• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

フロアマットやペダルに注意を・・・

今日は地元では雨が一日降り続き、気持ち気温が暖かく感じてしまった水天です。こんばんは。

先日、米国にてレクサスのフロアマットやフロア形状が起因とされている(のかな?)の
暴走事故とかでリコールが・・って事件がありましたが、
国内でも似たような事件が13件あるみたいで・・・ただし、リコールとかと言う訳じゃないですが。

@@@ 以下転載しています @@@

13件のうち9件では、メーカー純正のフロアマットの上に後付けの市販品が重ねて敷かれていた。マットがずれたり分厚くなりすぎたりしたために、踏み込んだアクセルペダルがマットに引っかかり戻らなくなったとみられる。マットを車体に固定するフックが外れていたり、マットに引っかかりやすい後付けのペダルカバーが使われていた例もあった。

@@@ 以上、転載しています @@@

なるほど、純正で多分皆さん装備される率が一番高いと思うフロアマット。
その純正フロアマットが汚れるのがイヤって理由が一番だと思いますが、後から社外品の
フロアマットを付ける場合があるとは・・確かに思いますねぇ・・・。

各言う自分も純正のマットが穴が開いてしまい、そのまま社外品に交換するつもりでしたが、
勿体無いとか、純正の一台分何万ってマットを・・って思うと捨てられず(^-^;汗
結局、今でも純正マットの上が社外品のビニールの薄いマットをひいている位です・・・。
(固定は純正の固定穴を使い、がっちり止めてますので、さすがに多少の事ではズレたりしませんが。)

こういう事件が起きる可能性がある・・・更に、社外のペダルなどを付けていると、確かに
マットや床に引っかかりやすくなる確立は跳ね上がりますね・・・。

後から付けた部品や装備品が、自分の命や他人の命を奪う結果にならないよう、
しっかりした固定や、影響が無い取り付けなどを徹底したいと思った次第です。

案外、何気なく付けたりしている部品の筆頭と思えますが、危険が隠れていますね~。
Posted at 2009/12/03 23:23:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2009年12月02日 イイね!

全部のオイル交換をするべ~

全部のオイル交換をするべ~非常に体に仕事上のダルさが残っている水天です・・こんばんは。

「ふ」とした事で何気なく思い出した事・・・。

最近、よく皆さんのブログでミッションのオイル交換が!とか、デフの!とか見かけるのですが、
考えてみたら愛車を酷使しなくなった自分が、前回何時交換したのだっけ?と思い出し・・・

記憶上に無い(汗

そんな時、「おぼえがき」と言いましょうか、「備忘録」と言いましょうか・・・
過去のみんカラで残していた整備関係を見ると・・・うわ~約1年前の交換(汗
去年の12月20日頃に7万キロのまだまだ距離が少ない時だった模様で・・・。

今の距離・・・87000Km位ですから、交換したいのですが、もうちょっとだけ引っ張って・・・(笑
そして改めて交換ですね~(^-^;)そんな自分は純正で十分な所が何となくお恥ずかしい感じで。

最近、変速する際、微妙な引っかかりと言いましょうか、抵抗を感じるようになったのは確かなので
要交換ではあるんでしょうね。
日常運行させるには問題は無いって言えば無いのですが・・・精神的にも正直ツラいですしね♪

さぁ・・ディーラーに予約入れないと・・・
Posted at 2009/12/02 20:07:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2009年12月01日 イイね!

インプレッサ鷹目軍団へ参加されている皆様方へ・・・

インプレッサ鷹目軍団へ参加されている皆様方へ・・・鷹目軍団の皆様への内容となります事、ご容赦願います。
鷹目軍団の日々の活動への参加!?、並びにご協力、皆様有難う御座います(笑

2006年の終盤、元々の管理者であった「トッパー」様の突然の隠居生活突入により
鷹目軍団は一時、管理者不在となっておりました。

しばらくの後、数人のスタッフを立て、円卓の騎士よろしく、スタッフで協議をして
運営をして行こうとの方向性が出来まして、現在に至っている訳ですが・・・
(その為に管理者は名前だけとの条件をTOP部分に入れさせて頂いております。)

しばらく、鷹目軍団のTOP部分を放置しており、現在の実情にそぐわない点などがある事に
気が付きました。


流れが早い世間に対し、遅れたままの情報をずっと掲示している訳にも行かず、
この度、若干の手直し及び追記をさせて頂きました。
改めて鷹目の軍団員の皆様方には目を通して頂き、内容の再認識をして頂きたいと思います。

大して難しい事は書かれていません。
むしろ、車に関しての活動(オフ会など)は普通にしていれば、何も問題になる事がありません。

一般的に言われる基本的なルールを守って頂いたり、昨今叫ばれている個人情報に対する自衛や
防衛を促しているだけです。

まずはどういった内容が書かれているのだろう?と見て頂きたいと思います。
そして、なんとなく・・・守っていなかったかな?と思われた方は今後は守って頂き、お互いに
嫌な思いをしないような、そんな集まりとして頂きたいと思います~。

また、定期的に見直しを図り、内容の充実を図りたいと思います。
以上、鷹目軍団の皆様、宜しくお願いします~☆ミ


2009年12月1日 壱・スタッフ 水天窟@GDB-F
Posted at 2009/12/01 22:29:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ

プロフィール

「余程気が緩んでいたのか、昨日溶接作業中、保護メガネの仕方が悪かったみたいで、左目が痛い(笑)
ただいま眼科に来て診察待ち(笑)
まぁ、しっかり自身を保護しないとダメどな(笑)」
何シテル?   11/06 08:55
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 345
67 8 910 11 12
131415 16 17 18 19
20 2122 2324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation