• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

洗車と電波

GW突入して2日目。快晴ですね・・・今日も。

ってな訳でやっと?ですがノンビリ起床出来ました。
昨日までは法要で早朝起床でしたし・・・。遅い起床万歳!

日中、やっと洗車を繰り広げ、ついでに給油。地元のGSでは・・・書くの止めときます。
分かっていたけどや~っぱり高いです(^-^;汗

ただ、期間限定ではあるけどワックス洗車が通常の価格で出来るってー事でお手軽洗車です。
明日は逆に嫁のムーブを突っ込んでこようと思います。汚いし(^-^;




さてはて・・・先日ちょっと書いた地デジTVの話。

とりあえずですが、電波が強い基地局に向けてアンテナ調整をしてみます!とのお話がありました。
その次には根本的に唯一、在住地区では電話が開通していないエリア(笑)って解説があり、
アンテナの増強などの対策を講じる予定だとか。

「後一年だけど本当に間に合うの?・・・」

って思わず言いそうになりましたが。

それにしても、dpa上では開通していて電波も通じているエリアなんですが、
見事に自分の在住している地域「のみ」非開通だったとは・・・(^-^;汗

道理で近所ではひっきりなしに工事を民家でしていた訳ですなぁ・・・。納得。

後一年、どうなっているのかな~?と思わず考えてしまう次第です。
Posted at 2010/04/30 21:59:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2010年04月29日 イイね!

黄金週間

遅ればせながら?・・・・

本日から自分もG/Wに突入しました(^-^;
まだまだお仕事の方、飛び石連休初日だったりの方、さまざまだとは思いますが、
連休前の怒涛の追い込みも無事終了しなんだかんだ・・とホッと出来ました。

と、昨晩から法要。今日も一日掛けて法要なので一日外出。
G/Wに突入してくれた為にある意味、言葉が若干悪いですが不幸中の幸いでした。

仕事に対し何も気兼ねする事も無く、この法要も無事終わり、精神的にもホッと一安心。



朝こそ豪雨!?って感じで雷も鳴り、正直ウンザリだったのですが、
段々と晴れ間が覗き、終いには暑くて上着?を脱ぎだす始末。この温度差や環境の変化が
体調の悪化などに繋がらなければ幸いなんですが・・・(^-^;

予報上ではG/W期間中は地元は晴れるみたいです。
特にお出かけする予定も今回は無く、期間中ノンビリ!ですが、洗車と給油は早々と
終わらせておきたい所です。
Posted at 2010/04/29 22:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2010年04月25日 イイね!

エアクリーナ

エアクリーナ快晴快晴!実に良い陽気ですな!

先日の感謝デーで注文していたSTIのエアクリーナーが届いたと連絡があり、
本日早速受け取り・・・後、純正交換タイプなのでゆっくりとエンジンルームを綺麗にしながら
凡そ1時間程かかって終了。

まぁ普通に交換するだけならクリップ外してフタ?開けてクリーナー入れ替えの後、
フタを戻してクリップして終了ですから、時間にしても5分位で終わっちゃうんですが・・・

このままだと面白く無いし、そもそも、折角ボンネット開けているのだから・・・と
クリーナーのなんだ・・・?名前分かんないや(笑)エア導入のインレットかな?
(ダクトだと出口になっちゃうからインレットで良いんだよね?)も外して、
その下にあるパワステタンクやら、ベルトカバーなども綺麗に掃除!

こういう時でも無いと中々やらない事でもあるし、この陽気もあるしね~。
目に見えないようなそんな所とか綺麗にする事が最近多くなりました。

ってな訳で無事?クリーナー交換も終了して気分「だけ」は良くなってました。

まぁ・・所謂純正交換ですから・・過剰な期待は以下略ですが、「新品」って所に
嬉しさが出てきますね♪

でも、これで今使っているAPEXiのエアクリーナーはお役御免。
とりあえずまだ交換して然程距離走ってない事もあるので、一度エアブローして
このまま取って置こうとは思います(^-^;

画像は親父が突然訪問してきて購入してきた地デジTV。
まさかの行動に脱帽と共に嬉しさイッパイです。って事で今回の車の部品の何十倍?何百倍?か
する物が今日から新たに我が家に追加されました(^-^;
Posted at 2010/04/25 16:55:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2010年04月23日 イイね!

ゴミ

ドロンジョ様だけやっぱり当たり役で他はなぁ・・と思う水天です。こんばんは。

えぇ、TVで見ています(笑)映画見れなかった(見なかった)ので仕方ありませんが・・・。

さて、ヤホーのTOPで思いも寄らない行動が彼の国では起きているようで・・・。
思う所がありまして。以下内容・・・

@@@ 転載してます @@@

[北京 23日 ロイター] 北京市では、気温上昇とともにごみ埋立場のごみの腐敗が進み悪臭が問題となっている。そこで同市では対策として、消臭芳香剤をまく巨大スプレーを100台以上投入している。
 処理施設の職員らが開発した同スプレーは、処理場に到着したごみに植物から抽出した消臭芳香剤を吹き掛け、悪臭を中和するという。その後ごみは悪臭を吸収するシートをかぶせて埋め立て、さらに上からも消臭芳香剤を吹き掛ける。
 新華社によると、1755万人の住民を抱える北京では、1日に1万8400トンの家庭ごみが出るが、そのうち9割が13個所ある埋立場に集まり、施設の負担が増している。

@@@ 転載してます @@@

ゴミが多くて処理出来ないから処理出来ない分を埋め立てしているけど悪臭が酷いから
作った消臭スプレーで誤魔化していますって話なんですが・・・

埋め立てする場所の地下・・・底の部分は根本的にどうなっているのか?って疑問。
地下からの汚染が無ければ良いのですが・・・。日本だとここ最近は閉店したGSの地下から
許容値以上の危険な溶剤の数値が出て、それが国内で問題になっている程の話題ですが、
他国とは言えこれはどうか?って(^-^;

また、根本的にゴミの削減を進めたり、処理施設の増強を図ったりはしないのだろうか?って疑問。
施設に関しては恐らく増強はしているんでしょうね。ただ、追いついてないけど、いずれ・・・?
ただ、削減は・・どうかなぁ?って思う所も。

世界の工場って言える位の国なんですが、そういう部分が進歩してないのは本当残念・・・。

民度やモラルの違いなんだろうけど、もうちょっと・・・

昔、緑のスプレーをとりあえず噴霧して、緑化完成!みたいな嘘みたいな本当の話が某中国大会の前
にありましたけど・・・まさか同じようなレベルの内容をやっているとはねぇ・・・(^-^;汗
Posted at 2010/04/23 22:52:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 一般的情報 | ニュース
2010年04月23日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)

除菌、脱臭、アレル物質除去、その他(花粉症などの症状緩和)


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?

是非家庭でも使ってみたいですね。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?

安定性を考えるとやはりカップホルダーだと思えますが、シートから吊り下げられるなら
より身近に感じられて便利かも?と思います。

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)

車のボディカラーと近い色があれば、購入する時の良い選択となりそうです。
白や黒ってなると、「普通」によくありそうな物で無難と言うイメージしかなく、
車に置ける物と思えば、多少の色の選択は欲しいと思いますね。

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)

ACの臭いは気になりますね。特に梅雨の時など、ACを使う頻度が上がってくると
毎回ちょっとだけ気分が悪い感じがします。

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)

たまにありますが実施する程に嫌悪している訳じゃないですかね。
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)

はい(花粉症などに有効だと思えるエアコンフィルターに交換しています)

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)

ホームセンターなどや、スーパで販売されていると便利かな?と思います。
家電店だと今でも同様の物が販売されているのでどうかな?と思えますね。

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。

従来からある製品の性能向上品。
所謂付加価値の追加、或いは性能の大幅な向上。価格が多少上がるのは問題無いと思います。


■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

安心出来る性能を確実に発揮してくれるイメージがありますね。
地味だけど縁の下の力持ちって感じもしますね。無いと困る。だけどあからさまに名前を売るような
そういう商売はしない、知っているプロこそが使う、そういうイメージでしょうか?


※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/23 21:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 みんカラ関係当選など | タイアップ企画用

プロフィール

「祝?発泡酒1@本目。
さすがに腹がキツイので、ややペース落としつつ運行か。
でも、焼肉がお酒すすめるんだよな、、、」
何シテル?   08/02 17:15
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 23
456 78 9 10
11 12 1314 15 16 17
1819 20 21 22 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation