• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

コクピットで愛車をリフレッシュ!

コクピットで愛車をリフレッシュ!a.応募したいメニューについて教えてください(回答欄に数字を記入してください)
 1.快適エアコンリフレッシュパッケージ
 2.エンジンリフレッシュパッケージ
 回答(1)

b.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(インプレッサ)
 年式(2005年式)
 型式(GH-GDB-F)

c.当選された場合、どちらのコクピットに入庫をご希望されますか?(上部8店舗より選択し、店名の前に付いている数字を記入してください)
 回答(5)

d.6月26日(土)〜7月11日(日)の期間で、入庫希望日を第3希望まで記入してください(定休日は作業できませんので、上記店舗リストよりご確認ください)
 第1希望日(6月26日)
 第2希望日(7月3日)
 第3希望日(7月10日)

e.愛車の状態で気になるところはありますか?
 回答(エアコンを実際に稼動させた時のパワーロスが気になります。)

f.コクピットに来店したことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」を見たことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

h.フリーコメント(ご希望や気になることがありましたら、こちらに記入してください)

やはりエアコンを使った時のパワーを持っていかれるようなロスが毎年夏になると感じ、
ecoな時代もありナントカならない物か?と思っていた所です。
多少でも変化が良い方向であると凄く嬉しく感じます。

※この記事はコクピットで愛車をリフレッシュ!について書いています。
Posted at 2010/06/10 23:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 みんカラ関係当選など | タイアップ企画用
2010年06月09日 イイね!

GB270

GB270日焼け後の痛みがある程度取れてきた水天です。こんばんは。

お風呂中、気になって顔の剥け始めた皮をゴシゴシしてみました・・・

痛い・・・OTL

ただ今、鼻の頭やオデコが赤くなってます・・・。痛すぎる・・・しかも皮もほとんど剥けてないし(爆

そんな訳でちょっと涙目です。車は鷹目なのに(マテ

さて、帰宅してみると先日ポチッとしたエンブレムが届いてました。
貼り付けは週末の洗車を待って貼り付けと行きたい所です。

貼る場所はどうしようか?と思っている所ですが、通常で行けばSTIマークを剥がして
其処に貼るのがこの場合は・・・良さそうです。
が・・・STIマーク自体、GRBの物を流用している事もあり、ここはインプレッサのマークを剥がして
その跡地に貼り付けと行きたい所です。

ちょっと車種不明感(笑

ま、そもそもがGB自体が日本じゃ分からない車ってな物だし・・イイカ。

仕事のストレスはこういう安価な物で発散している自分です(^-^;
Posted at 2010/06/09 23:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2010年06月07日 イイね!

ポチッ

ポチッ今日も一日快晴でしたね。

とはいえ、自分は朝から顔や腕の日焼けの痛みでツラい状態でしたが(^-^;
やはり日焼け止めしておけば・・・と今更ながらに後悔です。

さて、先日ポチッとした物が発送されたとの連絡が。

昔から主に北米部品を主として国内純正部品から換装してきた訳ですが、
更にUK部品を組み入れる方向へ(笑

以前、一度メールなど飛ばして現時点では諦めているGB270のリヤスポイラー。
プロドライブ製だと判明。しかもついでに・・なのですが、現時点では補修部品で、メーカーが持っている
在庫のみある状態で、この在庫が無くなれば再製作は無いとの情報が・・・。

ただ、入手するのは相当難しく、やはり不可能に近い模様です。
まだ、GB270関連は情報待ちしている所もある為、今後の情報の内容に期待をして・・・。

さて、次は基本の北米に戻ってSPTのラジエターシュラウドを狙う所。
合っても無くても別に性能に影響は無く、むしろ重量増のデメリットが考えられますが(笑

後、このシュラウドでいつも他のメーカーの物見るたびに考える事があって・・・

F型などや多分それ以前のモデルもそうだと思うのですが、
エアの吸気が純正状態の場合、フレッシュエアの導入路の一部が
ボンネットのキャッチ部分の穴である事はその部分の構造を見ると分かる訳なのですが・・・

このシュラウドを装着した場合(メーカーによってはエアディバージョンとか色々名前変わりますけど。)
外気導入路を狭くする訳で、その場合はどうなのかな?と考えた次第。
例えば、社外のフルバンパーやグリル部分で、C-WEST製品の特徴の一つで、
このエアクリーナー部分へ向けての穴が開いてますよね・・・。

ああいう部分が無い純正で更にこういう外気をラジエターに当てるために、本来大きな穴が開いている
エアクリーナー部へ向けての穴部分が無くなる、或いは極小化した場合はどうなのかな?なんて。

アクアが昔だしていたラッチガードも極論では無いけど、エア導入が悪くなり、サーキットなど
走行される場合は外した方が良いなんて話を結構聞いた記憶があります。複数の双方関わりが無い人とかから。
真実の出所が怪しい所ではありますが、なんとなく気になる話です。

って、これら、日曜日のオフで聞いておけば良かった~!

まさしく「今更」な話題です(笑
Posted at 2010/06/07 23:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2010年06月06日 イイね!

スバルWEBコミュニティでのオフ会に参加@浜名湖ガーデンパーク

スバルWEBコミュニティでのオフ会に参加@浜名湖ガーデンパーク今日は朝10時頃より浜名湖ガーデンパークにて、スバルのWEBコミュニティのオフ会に
参加してきました。

天気はきもち曇り気味ですが、結局一日快晴な状態となり日に焼ける心配をする必要アリ!
な状態でした(笑

車はインプレッサやレガシィは勿論、フォレスターやヴィヴィオ、サンバーなどなど・・・
一通り揃っていて、しかも皆様一様に綺麗にされていて見ごたえもタップリな一日となりました。

いやぁ、本当に見ていて飽きないのですよね(^-^;

雑誌などで見たことがある車だったり、もしくはTVで見たことあるな~って車が!

そんな訳で一日堪能させて頂きました。

フォトギャラリーに気持ち程度写真を載せてみました(^^;

帰宅してちょっと顔が潮っ気を含んでおり?若干気持ち悪い感じでしたので
洗顔をした訳なのですが・・・案の定顔中痛い(^-^;汗

腕辺りも触ってみると痛い(笑

日に焼けました。

分かっていたのに結局焼いてしまい、しばらくの間、痛みで泣いていそうです(爆笑
Posted at 2010/06/06 20:22:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ
2010年06月06日 イイね!

只今…

只今…浜名湖にてオフ会参加ちゅーでし!
堪能します♪
Posted at 2010/06/06 10:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ

プロフィール

「次男の三者面談にて仕事午後休みに。
帰宅してから気がつく。お昼用意忘れた、、、面談終わるまで昼無しだわ〜(笑)」
何シテル?   07/29 12:57
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 1718 19
20 21 22 23 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation