
今日は仕事終わりが凄く待ち遠しくて・・・な水天です。こんばんは。
車検の為にディーラーに行ってきた訳ですが、本当に待ち遠しくて(^-^;
今回の代車はステラのCVT車。実に快適な移動ですね~♪
画像は昔ディーラーで撮影した一枚。今回とは随分と違っています(笑
今回、ディーラーに入ったらお迎えしてくれたのは、年改したハッチの方のGRBと綺麗な女店員さんでした。
WRブルーでしたが、実にフロントバンパーの造形、お見事でした。
セダン版が本当に欲しくなってきそうな造形でした・・・危ない一瞬です(笑
さて、愛車の預けに関しては今回対策してきた事もあり無事に終了。
車検の内容に関しては、こちらの要望での添加剤系統は止めて頂き、水、油の類は全交換で。
後、別途発注済だったラテリンやピッチングストッパーの類などの取り付けの再確認。
後、ブレーキフルードを持参した位です。
さて、今回ちょっと疑問に思って2点ばかり確認しつつの整備を依頼。
●クラッチを踏み込んだ時のギコギコ音に関して。
●随分と前・・数年前?位からLLCの匂いがしていまして、ラヂエターの漏れに関して。
「激速パパ」さんの所でも先日のブログで触れていた話題ではありますが、
クラッチ踏み込みの異音に関しては既に数年前からの発生であり、今更ではあるが・・・と断った上で
様子を見て頂く事に。
LLCの匂い云々に関しては、これはアンダーカバーにてっきり染み込んだ物が匂っていると思っていたのですが、
どうもLLC自体の減りなどからラヂエター自体のカシメが弱いのかもしれぬ・・・との事で。
で、LLCの交換を今回の車検で依頼しているのですが、下手に交換してしまうとその交換した
事によって、その交換した事が刺激となり、漏れを発生させてしまう恐れがあるとかないとか。
この件に関してはディーラーでも既に実際に起きているそうな。
まぁ、このラヂエターのカシメの甘さに関してはインプレッサの持病でもあると認識されているようですが・・・
自分の使い方であれば大丈夫だろうと個人的には思っている事もあり、とりあえず様子見して頂きつつ
LLCの交換をして貰う事で・・・。ただ、車検が終わってから数日は怖いかもしれませんね(^-^;汗
とりあえず、社外のラヂエターを考えておいた方が、まずは無難な気がします(^-^;
車検帰還は7月1日に一度代車をステラ(CVT)からプレオ(MT)へ交換して更に延長。
期間をジックリと取って、車検と部品の交換を依頼しました。代車・・・まさか2台目がMTになるとは(汗
でも、これで万事OKになるなら全て良しですな♪
車検位時間は掛けたい物です。
Posted at 2010/06/29 20:24:34 | |
トラックバック(0) |
車~インプレッサ~ | クルマ