• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

【皆様注意!】 怪しいトラバがまた発生している模様です。

ちょっと気になる事が。

先ほど、帰宅してボチボチと徘徊してコメント・・・って書いた所、
とある大型サイトの管理されている方(^^;の所にて、無断?の怪しいトラバを発見。

とりあえずみんカラって以前にも似たような、他の業者から?と思われる
トラバとかありましたけど・・・これは解決は無理なのかな?って思った次第。

と言いますのも、未成年で今後の所有者になるような、所謂予備軍の若い方も
活用する事が非常に多い所なだけに、そういう文面や内容って、やっぱり

「一応の、建前上の」って感じで教育には良くないかな・・・と。

良い大人がまさかクリックしてどうのこうの・・・は無いと思うので、どーでも良いのですが(^^;
それに被害がどうとか、今更言うほどの事じゃないし。

ただ、やはりこういう馬鹿業者のPR的な物は、本当、やめてもらいたい次第。

困ったものです。

って事で、皆様もトラバ先とかに怪しいリンクとか見つけたらご注意を!
Posted at 2010/10/10 11:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般的情報 | パソコン/インターネット
2010年10月09日 イイね!

地域的なお話・・・

地域的なお話・・・まさしく今の時間・・・。

「ぱ~ふ~」(ラッパの音)


ここ最近、毎週この時間帯には何故か・・・皆さん恐らく良く聞いた、下手すればまだ聞けるだろう
豆腐屋さんのラッパ音を良く聞きます。
あ、実際に何故かここ最近は売りに来ていますねぇ。まだ購入した事無いけど(^^;

懐かしさと共に、ちょっと懐古する時もあって、そういえばここ数年は全く聞かなくなったけど、
一頃昔は他にも軽トラでこうやって販売する物・・・多く回っていたような・・。

ある種の防犯的な部分もあっただろうと思われるその行為が、段々と減少してきているのが
ちょっと・・・寂しさを感てしまいますね(^^;


さぁ~外ではドンドンッ!とお祭りの太鼓も聞こえてきます。
ウチのアパート前は屋台の転回場所なので、実は毎年愛車への被害が怖くて例年この時期は
愛車でお出かけをしている所ですが・・今年は出来ない訳でして、かと言って・・移動場所他に無し。
もう仕方無いですが・・・傷が無い事を祈りつつ(^^;

雨も小雨・・・いや、ちょっと上がっているかな?だし、所要でサンストリートとプレ葉にお出かけします。

このまま天気が保ってくれると嬉しいのだけど~(^^;
Posted at 2010/10/09 11:09:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 旅行/地域
2010年10月08日 イイね!

部品の車両側との取付構造に悩む

部品の車両側との取付構造に悩む金曜の今日は会社は午前中に研修をして午後からお休み。

そんな訳でお休みを堪能している水天です。こんばんは。


ここ静岡の西部地区・・だけじゃないと思うのですが、この10月は特にお祭りが
毎週ごとに何処かしらで開催されてまして・・今度の週末は地元で開催があります。
・・・って事は移動するにちょっと不便(笑

そんな訳でこの週末は至る所でお祭りの賑やかな音や屋台を見る事が出来そうですね(^^)b


閑話休題


先日届いたマジカルアートのシート。
とりあえずピラーでの型取りをこの週末でやってみて、施工まで持っていこう!って思っているのですが
ちょっと不安なのが、天気の状況。どうも週末の土曜の夕方からは雨の模様で。

後、更に困っているのが以外と出てない情報でちょっと探しているのが
上記、ピラー部分の外装プラスチックの外し方(^^;
某オクなどで製品の構造でも見るか~と画像を探して見て見ると・・・どうもハメ殺し状態の製品のように
見える事と言ったら。

ただ、この部分の部品は外して交換した場合でも中古利用って基本的に無さそうだし、
やはり使い捨てに近い製品なのかな~?とも・・・。

とりあえずは最悪は車両に付いたまま、施工しちゃえば済む話なのですが・・・
どうせなら綺麗に裏側に貼ったシートを織り込んでみたいよねぇ・・と(^^;

ボチボチ情報探して、来週に延期でもしようかなぁ・・と悩みます(汗
Posted at 2010/10/08 19:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2010年10月05日 イイね!

何か届いたけど・・・

何か届いたけど・・・最近、若干朝や晩方は寒さを感じる所まで来ましたねぇ・・・。やっと「秋」らしさを感じられます。
まだ紅葉って言うには早い感もありますけど・・・近日色の変わり具合を見に・・山に行ってみたいと
思っている水天です。

こんばんは。

仕事から帰宅してみると・・・玄関に大きな宅急便の荷物と割と小型の同じく荷物が。

大きい方は奥様の注文品、まぁ自分は関係無い物ですが・・・小さい方?が自分でした。

うん?・・・最近某オクとかでポチポチしてないし・・・なんでしょうね?・・・
って事で早速開封してみると、みんカラからのプレゼントでした(^^;

以前、ハセ・プロのWRCラリージャパンへの応援メッセージを応募させて頂きました。
当選には期待はしていませんでしたが、知らないメーカーでも無いし、折角参戦するなら
一人でも多い応援がいたら良いだろうなぁ・・・とか、丁度先日観戦した、全日本ラリーの
開催と近い関係もあり・・・。

勿論・・・何処かであわよくば!みたいな所は否定しませんが(^^;

って事で・・・当選しました(^^;

色はブラックでハセ・プロさんのマジカルカーボンの次世代的な物になるのでしょうか、
マジカルアートシートって商品名です。ちなみに寸法は製品の種類上、最大の寸法の商品でした。

丁度、以前より気になっていて何時か施工しよう・・・と思い、市場調査するとかな~り高い価格で
断念していたシート製品の類です。かなり嬉しいですね(^^)b
普通に量販店だと1諭吉クラスの製品ですから、迂闊には手が出せない物です。

そんな・・・「何時かは!」と思い続けていた物だけに、とにかく嬉しい限りです。

とりあえず施工したいなぁ・・・と思っていて、ぶっちゃけ、社外品のカーボン柄(シルバーに限定)の
物にしようかなぁ?と思っていた位・・・でも高くて手が出せない、外側ピラー部分のガーニッシュ。
これに施工してみたい所です。

勿論、寸法的にピッタリハマるサイズです。

ついでにきっと!・・・余るだろうし・・・ここ最近、更に気になっている所・・・

鷹目以降の一つのアイデンティティでもある、ルーフベーンにでも!と。
と言いますのも、さすがに初期の鷹目(E型と併売していた時期のモデル)乗りの自分の車、
かなり酷くベーンが色褪せていて、既に白くなっちゃっています(^^;
格好悪いのなんの。

って事は・・・ベーンに施工!(笑

幸い、以前友録して頂いている「撃速パパ」さんが施工されていますし、
参考にしてやってみようかなぁ?なんてなんとなーく考えてます。
ただ・・そうなるとカーボン柄シートの継ぎ目は気になる所ではありますが(^^;

はてさて・・どうなる事やら・・・。まだまだ思慮している所ですが・・どうしよう(笑
2010年10月03日 イイね!

チャイルドシートの種類やメーカー

夕方から雨って予報で一日スタート。

そんな訳で活動時間は日曜日+雨って事で限られてしまう訳で(^^;

閑話休題・・・!?

チャイルドシートって、既に義務化されている現状、目にする事、機会も増えてきました。
来るべき将来に向けてちょっと調べているのですが、これが困った事に種類もメーカーも多い。

例えば、これが自分が座るシートどうする?何付ける?ってなると、大概はレカロかブリッドかスパルコか・・・って限定はされてきますが・・・
チャイルドシートは・・・ちょっと調べてみると、とにかくメーカーが多くて。

後、案外付けてない馬鹿親がまだ多いのですね。

今日も買い物でお出かけしていると暴走気味な車なんだけど、よくよく信号待ちとかで見ていると
赤ちゃんが乗っていたり、小学生の低学年?が乗っていたり。

大丈夫かこの親?って他人事ながら心配になってきます・・・歳だからでしょうかね(^^;
赤ちゃんは親選べないですから・・・かわいそうな限り。

と・・それは置いといて(^^;汗


ちょっと最近個人的に将来見据えて市場調査を繰り広げているのが、タカタの04ネオかスマートfixか。
若しくはやはり身近に感じるレカロのスタートシリーズの2種のどちらか(笑

市場的には価格はどれも拮抗はしていると・・・言いたい所なのですが、
残念ながらタカタの方が2割位価格面で高い現状、某Yのショッピングなどでついつい探してしまう訳で。


機構としては他メーカーに比べると今ひとつな感は否めない上記二社ではあるのですが、
性能や根本的な考え方の面に加え、身近に感じられる部分は・・一歩抜きん出ているな~と思う次第。

スバルの純正opはタカタ推奨でISO-FIX対応を謳っている所から見ると、
嫁のムーブの機構を見てもISO-FIXは最低限対応させておきたいと思う所ですが・・・

悩む所です(^^;
Posted at 2010/10/03 21:48:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ

プロフィール

「昨日まで地元祭りに参加して、月曜朝から出社、、、身体が痛いわ、疲労感抜けてないわ、有給にしとけば良かったと、ちょっと後悔中(笑)
出社したら午後の有給申請してみようか悩む、、」
何シテル?   10/13 07:39
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
34 567 8 9
10 11121314 15 16
17 18 19 202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation