• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

コスワース仕様インプレッサ

コスワース仕様インプレッサインプレッサのコスワースの話は以前出てましたが、
何やら詳細が出ていましたね~。

今先ほど実は気が付いて、既にご存知の方も多いとは思うのでサッとコピペ。


@@ 以下転載してます@@

今回明らかになったのは、その心臓部へのチューニングメニュー。2.5リットル水平対向4気筒ターボは、ピストン、コネクティングロッド、ヘッド、ベアリングなどを専用品に交換。ターボチャージャー、エグゾースト系、コンピューターなどにも手を加えた。この結果、最大出力300ps/6000rpmから400ps/5750rpmへ、100psパワーアップ。 0-100km/h加速は、ノーマルの5.2秒から3.7秒へ、1.5秒も短縮された。

足回りも強化されており、ブレーキはAPレーシング製で、フロントはキャリパーが6ピストン、ローターが355mmの大径タイプ。専用スプリングが奢られたサスペンションは、車高が10mmダウンしている。

内外装の写真も公開。スポーツ性を強調するモディファイを受けており、専用リアスポイラーやメッシュが特徴の専用フロントバンパー、18インチアルミホイールを装備。インテリアは、レカロ製バケットシートやグロスブラックのトリムパネルを採用した。「コスワース」のエンブレムが、フロントバンパーやダッシュボードにあしらわれる。

インプレッサSTI CS400は6月、英国だけで75台を限定販売。そのパフォーマンスと希少性から判断して、即完売は間違いなさそうだ。

@@ 以上転載してます @@

カービューの所で出ていた情報で既に知っている方多いと思うのですが、
今回画像見ていてまさしく純正でもあってもおかしくない部品の一つがコスワースでは付いてますね。

「ウエストスポイラー」

ハッチバック系列だと、このウェストスポイラーって社外品ではかなりのメーカーから
ハッチバック車に対し、設定しているんですよね。純正でもほとんどあったりする部品です。

今更ながらに「GRBには設定が無いんだな」と気が付いた次第です。
以前、これがあるか無いか?だけでちょっと違う的な内容を度忘れしましたがメーカーのHPで
読んだ記憶があります。
まぁ・・その実ほとんど今の車では重量増のアイテムになっていそうですが(笑

それにしても・・・威圧感がすさまじいです・・つや消しブラックにしか見えないのがその要因でしょうか?(笑
Posted at 2010/05/25 23:19:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2010年05月25日 イイね!

花粉症~イネ科~

花粉症~イネ科~今日は暑い一日でしたねぇ・・・

各地では千葉辺りだと日本で一番高い気温をマークしたとニュースで流れてましたね。
茂原辺りでは日本で二番目だとか。

そりゃ暑い訳ですな。

そんな今日は自分・・耳鼻科へと朝イチから。
昨日ちょいと異常に感じた花粉症の発症が気になりましたので・・・ササッと行って来ました。

今年は地元では、イネ科の花粉症がかなりキツいとの話でした。
症状と採血からの判定では、圧倒的にスギ花粉とかでは無い模様で・・・。
お医者さんが言うには天候と同じくちょっとオカシイかもね~なんて話が(^-^;

いくつか処方もして頂き、現時点では凄く楽になりました~♪

ただ・・このイネ科の花粉症は秋頃もまた発症するんですよねぇ・・・
ちょっと泣きそうです(^-^;
Posted at 2010/05/25 22:20:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康の話題 | 暮らし/家族
2010年05月24日 イイね!

今日の状況展開

今日の状況展開先日から豪雨が続いている模様ですね。
地元では既に雨が上がり気味。雨音も聞こえず、明日はどうやら晴れそうな感じです。

さてはて・・仕事から帰宅してみると何やら大きい箱が。
箱を開けると先日オークションで注文していたドリキャス(笑)用のジョイスティックでした。
純正ジョイスティックって中々中古で入手出来ない@地方の宿命・・な訳でして(笑

これでデドアラだったりソウルキャリバーとか遊べますね(笑

と・・・それにしても衝撃的なニュースがいくつかありました。

・ラッシャー木村氏死去
・朝青龍事情聴衆(まぁ既に分かっていた事ですが)
・16億円のフェラーリ(笑

ま~どれもこれも!な話題ですね。
ラッシャー木村氏は自分もTVでプロレス見た記憶があるので非常に残念です。
マイクパフォーマンスはプロレスであってプロレスじゃない、一種独特な感を作ったりで
好きでしたが・・合掌です。

16億円のフェラーリ・・・オークション落札だとかなんとかで、イギリスの人気DJがと。
それにしてもそこまで出すのかよ!って思う程です。
貴重とはいえ・・・凄いなぁ(^-^;・・・最下層にいる自分には分からない話です(^-^;

今日は15時以降花粉症の影響なのか、妙にくしゃみが止まらず、マスクウで顔をごまかしつつ
鼻水垂れ流しで仕事及びWワークと、我ながら凄い醜態で仕事したなーと自分に感心した次第です。
ってな訳で明日は耳鼻科へ対策を相談に朝からいってきまーす(^-^;

本当、キツいわぁ・・・花粉症だと思う症状(^-^;
Posted at 2010/05/24 23:08:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一般的情報 | ニュース
2010年05月23日 イイね!

軽自動車

軽自動車今日は一日雨ですけど・・・日中、珍しい車を見ました。(画像は関係無いです。)
今だともう、あまり見かけなくなってしまった車の一台と言っても過言じゃないかな?と。

嫁のムーブで買い物へ行く途中、後ろから割りと大きいマフラー音の車。
見てすぐにAZ-1と分かりましたが(昔知人が乗っていた車だからか?記憶に強い車です。)

これがナンバー黄色じゃなくて白。
まぁ、こう書いてしまうと限定される恐れもあるのですが、悪い意味で書く訳じゃないです(^-^;
AZ-1は軽自動車であるからして、ナンバーは黄色のハズですが、これが普通車ナンバーの白。

ボディを見るとなるほど、微妙にFRP貼ってあるのが分かる形。
所謂純正では無い造形であり、フェンダー自体が全体的に左右にボリュームUPされていて、
その造形が単純に左右からみると自然な感じ。

パッと見では、これは分からないな~と、妙に感心してしまった次第です。

排気量でナンバーを上げている感じでは無く、よくあるボディキットでナンバーを上げた感じですね。

排気音自体は非常にジェントルでおとなしい感じ。ここまでのボディを持っていれば
もっと爆音でも丁度良い位と、何気に思う位でしたが、ジェントルに乗りこなしているようで
自分にはちょっとステキに映りましたね。

綺麗なボディ色もしていて(色は書くとそれこそ特定されそうですから書きませんが・・・。)
中々地元では見かけないだけに「ああいうのもアリだな~」と思った次第です。


軽2シーターと言えば古くはビート、カプチーノ、AZ-1そして最近のコペン。(軽トラとかは割愛です。)

どの車も時代を超えて今でも愛される名車になるような運命を持っていると思いますが
今後はもう、こういう車達は出てこないのかな?と思うと、ちょっとフクザツですね・・・。
2010年05月22日 イイね!

日常の宴会

今日は珍しく夕方?夜?の18時頃より実家にて宴会(笑

まぁ・・珍しくとはいえ、実質にはいっかげつに一度位なのかな?の頻度では開催中ではあります。

妹夫婦や次女、自分達夫婦に実家の両親も入り、色々なお酒を堪能しつつの
日常のたわいもない会話から、兄妹の幼少の頃をそれぞれの配偶者へと密告するタイムでもあり、
これによってやはり何処と無く他人行儀な兄妹の夫婦とはいえ、それなりに仲良く?は
なりやすい感じで・・・。

ってな訳で今日は餃子がメイン(笑)なんてアナウンスがあった割りに、
気が付けば和以外の洋と中華が揃った感じで宴会!?がスタートでした。

そんなわけでやっと先ほど帰宅してきました。

あ、運転は嫁がウチの場合飲まないので自分はラクラク飲酒♪
自分の恥ずかしい話が嫁に暴露されてしまいましたが・・・(笑

ただ・・・自分が知らない事も聞けて、だいぶ楽しめた晩御飯?でした。

Wワークが無ければもうちょっと飲めたアルコールですが・・・さすがに酔いの周りが早いです(汗
さぁ~そろそろ寝ますかねぇ・・・。

そうそう!明日、明後日は地元は雨の模様でちょちょ残念ですね(^-^;
Posted at 2010/05/22 23:48:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ関係 | グルメ/料理

プロフィール

「先日の目眩の経過観察にて耳鼻科に来ましたが、、、中々な混雑具合。
まぁ、致し方ないか。」
何シテル?   09/16 14:59
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 567 8
910 11121314 15
1617 1819 2021 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation