• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

人見知りか?赤ちゃん・・・

お休み変更中の今、まさしく自分の中では日曜日が終わりに近づいている頃、
皆様如何お過ごしでしょうか?(笑

と、昨日も今日も一体何をしていたのか今ひとつ判ってないかみらです。こんばんは。

昨日はまだ、買い物で静岡西部の街中である!?浜松まで出かけていた為
有意義だと言えば有意義でしたけども・・・

今日は何をしていたんだろうか?(笑





ま、たまにはこんな事もあって良いかと・・・。


そういえば、自分の実家に夕方に家族で遊びに行ってきた訳ですが・・・
今、赤ちゃんが何故か自分の実母と妹に人見知り?で大泣き継続中です。

奥方の実家では、一切義父、義母に対しても泣かず、何故か泣くのは
自分の実母や妹。

ここまで人見知りあるんかなぁ・・・?と思いつつ、何故か実父には泣かないわが息子(^^;

不思議だなぁ・・・と思いつつ、早く人見知りが無くなってくれると嬉しいと思う今日この頃でした。
Posted at 2011/07/29 22:52:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 赤ちゃんの事 | 暮らし/家族
2011年07月24日 イイね!

地デジ化対応!

今日も相変わらず暑くしかも曇りっぽい空でムシムシする中、
鋭意仕事を張り切ってきたかみらです。

こんばんは。


昨日、奥方からのメールで知りましたが、自宅にも地デジのアンテナへの交換する業者が来ていて、
早速何やらやっていた模様です。
が、昨日はまだ変更されず、何をしに来たのか?って具合でした。

で、今日の17時頃。

同じく奥方からメールで昨日と同じ業者が来ていた模様で。
今回は無事、地デジへの移行が出来たみたいで、奥方から喜びのメールが。


無事、我が家にも地デジ化完了の嬉しいニュースでした。



ただ、大家さんがおまぬけなのか、一年以上前から地デジ化対応に関して問い合わせしていた
にも関わらず、地デジ完了したのが今日の17時過ぎってどういう事でしょうか(笑

昨日などは一度、業者が着ていたにも関わらず、何も変わらず、地デジで写るのは
相変わらず電波強度的に強いNHKのEテレだけでした(爆笑

一体業者は昨日何をしていたのか・・・そして大家は何を考えていたのか・・・。
入居者は皆、地デジ化対応TV入手していたにも関わらず、対応を渋るその言い訳が、

「アナログTVを持っている入居者がいると可哀想だから・・・」

もう、早く実家に入ってしまうか、もうしばらく他の賃貸へ引越ししちゃうか・・・
自分で家を購入しちゃうか・・・(爆

本当にちょっと理不尽!と思った一日でした。

ま、自分は仕事だったからどうでも良かったのですが・・奥方がちょっと不満漏らしていた今日です(^^;
Posted at 2011/07/24 22:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 音楽/映画/テレビ
2011年07月22日 イイね!

来た!新しい装具♪

今日は聖隷浜松まで、赤ちゃんの装具の第二弾の受け取りとセッティング(笑)にて伺いました。

行きも帰りも、静岡西部は割りと涼しく、エアコンは必要無いかも?ってレベルでした。
その為、エアコン稼動は時折に留め、昨日購入した扇風機が赤ちゃん「には」大活躍でした。


さて、装具、想像していたよりも表側の革の色は鮮やかな発色の黄色で、裏面は、
パンチング加工してあるやはり革ですが、これもまた綺麗なオレンジの色。
裏面までまさか革を貼りつけてパンチング加工までして(滑り止めだそうな)やってくれるとは。

紐も靴と同じく黄色で、革の黄色と良くマッチング取れている紐でした。
靴を作ってくれた装具屋さんのパートさんからの提案だそうでして・・・

装具の先生曰く、「靴と紐の色のマッチングが悪いとダメ!・・・と、ダメ出しされてきたよ~」
って事だそうな(笑

ただ、黄色だけに、汚れが今後目立ちそうです・・・4ヶ月経過しないと、保険の適用の都合上、
次の装具は作成して貰えないのでこれは悩む所でもありそうです。

また、この靴の装具を左右連結している金属の棒の部分ですが
(デニスブラウンと言う装具には、この棒は必要なんです)

前回は目にも鮮やかで、今だもって綺麗な色を発色してくれているタカタグリーンと同じ?と思いきや、
今回は上の面は同じく発色が綺麗な鮮やかな赤色。
そして下側に付いてきた同じ連結している棒は発色が同じく綺麗な青色。

これは前回に色の質問をされた時、青や赤も良いなぁ・・・とボソボソ自分が言っていたのを
覚えてくれていたそうです。そして、強度の面で大幅に剛性(笑)UPも兼ねて、2本と。

で、この装具、何気なく自分の車の部品と比較するなら何になるのか?と考えてみると、
今履いているダンロップのタイヤの約2セット分となる事が判明です(笑


4ヶ月に最低一度はインプレッサのタイヤ2セット分の装具。でも安い物ですね♪
これなら一回の装具更新にタイヤ4セット分位の投資をしてもまだ安い物です。
Posted at 2011/07/22 22:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤ちゃんの事 | 暮らし/家族
2011年07月21日 イイね!

扇風機・・・

お休み初日・・・機能「ほぼ」仕事が半日だったので・・・ただでさえオカシイ感覚が
更にオカシクなりつつあるかみらです。

こんばんは。


今日は午前から赤ちゃんんお予防接種。今回受けた予防接種により、
9月末頃まで一休み出来ます。やれやれ・・・(^^;

今日も無事、赤ちゃん泣きませんでした。父ちゃんはちょっと嬉しいです♪

午後に奥方を外に出してのんびりと買い物してきて頂き、その間はヒマなので・・・
近所をグルグルと赤ちゃんと散歩してました。

散歩して気がつきましたが、台風経過後って事もあるのでしょうが、
通り過ぎる風が気持ち良い事と言ったら!体感温度で25度位しか無いような感じでした。
オマケにこの時期といえば、ムシムシする暑さに加え、虫が多いのも悩む点でしたが、
やはりこれら虫も少なく、赤ちゃんも自分も快適でした。

外ではセミが精一杯鳴いていて、赤ちゃんにセミの一生のお話など、わからないだろうと思いつつ
一生懸命説明してしまう始末でした(^^;

さて、午後はこれだけでは終わりません。

兼ねてより、奥方と相談していて、むしろ奥方から要望があった、車内用の扇風機の調達に。

たまたま、地元の量販店のチラシで安い扇風機@車用・・が出ていましたので、これ目的で。

で、すんなり購入をしまして、折角だから!って事で、出来れば買換えしたいと言われていた、
奥方のカーナビの次期候補を物色に。

丁度、展示品を格安で販売していたり、もう次はポータブルナビでも良いんじゃないの?とか、
物色で終わりましたが、中々面白いナビが多くて、見ていて飽きませんでした。
最終的には自分のナビを移植して、自分の車には安いオーディオでも付けようってパターンに
なるんじゃないかな?と思ってますが・・・こう、見ている間は楽しい物です。

明日はいよいよ赤ちゃんの装具をセッティングに行く日と、今日取り付けした扇風機のテストです。
ちょっと楽しみですね。
Posted at 2011/07/21 23:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2011年07月20日 イイね!

たいふう・・・

台風、無事に去ってくれた模様ですね。

深夜にこんばんは、かみらです。

静岡は一度接近し、暴風暴雨だった後、しばらく・・・数時間?雨が止んでいたみたいですね。
そんな話がチラホラと周りから聞かれました・・・

聞かれましたって言うのも、自分は丁度、午前一杯は会社の研修で別の場所で缶詰、
午後は2時間程、会社の工場に缶詰で、要約?14時頃にすべての業務が終わり、
帰宅の途・・・となった訳でして(^^;

帰宅している最中は、特に大雨って程でも無く、むしろ小雨・・・帰宅した時には
雨も上がり、随分と台風と言う割りには・・?なんて心境でした。

ただ、夕方のニュースを聞いたり見ている限りでは、再度接近し、今日夜半から明日の
朝方に掛けて・・・なんて話が聞かれまして・・・。

折角赤ちゃんに台風とは?なんて、見せられるかも?とか思いつつ(^^;


さて、明日は赤ちゃんの予防接種、明後日は赤ちゃんの2個目の装具の確認と
セッティング。

ちょっと忙しい休日になりそうです(^^;
Posted at 2011/07/21 01:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ニュース

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3456 7 89
10 1112 13 14 1516
17 1819 20 21 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation