• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

新カテ追加「赤ちゃんの事」・・いまさら!?

赤ちゃんに会いに、今日も仕事終わって奥方の実家へダッシュしてきました(^^;

いやぁ・・・楽しい限り。

沐浴もオムツ交換も慣れた感じになり、お褒めの言葉を奥方から頂いて♪
代わりにPC欲しい!と物欲全開で言ってみると、条件は付くものの、OKを頂けて何よりです。
一応のボーナス君も出て、決して多くは無く今回の赤ちゃんの関係で全部飛んでしまいますが、
元々今まで使っていたPCが壊れた事もあり、やっと次期PCマシンを調達出来そうです。

さぁ~また色々調べよう♪

と、さて、赤ちゃん。

今日は仕事から直行だと、油の匂いやら、色々な機械の匂いが付いている為、
赤ちゃんもそうですけど、何より奥方の実家の方に悪いですので全身自宅で着替えてから。
本当は夜間ってこともあり、静かな軽で行くべきですけど・・・既に車内が暖かく、赤ちゃんにも
自分の車の音を覚えてもらう!的なある種・・・妥協しちゃっているような!?遠まわしの洗脳(笑)で
とりあえずインプレッサで!

誰よりも義母が出てきたのにはさすがに内心・・・「やばいかもなぁ・・・」と(^^;汗

が、単なる音で分かるから、お迎えしやすいってそんな感じで一安心!?でした。
とはいえ、次回からはもうやめよう・・・義父や義母にお迎え出られると心臓に悪いです・・・OTL

肝心な赤ちゃんですが・・・何ともまぁ!今日は笑顔を見せてくれました♪
瞬間的な時もあれば、じーっと目とか見つめていると、笑顔で返してくれるような感じ?です。
見ていて本当、飽きませんね。

もうインプレッサいらない!って思う位です(笑)でも、これでどの位飽きないの?って分かる・・かな? (笑
多少自分自身が油くさい(笑)点を除けば、まぁまぁ・・・見れるレベルにはなれたと思っている次第です。


おっと、PCをスペック決めて注文しないと。
どうしようか・・・。FSBは1066を最低欲しいとしてメモリは最大の4GBを積んで、グラボを1GB積ませ、
・・・必要なCPUが出てきましたね(笑

さぁ・・ちょっと探そう(爆
Posted at 2010/12/17 22:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤ちゃんの事 | 暮らし/家族
2010年12月15日 イイね!

退院

明日はまだ平日ですけども・・・有給でお休み取りました。

産院にまだ入院していた奥方が、赤ちゃんと共にやっと?退院の許可が出まして、
実際には1日早い退院ですけども、回復が早く健康状態も睡眠不足以外はOKと。

そんな訳で明日は朝からバタバタしそうですね(^^;



先日、しばらくは使わないし形がクセついてしまうのもなぁと思い、チャイルドシートをムーブから外し、
屋内保管してましたが・・・朝からまた装着ですね(^^;

諸々の必要な道具も積み込みましたし、これで明日は後は奥方の実家に送り届ける事を
無事終了するのみと。


オムツ交換は随分と慣れた物で、奥方もひょひょいと。
自分も多少はまだぎこちない感が強いですが、最初に比べれば随分とマシになってこれならOK!と
看護士さんからもOKを貰えまして嬉しい限りです(笑


今日も赤ちゃんを見て、ニヤニヤしっ放しでした。
じっくり見ていると、時折笑顔のような顔を出す事に気が付いて看護士さんに一応の質問。
すると、大体一週間経過後位からそう見える顔が出てくるよ~なんて言葉。

ふむ・・・

ちょっとこれでまた嬉しくなりましたね(^^;

あー親馬鹿(爆笑
Posted at 2010/12/15 21:47:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 生涯忘却無き記録 | 暮らし/家族
2010年12月13日 イイね!

機能向上部品到着

画像無いですが~・・・

今日は仕事を15時に早退さえて頂き、市役所まで赤ちゃんの出生の関係と、子供手当ての手続き。
後は保険の部分もありますが・・・これはまぁ、後日って事で。

そんな訳で17時までは余裕で時間が掛かるだろうと思いきや・・・16時10分には終わり。
すぐさま帰宅してみると・・・来てました!

機能向上部品がひとつ。

物は当然?まだ未装着なのですが、今回入手した部品は、以前より欲しいかな・・・と思いつつ、
その機会を伺っていたような物でした。
購入する前に某大型インプレッサのHPにて先行で記事があげられてしまい、
こりゃしまったなぁ・・・・とちょいと残念な感がありましたが(^^;

で、今回入手した部品は、GD#乗りの方だとお分かりになると思いますが、
ドアミラー部分の稼動スイッチ、これを夜間でも点灯するようにしたスイッチです(^^;
夜間照明付きドアミラースイッチってやつですかね。

自分のGDBだと、これらドアスイッチ類ってグリーン色でして、実は今回の入手に合わせて
メーター色の赤色に統一してみようかな?とか思いましたが、赤色だとこれら余分なスイッチは
視界に入ると個人的には・・・ちょっとうざったい感が強く思えましたので、
純正と同じ緑色・・・ちょっと濃い緑の色ですかね?・・・これを購入致しました。

スバル系統だとちょっと加工する必要があるみたいですが、これは今後装着した時にでも・・・。


閑話休題


やっぱり親馬鹿赤ちゃん日記です(^^;

今日はミルクの授乳をさせて貰いました。
とはいえ・・・初めてやる訳じゃなく、既に数回目・・・でしょうか。

赤ちゃんの扱いはさすがにちょっと慣れた感がありますが、今日は実際に看護士の方に居て頂いて、
疑問点をぶつけてみて回答を貰う、実際のやり方を見て貰って悪い所を指摘して貰う・・・
こんな感じで指導をして頂きました。

割と悪くは無いみたいで、唯一、オムツ交換でオムツを締める時に、ちょっと優しすぎますとの指摘。

とはいえ・・・あの、お腹辺りでギューッと締めるようなのは・・・怖い限りです。

でも・・・やっぱり面白いですね~♪
今日はあまり泣かせずに終わりましたが、まだまだ機会を貰っては、見て貰って看護士の方に
色々と疑問をぶつけてみたい所です。
Posted at 2010/12/13 21:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2010年12月12日 イイね!

快適向上部品が一品到着

画像は撮影していませんが、部品が今日は一点、到着の連絡が宅配便からあり。

ただ、受け取りは結局、諸事情にて自分が夜・・先ほど行ってきました(^^;
さすがに奥方と居る産院で、すぐに受け取りなんて出来る訳も無く。

そんな訳で無事入手成功。

今回まず到着したブツは、室内の快適向上第一弾。

一昔前に、欲しいなぁ・・・と書いていた事もある、他のグレード(主に1・5クラスかな?)では
当たり前に装備されている、ルームミラーの上に付く部品、サンシェードですかね・・・これです。

たまたま某オクで格安で出ていましたので入札してGETです。
取り付けはまだですが、とりあえずカーボンシートでも貼って見るかなぁ?と思いつつも、
内装の色が純正の為同一であり、色がグレー色ですが・・・これも中々良いなぁ・・・と。

ここがカーボン色だと、逆に浮きそうな感はありますね(^^;
取り付けは・・・まだまだ後になりそうです。ゆっくりやりましょうか。
ただ、この落札で、全くいらない部品もオマケで来まして・・・欲しい人いるんかな~?って部品ですが(笑
ルームミラーとルームランプ、ヘッドコンソールのランプ。
この3点が一緒に来ましたが・・・これイラン!て(笑)・・・あ、でもヘッドコンソールの部品は
以前LED化した時に一部ドライバーで傷つけちゃったので、自分の部品と交換しても良いかな・・・。


閑話休題


今回も赤ちゃんネタで。とはいえ、さすがにもうネタが無い(^^;
今日も一日、先日までやっていた事と同じでして。でも、非常に楽しい日々を送ってます♪

今日は義兄が来院してくれたり、自分の妹が来たり。その対応で奥方もちょっとバタバタで。
赤ちゃんは無事、これら兄弟にも見せる事も出来てひとまず一安心です。

ただ・・・今日はちょいとグズりましたね(^^;
授乳が終わってしばらくすると泣いて。オムツ?って思いつつも、見ても特に変化無し。
結局、しばらくすると泣き止んで・・・。

ただ、確実に泣いた時に抱いてみると、一発で泣き止むのは、何か・・・欲しているからなんでしょうか?
後、やっと?ですが、自分が抱いている時に、笑ってくれる感じに見える?そんな顔を
見せてくれました。

とはいえ、先生から聞くに、赤ちゃんの視線は30Cmも見えてなく、顔を間近に近くしても、
勿論認識する事も出来ず、だからまだ顔の表情は自分の感情で・・・とか。

どちらにしても、それはそれ、自分としては赤ちゃんのその顔の動きとか、すごく見ていて楽しい限りです♪
明日は仕事を早退して、市役所に行ったりなんだり・・・でバタバタしそうです。
でも・・・すごく楽しみですね♪
Posted at 2010/12/12 22:42:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2010年12月11日 イイね!

カーボンシート貼付け場所考慮中

珍しく連日更新もあるって事で・・・(^^;

先日入手したカーボンシートですが、考えてみれば施工したい所がありまして。
明日時間の都合が付けばちょっとやってみようかな~?って思っている所です。

施工場所は、F型では黒色の樹脂、G型ではカラーになったところ・・・(だと思ってましたが・・・)
フロントバンパーのナンバーが付く脇の所、エア吸入の為にE型に比べ、穴が横方向に開いてますが、
ここの所に部分的ですが、カーボンシート貼り付けをしようかと。
後、リヤバンパーを後ろから見ると、リヤバンパー自体の下側部分、一段凹んでいる造形になってます。
この凹んでいる造形部分に横長ではありますが、カーボシートを貼って見ると・・・ちょっと締まるかな?と。

見た目がどうなってくれるのか、未だ想像の域を出ませんけど、ちょっとは(^^;

閑話休題。

今日も赤ちゃんネタをちょいと。
今日はやっと?両家の両親が赤ちゃんを見に産院へ来てくれましたが・・・やはり思った通り、赤ちゃんの前から動かず(^^;
まぁ・・・分かる気がしますので短時間でしたが、ちょっと先に親孝行できたかな?なんて夫婦で
思った次第です。

後、やっと?本格的な授乳の許可が出て、個室で授乳をしていた所をちょいと邪魔して!?
赤ちゃんのホッペ触ったり先日、友録して頂いているお兄さんより言葉を貰った「高貴なる匂い」の
更なる検証(笑)の為に色々とクンクン嗅いで見たり(爆笑

ここまでくれば、中々の親馬鹿っぷり発揮だな~と自分で思いつつ、オシメ交換とかお手伝い。

最初こそ、恐々でしたけど・・・慣れてくると・・・面白くて楽しい(笑

ただ、何故泣いているの?と本当分からず、でも奥方は分かっている模様で、その点だけ悔しくて(^^;
男はこういう場合、ちょっと感覚が弱いとは聞いてましたが・・・今後の為にも感覚を磨くのみですね(笑

今日も赤ちゃんと楽しい時間が過ごせて嬉しい限りです♪


明日は・・・妹夫婦が見に来るのでその対応でちょっと忙しそうです(^^;
Posted at 2010/12/11 22:14:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ

プロフィール

「余程気が緩んでいたのか、昨日溶接作業中、保護メガネの仕方が悪かったみたいで、左目が痛い(笑)
ただいま眼科に来て診察待ち(笑)
まぁ、しっかり自身を保護しないとダメどな(笑)」
何シテル?   11/06 08:55
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 1314 1516 17 18
1920212223 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation