• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

エーモンのカタログ

水、木と雨が降っちゃいましたね。予報通りなのでさして影響ありませんけど・・・
仕事してても蒸し暑く、ちょっと扇風機などの側に行ってしまう水天です。こんばんは。


昨日、帰宅してみるとエーモン工業から封筒が。

以前アンケートに答えてカタログ類の送付をお願いしていた事を忘れてました(^-^;汗
早速目を通してみるとこれが結構面白い内容が多い事。

主に入っているカタログは、量販店にて配布されているカタログで、
まぁ・・量販店に行けば入手出来るレベルなのですが、ここ最近はあまり行ってない事や、
今回のカタログはLEDや音響に関しての内容なのですが、これらのカタログ自体、
特に手にとって何かしよう!って事も無くて・・・。

10冊位?入っていたのですが、本当に面白くてタメになるような、DIYでのヒントまで
たくさん乗っていて、見ているだけでも楽しいですね♪

「これなら自分でも!?」

ってレベルの内容ばかりですし、かなり詳しく必要な部品やら必要な道具などまで載っていて、
これは休日の良い暇つぶし!?になりそうな感じがしてます(^-^)b

もし良ければまだ見られた事が無い方、一度量販店などで手にとって見て頂けると
面白いかと思います~。

そうそう、車は特にミニバン系列だとやれる事が多くて(ニヤニヤ)楽しいかも?です♪
Posted at 2010/05/20 23:07:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2010年05月18日 イイね!

燃費認定の落とし穴だそうな・・・

燃費認定の落とし穴だそうな・・・今日も暑い一日になりましたねぇ・・・。夏日って感じで、これが8月や9月だと
もうちょっと暑いのかな?と思うと、今から辟易している水天です。こんばんは。、

画関係無いですけど・・・。

さてはて、帰宅してちょいとヤフーのニュース見ていると、非常に気になるニュースが。


@@@ 以下抜粋コピペ @@@

燃費基準を達成した自動車を、国が「燃費基準達成車(低燃費車)」として認定する制度について東京都が“抜け道”の存在を指摘している。
国の基準は自動車の重量が重くなるほど緩くなるため、本来は基準を満たさない車にパワーシートなどを搭載し、重量をかさ上げした“見せかけ”の達成車があるためだ。
『お引っ越し』という業界用語まである。都では、より厳密な基準を設けることを国に働きかけることにしている。

@@@ 以上抜粋コピペ @@@

燃費基準の 「ね 」の字すら無いGDBに乗っている自分としては、さしたる影響は無いニュースでは
あるのですけども・・・
ただ、燃費基準ってかなり厳格な物としか今まで思っていた為、今回のこの内容を読んでみて

 「おもいっきり抜け穴じゃないか!」

なんて、真面目に思った次第です。

と、この燃費基準での抜け穴、段階ごとの認定で、基準を満たすために車両重量を
ワザと重くするとか・・もうね、何を言っているの?なんて思う次第(笑

都からの報告で国に対し現在意見を言っているそうですが、これは都だけではない、
他の県や府でも十分影響ある話ですから、本当にある程度の「当たり前」的な厳格な基準を
作って欲しいものです。

減税って・・・もうこれでは 「エゴ」 にしかならないような状況になっていますね。
Posted at 2010/05/18 22:28:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2010年05月15日 イイね!

御前崎マリンパーク

御前崎マリンパーク朝から愚天な地元でして、それでも時折覗かせる青空に一つの希望を掛けて、
地元静岡は西部、太平洋側にある御前崎港までちょいとムーブでドライブへ。

地元ではありますが、海の潮風とちょっとした気分転換も兼ねてです。


そんな訳で御前崎にて撮影した一枚です。


御前崎のすぐ近くには原子力発電の「浜岡原発」があり、その近くにこれでもか!と
言わんばかりの風力発電が点在しています。

丁度、御前崎のマリンパーク(なぶら市場のすぐ西側)に風力発電が一機あります。
この風力発電の真下まで行けまして、その大きさに圧倒。

そこからちょっと南に行けば太平洋を一望出来る展望台(が表現として合うか不明)まで行けます。
地元の人とかであれば知っている方が多い為今更な感は否めませんが、
子供連れて来ても楽しい場所です。(そう言えば以前もブログで書いた内容ですなぁ・・・。)

丁度今日、天気が昼過ぎからこの辺りでは快晴になりまして、バイクのツーリングの方が多く
オフ会なのかな?のような物も何箇所か見かけました。

今の時期、暑くも無くかといって寒い訳でも無いし、バイク乗られている方達には
適度に移動しやすい良い時期なんでしょうね♪

って事で適度に楽しめた週末です・・・。

あ・・・ムーブの潮落とし・・・どうしようかな(爆
Posted at 2010/05/15 18:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2010年05月11日 イイね!

GT-RとLF-A

GT-RとLF-A雨の天気ですが・・晩は小雨になりちょっと明日に期待!なんて思っている水天です。

レスポンスのカーニュースを見ていて、気になる内容。
GT-R対レクサスLF-Aの0-400対決と。

元々、自分自身がNの人だった為、数あるメーカーの中でもNのメーカーは好きなんですが、
この対決は凄く興味を持って見れました。

LF-A自体は個人的に好きですし、何よりあのマフラーのサウンドはちょっと国産の
純正レベルじゃ作れないな~と思う位です。

@@@ 以下対決内容の転載 @@@

<object width="640" height="385"></object>

@@@ 以上転載しています @@@

結果的にはGT-Rが負けちゃってますが、まぁ、仕方ありませんな(^-^;
片や3000万超の車ですし、片や頑張れば?買える可能性はあるって車。

そう思うとまだなんとなく納得出来る内容です。
でも、結構僅差なんですね。もうちょっと差がついてもおかしくない!なんて思ってました。

R35自体はR34までのGT-Rと比べちゃうと魅力減ですが、やはりそれでもGT-Rですな。

レクサスはもう別格。生まれながらにして別格ですから比べる事自体がちょっとナンセンスな感が。

良く言う、フェラーリやランボルギーニをスペックだけで比較出来ない、その雰囲気や生まれながらにしての
性格や纏っているオーラが違うからそれこそ比較するのは・・・ってのと同じ感じがします。
まぁ・・購入しようとしても既に買えない車ですけどね・・・LF-A(笑
2010年05月09日 イイね!

メールと洗車・・・

昨日の天気予報だと月曜から火曜までは雨の予報だったと記憶している水天です。こんばんは。

今日、昼過ぎまで奥様の買い物の運転手にてアチコチ徘徊を。
いつもの買い物+αで短い距離を行ったり来たり。でも、陽気も手伝って気分良く・・・♪

さて、そんなTOPでの予報を気にして改めて15時位に携帯で予報チェック。

あ、晴れに変わってる・・・

そんな訳で洗車を敢行。
いつもの洗車機突っ込みです。相変わらず。そしてGSから自宅に来た後改めて水滴の拭取り。
今日は珍しくガソリンの給油口とドアの開口部の根元?を綺麗に。

そういえばフロントガラス、小さい欠け(1mm以下位?)が数箇所見つかってちょっと涙目です(^-^;

そんな自分が涙目している時に知人からメール。
ウダウダとレガシィのリミッターカットでメールしてスバル専門店って何がある?とか静岡に無いよね?
とか、そんな内容を繰り広げつつ・・・・。

中々楽しいメールもあり、気が付けば17時頃・・・(^-^;
なんだ~今日はノンビリしていて何もしてないな~とちょっと焦った次第です。

GW明けて2日仕事してまた2日お休み。
微妙な感は否めませんが、何かやったな~!って実感が今回ばかりはありませんね(^-^;
旅行にも県外に遊びにも行きませんでしたし、これで次は夏場の連休まで我慢ですね(^-^;
Posted at 2010/05/09 23:16:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ

プロフィール

「って訳?で、直属の上司に呼ばれて思いっ切りぶっちゃけました。
スッキリする訳もなく、ただ物言っただけのような。
まぁ、なるようになるべ。」
何シテル?   09/17 12:44
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 567 8
910 11121314 15
1617 1819 2021 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation