• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

到底納得いかないニュースを2つ

今までもこういう事ってあったし、これからも起こる事だと思うのだけど、
(本当は一日でも早くこういう事故に限らず、減って欲しいですけど。)
物凄く理不尽であり、やはり納得が出来かねる内容でして、こういう事もあるのか・・と思い。


「ケース1」

●事故は2009年12月6日の午前0時35分ごろ発生している。国道16号で、
横断歩道上で横たわっていた20歳の女性が進行してきた普通トラックにはねられた。

現場は片側2車線。死亡した女性は交際相手と事故直前に口論となっており、「死んでやる」などと称して車道に寝込んだ。事故はこの直後に発生したが、車道側の信号は青だったという。


「ケース2」

●事故が起きたのは9日の午後11時ごろ。ガソリンスタンドに併設されたセルフ式の洗車場で、
男性が軽乗用車を移動させようとしたところ、前方に飛び出してきた1歳の男児をはねた。

現場は国道57号・熊本東バイパスに面したガソリンスタンド。男児は家族と一緒に来店。近くのブースでクルマを洗車していた。警察では目を離した隙に単独で歩き出したものとみている。

ケース1では深夜に車運転していたら突然目の前に女性が横たわっていた・・・と。
ただ、それだけならばよくある話とも言える部分があるのだけど、その横たわっていた理由が
あまりにも馬鹿馬鹿しい事。
「しんでやる!」と痴話喧嘩の挙句、本当に実行に移した女性→まさか!の運転手が跳ねてしまった。
跳ねるつもりも当然無く、車運転していたら殺しちゃったと・・・。これは到底納得出来ない。

ケース2でもそう。

ガススタですから、給油が終わった!洗車が終わった!色々な理由で車を動かす訳で。
動かしたらまさか目の前に突然子供が飛び出してくるとは思わず・・・。
深夜の時間帯+身長がとても低い子供。
まぁ、周りへの確認などを怠ったと言ってしまえばそれまでなのだけど、ちょっと納得出来ない部分。
親は一体こんな深夜に子供連れて何をしたかったのだろうか?とも、逆に思える。
良くあるパチンコ店で子供を車の中に放置した挙句、脱水症状を起こしたり・・・で殺しちゃったって
そういうよくある流れと同じ性質のもの?なんて、思わず思ってしまう。

片や痴話喧嘩の挙句本当に実行に移してしかも無関係の人を殺人者にしたてあげてしまう。
片や、自分の車に夢中で一番大切な子供が勝手に動きまわり、車の洗車が終わって綺麗♪って
思っている若い子がまさか!の状況・・・。

周りを見なきゃダメとか、怠慢って言葉で済ませるのは至極簡単ではあるのだけど、
これが自分が加害者だった場合・・・ちょっと納得出来かねるかな・・と思う。

じゃ、被害者だったら?って思った場合・・・どうなんだろうか・・・・。

物議をかもし出しそうなニュースにしか思えません。
Posted at 2010/01/13 20:17:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車の困りごと | ニュース
2010年01月12日 イイね!

代休の今日立ち読みしていた雑誌で・・・OTL

今日は一日代休でお休みを頂いて、ゆっくり起床出来た水天です。こんばんは。
本当にゆっくりな一日を送りました・・・う~ん・・下手すれば年末年始よりも?(笑


さてはて、書店で何気なく手に取った本を立ち読み(笑)していた時、気になる記事が。

派遣村に関しての内容でしたが、自分自身、今まで気にしてない部分もあり、
なんとなく読み進めていましたが・・・書いてある内容が事実だとしたら驚愕でもあるなぁ~と。

約800人近くの住居や食、職業に困る方が集まる場所なんて感じで自分は受け取ってましたが、
実際問題には、中には夫婦喧嘩で追い出されたので仕方無く来たが、来たらお小遣い(2万ね。)
を貰えたし、弁当も貰えたので、とりあえず自宅に帰るとか・・・。

え?・・・ナニ?

思わずビックリ(^-^;汗
他にも中にはなにやら・・・右翼だか左翼だかのプロ市民的な運動家もプラカード持って居たとか、
ヒマだからお金貰いに来ていた普通の人とか。とはいえ、情報源も怪しい雑誌だけど(笑

仕事を探すための資金として用意された個人辺りの2万円。
このお金が問題なんだなぁ・・・って本当に思いますよね。タダで支給なんてするから問題が起こる。

後々領収書云々とか、返金なんて・・誰が一体するのかね?・・・と、素人の自分でも思う位なのに。

じゃ、その支給されたお金は誰が支払っているんですか?って思うと、
全部が悪いとは言わないけれど、何か到底納得出来ない状況に自分の考えが行っているような気が。

・・・

派遣村なんてあるから人間余計にダメになるとしか思えない。・・・そんな感情が沸き起こります。

本当に働きたいのに・・って人と、そうでも無くただ適当に・・・って人の差がありすぎて、

一部の悪い人のせいで、まっとうな職探しをしている方々が悲惨に思えますね・・・。
Posted at 2010/01/12 20:27:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ニュース
2010年01月10日 イイね!

パソコンの話でもしてみる

以前よりマイPCの問答無用フリーズが気になっており、知人と仲間内のサークル掲示板にて
過去からの問題から色々とチャットしつつ相談してました・・気が付いたらこんな時間の水天です。

さてはて、BIOSのUPデートって何時したよ?と聞かれ、う~ん・・・軽く8年位昔だよって言った所、

友:「一度死んで来い」って・・・(笑

あぁ、回答がここに!って読み取り、すぐさまにBIOSのUPデート完了して、
ついでに関連した物もドライバの更新をこれを機にしてみました。

BIOSのUPデート、今はフロッピー使わなくても便利だわぁ(笑
ついでにクロックのUPも小さじ程度に完了して、気持ち程度はやーい(笑

そんな訳で、今日は夕方位から嫁のノートPC,通称ノパコにて上記のようなチャットしつつ
自分のPCのバージョンUP。
ハード面では何ら一切更新が出来てない状態で既に10年選手なんですが、未だ現役。

さてはて、そんな訳で色々と更新完了して起動してみて・・問題のフリーズが起きやすく、
使いたくても使えなかった物とかで遊んでみたり・・・。

あ、フリーズしないよ

自「墓場から生き返れました。返り討ち完了」の返答で相手もわかったみたいで

友:「死に底無いがしぶといね。・・・・・もうコア2マシンに更新すれば良いのに・・・」との返事。


・・そんなお金あったら車に使うわい!って言うと、車より今はPCだろー!なんて言われてしまうので
我慢しました(笑

いやぁ・・BIOSのUPデートなんて気が付かなかった自分に乾杯です(笑
Posted at 2010/01/11 00:19:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブログ関係 | パソコン/インターネット
2010年01月09日 イイね!

車検とかまたすぐにあるよね~

車検とかまたすぐにあるよね~珍しく今日土曜日は仕事してきました。
いやぁ、体がキツいのなんの。長期?連休明けだと、たかだか4日しか働いて無いのですが
慣れの部分もあり息切れしました(笑

さてはて、明日日曜は久々のお休み。飛び石で次は火曜日にもお休み。
飛び石って所がイタイ所ですが、まぁゆっくりと静養日として当てましょうか。

そういえば新年明けてすぐ来たスバルからの葉書がありました。
車検を予約すれば非常食一人分プレゼンツとか。

火曜日辺り、ちょっと冷やかしで顔出しして、ご挨拶してきます(^-^)b

車検どうしようかな・・・車検にかこつけて色々とこの際STI部品組み込むのは多いにアリだし
この時ならば、多少価格面が高くなっても必殺の分割払とかも選択肢に増えてくるし、
しばらくは楽しい悩み?が続きそうです。
Posted at 2010/01/10 00:15:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2010年01月09日 イイね!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(インプレッサ)
 年式(2005年式)
 型式(GH-GDB)

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(F02)

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答(2)

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答(1)

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

h.ボッシュのイメージを教えてください
品質が非常に優れているが価格面が微妙に他メーカーよりも高いと感じます。
ただ、主要国産車などはほぼ網羅していてフィルターがどの車でもある安心感はありますね。

i.フリーコメント
以前使用した事が何回かありますが、格安で他メーカー品入手出来た時に乗り換えてしまいました。
これをキッカケに何処まで以前の物より性能面や品質面で向上しているのかチェックしてみたいですね。

※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/09 19:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | タイアップ企画用

プロフィール

「余程気が緩んでいたのか、昨日溶接作業中、保護メガネの仕方が悪かったみたいで、左目が痛い(笑)
ただいま眼科に来て診察待ち(笑)
まぁ、しっかり自身を保護しないとダメどな(笑)」
何シテル?   11/06 08:55
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 67 8 9
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 2122 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation