• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

ETCの1000円が・・・

こんばんは・・・

今日は一日雨が降ったり止んだり・・・ラジバンダリ(懐)と、冗談はさておき・・。


午前に赤ちゃんの予防接種に行って来た後、結局外出せずに終わってしまいました・・・。

なんでしょうか・・微妙にやる気が起きない日となってしまった模様です。
本当ならば、午後には車に給油しつつ、本屋と床屋にも寄って・・・なんて青写真もどきを
脳内で描いていたのですけども・・・。


変わりに出ていたのは奥方。
ほぼ半日でしょうか?買い物がメインではありましたが随分と楽しめた模様です。


とは言え、明日は高速の休日ETC割り最終って事もあって、ちょいと数日前に予定した、
同じ県の富士にある父方の祖父母のお墓参りへと行って来る予定です。

天気予報では相変わらず愚天の模様で行くに忍びない感は否めませんが・・・

「ETC休日割り最後だし、今回は多少天候が悪くても!(違」

と、妙に自分を!?納得させてのお出かけです(笑
ついでにわずか10分程度の所にある「子供のくに」にも寄って来ようかと(^^;

ただ、移動が軽のムーブだからちょっと高速走るに厳しいですねぇ・・・。
パワーが無いからひたすらに速度を殺さないで行かないと・・・加速で怖い思いをしそうです(^^;

さぁ・・・どうなる事やら・・・。
Posted at 2011/06/18 22:39:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブログ関係 | クルマ
2011年06月17日 イイね!

Fuji Corporation×MICHELIN ベストマッチキャンペーン

Fuji Corporation×MICHELIN ベストマッチキャンペーン①今回の試乗モデル5台(アウディS4、BMW 535i、エボⅩ、アウディS5、VWシロッコ)のなかで、一番カッコイイと思ったホイール&タイヤの組み合わせはどれですか? モデル名でお答えください。

試乗モデル:ランサーエボリューションX 
アルミホイール:レアマイスター、LMスポーツ(グロスブラック)
タイヤ:ミシュラン、パイロットスーパースポーツ

②上記を選んだ理由を教えてください。

本当ならば自分が乗っているインプレッサと行きたい所ですが、
ライバル車種にして欲しいと思い、購入出来る可能性が十分ある現実的な車両であり、
且つ、魅力も持ち合わせている事。
アウディは個人的に大好きな車ですが、価格的にも高嶺過ぎて現実的な目線より・・・選択外です。

③あなたにとっての“ベストマッチ”なホイール&タイヤは?
※特集ページ下部のフッターバナーから、「Fuji Corporation×MICHELIN ベストマッチキャンペーン」サイトをご参照のうえ、ホイール&タイヤの組み合わせをお答えください。(愛車に装着できないサイズの組み合わせでも構いません)

ホイール:エンケイ RC-T4 18インチ
タイヤ:ミシュランパイロットスーパースポーツ

④ご希望のミシュランタイヤの銘柄およびサイズを明記してください。

タイヤ:パイロットスポーツ3
サイズ:235/45ZR17 97W

※この記事はON ROAD SPORT~選ばれしスポーツモデル、その真価とポテンシャルを引き出すについて書いています。
Posted at 2011/06/17 22:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | タイアップ企画用
2011年06月15日 イイね!

タイヤをHit

暑い夜、エアコン使うと致命的に電気を喰う為に先日購入した扇風機をタイマーで稼動させている
かみらです。こんばんみ。

さてはて・・・事件は帰宅時に。


奥方から買い物頼まれ帰宅時、お店に寄って帰ろうと、通い慣れた?道を走行して、
通い慣れたお店まであと少し!の交差点を左折で曲がる時・・・。

この交差点ってのが、微妙に、本当に微妙に上り坂で、結構タイトな交差点。

インプレッサでの行動ですが、ここをちょっと速度乗せて曲がると、素晴らしい位に
ククッと曲がってくれる訳で。

ちょっといつもよりも内側を攻めた(笑)のか、縁石の気持ち程度の角に左後輪Hit・・・OTL

結果的には本当に縁石の角だった事で、ホイールに気持ち程度の汚れ付着と
タイヤのサイドウォールに擦れ跡とちょっとだけ削れた跡。

確かに車体は微妙に右側のアウト側・・・に飛ばされた形ではありますが、
バーストや、サイド部分からのコブなどからは無事に回避出来た模様で何より。

ただ、これでアライメントは若干狂ったなぁ・・・と感じ、残念しきり・・・です(汗

街中を走行する上では、今回の症状?などは、はっきり言って自分のような 「ど素人」 には、
分からないレベルだし、その後ちょっと試験走行しても何も分からない感じです。


だけど・・・そうじゃなく・・・。


精神的なイヤな物と、車自体が持っている気持ち良さを考えると、この状況は少々イヤな状況です。

やっちゃった物は仕方ありませんので、近日にでも車を見て頂いているお店に行って来ようかと(^^;
ま、これは口実なのかもしれませんねぇ・・・(爆笑)・・・そういう事だ(^^;・・・きっと・・・
・・そういえば貼り直しするステッカーもあったっけ・・・(^^;

と、微妙に車ネタでした・・・。
Posted at 2011/06/15 23:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2011年06月12日 イイね!

ビデオカメラげっと!

ビデオカメラげっと!こんばんは。


久々にちょっとだけ嬉しい出来事がありましたので・・・。

いつものように?奥方が買い物に行っている間、ヒマなので散歩がてら、
赤ちゃんと遊びながら散歩していると、親父殿から電話が。

なんでもビデオカメラ買って、貸してやるから取りに来いと。


そんな訳で夕方に奥方と赤ちゃん連れて実家へと車で距離5分以内の帰省(笑

到着してみると、三脚にビデオカメラをセットして、何やら熱心に操作している親父殿。
まぁ、珍しく定年超えて機械類やら電子な物が好きな方なので、これらの類が増えていく一方で。

そんな中、今回借りてきたのが前述のビデオカメラでソニーの製品。
今回は選ぶ事も無く、ただあるから借りる事となり、性能を後追いで調査。

HDR-PJ40Vって物で、単純に記録はHDDで記録し、後は軽いって事位。

ただ、特筆すべき点は、プロジェクター機能があり、早速自分も赤ちゃん撮影して、プロジェクターで
その画像と言いますか、記録を見てみましたが・・コレは楽しめる(笑

ただ、難点があるとすれば、液晶のタッチパネルで基本的に操作をしてくみたいですが、
これがとにかく操作するに・・大変。
反応とかも特に悪くなく、むしろ良い位なんですが、逆を言えば、ビデオカメラ特有の小さい画面の中、
ポチポチッとタッチパネルで操作・・・想像してみると分かりますが、ちょっと指が太い自分のような人は
微妙に操作がしにくいのです。

とはいえ、今はまだ慣れの段階。
とにかくタッチパネル毎に良くある、操作感の慣れに今は特訓するような感じでしょうか(笑

って事で早速赤ちゃんの笑顔やら、寝返り・・・と、撮影してました。




あ・・・赤ちゃんしか写してない(笑
Posted at 2011/06/12 23:11:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2011年06月06日 イイね!

がんばれ日本!

快晴でした。一日。
そんな月曜日はお休みのかみらです。こんばんは。


たまたま仕事がお休みになり憂鬱な月曜日な一日が反転、幸せな一日に(笑
そんな訳で、朝から日曜日に出来なかった事をいくつか。
後は日常作業?にプラスして赤ちゃんを日中は引き受けて、自分と二人、静かにお昼ねしてました。

これが一番奥方には良いのでしょうな。

五月蝿いのが二人、静かになれば、それだけ家事も捗るってもので(^^;

さて、これで終わる訳も無く。


夕方より、自分の車に昨日のスバルWEBコミュオフで頂いた、記念ステの貼り付けです。
去年頂いたステッカーの隣に、丁度ボロボロになっていた、似非燃費基準達成ステッカー(笑)が
貼ってあったので、それを剥がして、余分な油脂なども剥がし・・・。綺麗に・・・。


そこで貼り付け!

画像無いですけども、これでまた、参加して頂いた、記念ステッカーが通しで貼れました。
こういう記念物であれば、出来る限り同じような所に流して貼りたい物です。

後はRA-R鈴鹿さんより入手した、「がんばれ日本!」ステですが・・・

自分の車のルーフベーンに貼る事にしましたが・・・まだ汚く、お化粧直しする前のままですので
これ・・相当時間掛かる作業だと思うのですが、気長に・・・と思います(^^;

一度外してから、ステを剥がして、表面をちょっと整えて、塗装して・・そこから貼り付け。
天気とやる気と時間が整わないと出来ない、なんとも自分にとっては微妙なDIYですから(爆笑

逆に奥方の車は、洗車すればすぐにでも貼れますので、これは近日実施です。
ただ・・何処に貼るか。

こういう事で悩むのは楽しいものです(^^;
あ、でもこれ、逆にマグネットに貼って自由に車体に貼り付け出来るようにするのも良いかも(^^;
Posted at 2011/06/06 23:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ

プロフィール

「余程気が緩んでいたのか、昨日溶接作業中、保護メガネの仕方が悪かったみたいで、左目が痛い(笑)
ただいま眼科に来て診察待ち(笑)
まぁ、しっかり自身を保護しないとダメどな(笑)」
何シテル?   11/06 08:55
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 2 3 4
5 67891011
121314 1516 17 18
192021222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation