イイね!

高速道路料金上限1000化が28日から!

気になるニュースが一件。車を愛用している自分達のような方々は
少なくとも週末などはちょっとだけ恩恵を受けられそうな感じがします。

とはいえ、仕事の残業規制、或いは出勤日数の軽減による収入の減少などから
必ずしも喜べる事ばかりでもない訳で(笑
でもまぁ少しは遠出するに躊躇する事も少なくなりそうですね。期間限定だけど。

@@@@以下ヤホーより引用@@@@

東京と大阪の大都市圏を除き、土日祝日は普通車以下はどこまで走っても上限1000円で、平日は全車種3割引きとなる。28日から開始する予定で、期間は2年間。いずれも自動料金収受システム(ETC)の利用者が対象。

@@@@ここまで@@@@

なるほど、期間が付いているのはまぁ、この場合仕方無いでしょうね。
でもいつぞやの高速道路料金の無料化って何処いっちゃったんでしょうか?(笑

とりあえずは金額面が大幅に安くなるのは諸手を上げて歓迎。
その裏にある今後の増税とかは勿論懸念すべき点ではあるんですが、
何も・・このような恩恵が無いまま税金が増えるよりは、多少でも恩恵あるなら嬉しい限り。

この場合の問題点は一斉に週末、車が動く事になりそうで、その為渋滞の大幅な
増加が・・・予想されるだけに厳しい面と思ってます(笑

そういえば今日、スバルカーモザイク事務局からやっと参加時間等細かい指定部分の通達が
届きました。茨城の龍ヶ崎飛行場に10時30分着との指定。
うむ、はてさて・・・地元からどうやって出ようかしら。
とりあえずは菊川ICを朝5時00分出てなんとか到着って所かしらー?
全く持って地理感が無いので想像がつきません。とりあえずはナビで事前にルート検索
させて、そのルートを元に編集すれば良いのかな?って思っている程度です。
Posted at 2009/03/04 20:51:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 一般的情報 | クルマ
2009年03月01日 イイね!

3月7日はスバルカーモザイクチャレンジ!

3月7日はスバルカーモザイクチャレンジ!花粉が物凄いって噂でしたが、本当に悲惨でした。クシャミが結局一日止まらず、
市販の薬を飲んでいる間はなんとか保っていられる状態ってな感じで。
目は目薬で対処しきれていたので、市販薬の飲み薬なら、クシャミは余裕なんて
思っていました。
説明書上では4時間は持つみたいですが、実質2時間程度でクシャミ再発(笑

今日は結局いつもの買い物には一応行きましたが、車から出る時にわざわざお店に
嫁に横付けしてもらって、車出たら速攻でお店の中へとか・・・
もう頭悪いような行動(汗)
そこまでなら外出しなけりゃ良いのですがね。
と、とりあえず今は小康状態で普通に生活が出来るように戻りました。

いよいよ3月7日にスバルのカーモザイクのギネスチャレンジが開催です。

当日は現地にて同じ鷹目グループの方で「アールエーアール鈴鹿」さんが参加されまして、
お会い出来るかも?と思うとそれもまた嬉しい限り。
鷹目軍団としては他にもきっと参加されている方がいるとは思うんですよね。
良ければそういう方々ともお会いして、同じ鷹目モデル乗りとしての結束?が
強まればなぁとか思ってます。

当日参加される方々、宜しくお願い致します。

そういえば・・・会場には何時入りになるんだろうか?ある程度のグループ分けを
しての入場とか言っていたハズなんだけど・・・(汗
Posted at 2009/03/01 22:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ

プロフィール

「仕事していて2回、めまいが。
勿論飲み薬投与にて正常に。
これ、あれだな、上司の仕事上の采配ミスを暗黙の了解で処理したツケだな、、と(笑)」
何シテル?   09/15 17:56
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
151617 18 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation